セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■8964 / inTopicNo.1)  DVDプレーヤー
  
□投稿者/ 21セル君   常連様100%(126回)-(2005/12/08(Thu) 11:40:06) [ID:QmjXN8d0]
    県名/補足(年式,Grade):[21セルシオ MC前] 
    車両型式:[その他] 

    みなさん、jtさんこんにちは21セル君です。
    先日(と言っても一ヶ月前ですが・・・)DVDプレーヤーを装着しました。今は、社外のオンダッシュモニターで映像を出し、音声はFMを使って出しています。
    そこでなんですが、映像を純正のマルチで出し、音声はFMを使って出したいのです!理論的には無理なんですが、(マルチのFMとビデオは同時には使えませんよね)なんとか出来る方法は無いかなと試行錯誤しているんですがうまくいきません・・・。
    今の現状では・・・
    映像・・・社外モニターで映している。
    音声・・・FM飛ばしで聞いている。
    それを・・・
    映像・・・VTRアダプターを使って映像だけを純正マルチで出す。
    音声・・・FMを使って聞く(現状と同じ)
    にしたいのです・・・。
    自分はいつも映画ではなくDVDに焼いたPV(プロモーションビデオ)ばかり見るのでビデオだと音質が変えれないためどうしても音が軽いような気がするので・・・。
    いい方法があればご教授お願いします。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■8966 / inTopicNo.2)  Re[1]: DVDプレーヤー
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(2078回)-(2005/12/08(Thu) 12:06:29) [ID:BDtp9ZF2]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[参考] 

    2005/12/08(Thu) 12:17:50 編集(投稿者)

    こんにちは jt です。

    No8964に返信(21セル君さんの記事)
    > みなさん、jtさんこんにちは21セル君です。
    > 先日(と言っても一ヶ月前ですが・・・)DVDプレーヤーを装着しました。今は、社外のオンダッシュモニターで映像を出し、音声はFMを使って出しています。

    おめでとうございます。(^^)
    DVDプレイヤーは取り付け位置は助手席の下ですか?
    固定方法はタイラップですか?

    > そこでなんですが、映像を純正のマルチで出し、音声はFMを使って出したいのです!理論的には無理なんですが、(マルチのFMとビデオは同時には使えませんよね)なんとか出来る方法は無いかなと試行錯誤しているんですがうまくいきません・・・。
    > 今の現状では・・・
    > 映像・・・社外モニターで映している。
    > 音声・・・FM飛ばしで聞いている。
    > それを・・・
    > 映像・・・VTRアダプターを使って映像だけを純正マルチで出す。
    > 音声・・・FMを使って聞く(現状と同じ)
    > にしたいのです・・・。
    > 自分はいつも映画ではなくDVDに焼いたPV(プロモーションビデオ)ばかり見るのでビデオだと音質が変えれないためどうしても音が軽いような気がするので・・・。
    > いい方法があればご教授お願いします。

    1点確認ですが、20前期のTVのビデオモードは、
    ・イコライザー
    ・DSP
    が使えないということですよね?
    # 20後期では使えてます

    →だから、FM飛ばし(FMトランスミッタ or FMモジュレータ)で音声出力されたいということですね?

    ところでDVDプレイヤーには、元々FMトランスミッタ or FMモジュレータの機能が備わっているのですか?

    音質の話ですが、「VTRアダプタ入力」「FM飛ばし」の音質を比較したら、「VTRアダプタ入力」の方が圧倒的に音質が良くありませんか? 「FM飛ばし」は音がこもったりしませんか?
    ※条件…イコライザー、DSP効果なしの状態

    1つの提案ですが、TV(ビデオ)モードとFMモード同時は無理だと思うので、

    映像…DVDプレイヤ → VTRアダプター → 純正マルチ
    音声…DVDプレイヤ → サウンドシャキット(PA504-R) → VTRアダプター → 純正マルチ

    てなのはでしょう?

    ちなみに、なぜ社外モニターではなく純正マルチの方がよいのでしょう?
    ・社外モニター → ナビとして使用(ナビ案内はモニタスピーカ)
    ・純正マルチ → DVD再生用して使用(音声出力はFM飛ばし)
    ということですか? (^^)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■8968 / inTopicNo.3)  Re[2]: DVDプレーヤー
□投稿者/ 21セル君   常連様100%(129回)-(2005/12/08(Thu) 12:34:11) [ID:QmjXN8d0]
    県名/補足(年式,Grade):[21セルシオ MC前] 
    車両型式:[その他] 

    No8966に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No8964に返信(21セル君さんの記事)
    > > みなさん、jtさんこんにちは21セル君です。
    > > 先日(と言っても一ヶ月前ですが・・・)DVDプレーヤーを装着しました。今は、社外のオンダッシュモニターで映像を出し、音声はFMを使って出しています。
    >
    > おめでとうございます。(^^)
    > DVDプレイヤーは取り付け位置は助手席の下ですか?
    > 固定方法はタイラップですか?
    そうです!助手席下です!
    >
    > > そこでなんですが、映像を純正のマルチで出し、音声はFMを使って出したいのです!理論的には無理なんですが、(マルチのFMとビデオは同時には使えませんよね)なんとか出来る方法は無いかなと試行錯誤しているんですがうまくいきません・・・。
    > > 今の現状では・・・
    > > 映像・・・社外モニターで映している。
    > > 音声・・・FM飛ばしで聞いている。
    > > それを・・・
    > > 映像・・・VTRアダプターを使って映像だけを純正マルチで出す。
    > > 音声・・・FMを使って聞く(現状と同じ)
    > > にしたいのです・・・。
    > > 自分はいつも映画ではなくDVDに焼いたPV(プロモーションビデオ)ばかり見るのでビデオだと音質が変えれないためどうしても音が軽いような気がするので・・・。
    > > いい方法があればご教授お願いします。
    >
    > 1点確認ですが、20前期のTVのビデオモードは、
    > ・イコライザー
    > ・DSP
    > が使えないということですよね?
    > # 20後期では使えてます
    >
    > →だから、FM飛ばし(FMトランスミッタ or FMモジュレータ)で音声出力されたいということですね?
    >
    > 音質の話ですが、「VTRアダプタ入力」「FM飛ばし」の音質を比較したら、「VTRアダプタ入力」の方が圧倒的に音質が良くないですか? 「FM飛ばし」は音がこもったりしませんか?
    > ※条件…イコライザー、DSP効果なしの状態
    いえ、全くこもったりしませんよ!知り合いの2系前期がVTRアダプターを使ってDVDをみているのですがなんだか音質がいまいちなんで。(僕の耳がおかしいのかな笑)
    >
    > 1つの提案ですが、TV(ビデオ)モードとFMモード同時は無理だと思うので、
    >
    > 映像…DVDプレイヤ → VTRアダプター → 純正マルチ
    > 音声…DVDプレイヤ → サウンドシャキット(PA504-R) → VTRアダプター → 純正マルチ
    >
    > てなのはでしょう?
    >
    > ちなみに、なぜ社外モニターではなく純正マルチの方がよいのでしょう?
    > ・社外モニター → ナビとして使用(ナビ案内はモニタスピーカ)
    > ・純正マルチ → DVD再生用して使用(音声出力はFM飛ばし)
    > ということですか? (^^)
    いえ、モニターは後席に置いて、前席はマルチにしようかと・・・。
    自分自身ナビはあまり使わない方なので・・・
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -