セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No10960 の記事


■10960 / )  Re[1]: 純正マルチを外して、マルチ無し仕様にしたい
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(2405回)-(2006/02/26(Sun) 00:01:13) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[回答] 

    2006/02/26(Sun) 00:01:40 編集(投稿者)

    はじめましてこんにちは jt です。

    No10950に返信(のぶさんの記事)
    > はじめまして。当方11年式20後期のユーロなんですがどうしても純正マルチを外して、マルチ無し仕様にしたいのですがどなたか取付実績のある方いらっしゃいますか?どうしても社外ナビを付けたいので情報提供お願いします。

    マルチ車⇒マルチレス車は可能です。

    ◆純正マルチの主要機能
    1)ナビ
    2)3メディアVICS(OPT)
    3)TV
    4)CD(CDチェンジャー制御)
    5)カセット
    6)ラジオ(AM/FM)
    7)交通情報(AM1622kHz)
    8)エアコン
    9)DSP
    10)時計(GPS時計)
    11)その他(テレフォン、後席TV等)
    12)純正アンプ制御
    13)ダイアグノーシス(マルチ版)

    8)以外が全て使用できなくなりますが、それで宜しいですか?

    エアコンは、マルチディスプレイをマルチレス車のエアコンパネルに交換すれば正常に作動します。ただしGPS時計ではなくなります。
    # もちろんDualエアコンです。(あまり使いませんが、、、、)

    ◆純正マルチを残して、社外ナビを追加する
    ちなみにマルチを外さなくても、機種はある程度(オンダッシュタイプ)限定されますが、社外ナビは装着出来ますよ。
    # jtは元々ナビはオンダッシュ派です。2DINがフリーだったとしても、ナビはオンダッシュを選択します。(2DINはオーディオに使用する)
    # オンダッシュは目線を切らなくても確認できるので見やすいです。
    # 好みの問題ですが(^^;

    この場合マルチを残すことになるので、前席で画面が2画面になるわけですが、無駄にも感じるかもしれませんが以外に便利ですよ。

    社外ナビ→ナビ、純正マルチ→表示消し
    社外ナビ→ナビ、純正マルチ→TV
    社外ナピ→ビデオ、純正マルチ→ナピ
    社外ナピ→TV、純正マルチ→ナピ
    社外ナピ→mp3、純正マルチ→ナピ
    社外ナピ→バックカメラ、純正マルチ→ブラインドコーナーカメラ(フロントカメラ)
    社外ナピ→バックカメラ、純正マルチ→ナビ
    社外ナビ→ナビ、純正マルチ→ナビ ※ナビルート&精度対決(純正マルチ全敗ですが、、)
    社外ナビ→ナビ(3D&10mスケール)、純正マルチ→ナビ(100mスケール)
    社外ナビ→ナビ、純正マルチ→ナビ(100mスケール)

    等々、
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -