セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No12019 の記事


■12019 / )  Re[7]: エンジンの異音
□投稿者/ ガメ吉   常連様80%(106回)-(2006/04/12(Wed) 15:12:56) [ID:AHASzXaM]
    県名/補足(年式,Grade):[20系前期B仕様eR] 


    じゅんさん、こんにちは。ガメ吉です。

    > オルタネータは一番最初に思ったので、見てもらったら全く異常なしでした。
    > というか以前にオルタネータが突然いって大変な目にあっているので、その時に交換済みです(^^;今の私の車はまさにがめ吉さんと同じ感じですね。
    > タイベル&オルタネータはまだまだ交換済みで新しいので、
    > 残るはウォーターポンプの劣化だけですね・・もう13万キロなので。

    そうですね。そうなるとウォーターポンプ、ということになりますね。

    私がもうひとつ怪しいと思う部分があります。ISCVと呼ばれる電磁式のスロットル弁です。

    前スレに書いたようにエンジン回転で異音発生となると連動する部分で、
    音の質からして通過音のような感じがします。どちらかというと「隙間風」に近いかと。
    となると、アクセル開度に比例する部分=弁、しかも電磁式。
    風切り音でもなく、金属擦過(スレ)音でもないとするともはやここか、
    あるいはセルシオ独特の音=異音ではないとなるのではと考えています。

    当方、部品交換はすでに完了して、なお、「ピュオーン」音が発生しています。
    じゅんさんは出ていませんか?
    停車寸前のギア3→1の時、回転が1000から650〜700位の「ふけ」時です。
    フォ・ピュォー・・・みたいな。発進時、一時的(瞬間)に音が消えて回転が
    上がる際再び「ピュォー・・・」のような。部品交換後は走行時の音は激減しましたが、
    やはり停止時は止まりません。自車はまだISCV清掃はしていませんのではっきりとは
    分からないのですが、可能性はあると思います。清掃だけなら費用も安いですし。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -