セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No12155 の記事


■12155 / )  10系後期の社外ナビ搭載について。。
□投稿者/ 翔やん☆   NewFace(5回)-(2006/04/17(Mon) 12:50:55) [ID:DqlZFhya]
    県名/補足(年式,Grade):[京都 10系後期 A仕様] 
    車両型式:[質問] 

    2006/04/17(Mon) 13:23:54 編集(投稿者)
    2006/04/17(Mon) 13:06:07 編集(投稿者)


    皆様、こんにちは☆本当に毎回×2質問ばかりで恐縮です。。。
    ディーラーや車屋さんに質問しても良い回答をいただけないので、
    ご回答の方、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

    実は私の愛車10系後期は、A仕様の為、純正のナビが標準装備されてません。。
    元々、方向音痴なので今回、思いきって、Panasonic社製
    「Strada」(オンダッシュ)の購入を考えておりますが、
    量販店の話しによると、10系はフロントガラスが電波の通りにくい
    構造になっている為、フロントガラスに貼りつけるタイプの
    フィルムアンテナの取りつけが不可らしく
    仮に付けても映らないとのことでした。。
    しかし、街中で見掛ける10系で社外ナビ搭載されている方の車を見ても
    ダイバーシティーアンテナを付けてる方は見掛けません。。
    (フィルムアンテナの装着は未確認)
    10系で、社外ナビを搭載されている方達は、どうされていますか?

    後、同じく「GPSアンテナ」についても車内に搭載するのは無理らしく
    トランクの上か後ろのフェンダー辺りの取りつけを薦められました。。
    しかし、これも私は取りつけて走ってられる方を見掛けたことが
    1度もありません。。私的には車外の取りつけは避けたいです。。
    ちなみに、リアウインドウは、スモークフィルムを2枚貼りしています。。

    友人の愛車、アルファードにも「Strada」ナビを搭載してありますが
    テレビアンテナは、フロントガラスにフィルムアンテナ、また
    「GPS受信装置」は、助手席側のダッシュボード上の端に付いてます。

    最後に、ナビ本体は皆さん、どこに装着されてますか?
    私の愛車は助手席側にもエアバックが付いてますが、
    エアバックの下にあるダッシュボード内に装着するのは無理でしょうか?
    トランクルームには既に、CDチェンジャーが装着されているのと
    利便性を考えてもトランクに装着するより室内を希望しています。
    運転席or助手席の下も考えましたが、電動シートのため無理でした。。

    私自身、本当に素人で何も解らないので、先輩方の ご意見を参考に
    社外ナビをスマートに取りつけたいと願います。。

    追伸。。

    純正のセルシオのエンブレムをレクサスゴールドエンブレムに
    交換したいと考えておりますが、
    純正のエンブレムとの交換は可能でしょうか?(ピン位置などの問題)
    また、10系後期セルシオと互換性のあるレクサスゴールドエンブレムを
    購入できるサイトを ご存知でしたら是非、教えてください。

    長文、大変失礼致しました。。。

    皆様、宜しくお願い致します。m(_ _)m



返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -