セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No11266 の記事


■11266 / )  Re[1]: カーナビの取付について
□投稿者/ nobby   NewFace(23回)-(2006/03/12(Sun) 21:50:50) [ID:gN3AFdT9]
    県名/補足(年式,Grade):[千葉県UCF11前期C] 
    車両型式:[回答] 

    こんばんは!
    nobbyと申します。
    私はUCF11ですが、1年くらいまえからパナソニック CN-DV155FDを使っています。
    取り付けは、買ったお店でつけてもらいました。

    まず、取り付けは、ネジをしないでも大丈夫ですよ。
    貼り付けだけですが、まったく問題ありません。(10と20はダッシュボードの形状はちがうかもしれませんが)

    FMトランスミッターは、多分必要なくなると思いますよ。
    モニターのスピーカーから、けっこういい音がでます。
    使う時に、チューナーの設定とかのほうが、面倒に私はなりました。

    ナビの性能はいいほうだと思います。
    けっこう操作しやすいし、画面も見やすいです。
    ただ、地図は購入当初から、1年前のものであることと、VICSはあまり正確ではありません。
    ダイバーシティアンテナをロッドタイプにして、トランクに入れているからかも、しれませんが。

    DVDはうちの子供が、アニメを後ろの席から見ています。
    音もいいし、映像も綺麗ですよ。

    情報はこんな感じです。参考にしてください。


返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -