セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■8831 / inTopicNo.1)  O2センサー
  
□投稿者/ たぁー   常連様40%(53回)-(2005/12/05(Mon) 07:18:54) [ID:lWpfXwli]
    県名/補足(年式,Grade):[21前期] 
    車両型式:[教えて] 

    みなさん こんにちわいつも 大変心強く思い助けて頂いていますだいぶ前の書き込みの中で O2センサー異常のお話がありましたが症状として高速走行後エンスト等 他にありますか? 僕の場合も一度だけ高速走行後エンストした事があります また高速走行をしてもあまり 燃費があがらない気がします 毎回お世話になりぱっなしですみませんがどちらか様 ご指導を頂けませんか?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■8834 / inTopicNo.2)  Re[1]: O2センサー
□投稿者/ ガメ吉   常連度20%(28回)-(2005/12/05(Mon) 08:24:52) [ID:rSfXaIkM]
    県名/補足(年式,Grade):[20系前期B仕様eR] 


    No8831に返信(たぁーさんの記事)

    たぁーさん、こんにちはガメ吉です。

    以前、たぁーさんからのご質問で上記O2センサーのディーラーチェック金額の件
    遅くなりましたがスレ番 7869 に掲示しました。ごらんになって頂けましたでしょうか?

    私の車は2系前期(中期になるのでしょうか?)H9年4月の初年度登録車です。
    前回のお話通り、私の場合は燃費がすこぶる悪い以外、他の症状は特にありません。
    O2センサー交換後の長距離高速走行はしていないため、どの程度燃費が改善されているのかは不明ですが、
    街乗り燃費はやや改善傾向を示しました。

    スレ番 7869 にも書きましたが、一度ディーラーにて確認された方が宜しいと思います。
    先日、カーボン洗浄(専門業者)を行った際、「O2センサーは現在、ほとんどの車に
    搭載されており、常に高温の排ガスに晒されているため、どうしても(年数や走行距離が伸びれば)壊れてしまう部品だそうですよ。」とのこと。
    消耗品ではないにしろコンピューターガチガチの現在の車であるセンサー不良が
    どの程度、車に影響を及ぼすのかはまちまちですが。
    なお、高速後のエンストについてはO2センサーだけが原因と感じられないとサービスが言ってました。

    高速走行→停車・アイドル状態→回転数一気に下がる→そのまま回転が止まる=エンスト
    となると、O2センサーより上のコンピューター自体が疑われるのでは?
    ディーラーに「高速の料金所でエンストして追突されそうになった!どうなってんだ!」と訴えれば
    クレーム処理としてなんらかのアクションがあると思いますよ。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■8847 / inTopicNo.3)  Re[2]: O2センサー
□投稿者/ たぁー   常連様40%(54回)-(2005/12/05(Mon) 20:37:05) [ID:lWpfXwli]
    県名/補足(年式,Grade):[21前期] 
    車両型式:[教えて] 

    No8834に返信(ガメ吉さんの記事)
    > ■No8831に返信(たぁーさんの記事)
    >
    > たぁーさん、こんにちはガメ吉です。
    >
    > 以前、たぁーさんからのご質問で上記O2センサーのディーラーチェック金額の件
    > 遅くなりましたがスレ番 7869 に掲示しました。ごらんになって頂けましたでしょうか?
    >
    > 私の車は2系前期(中期になるのでしょうか?)H9年4月の初年度登録車です。
    > 前回のお話通り、私の場合は燃費がすこぶる悪い以外、他の症状は特にありません。
    > O2センサー交換後の長距離高速走行はしていないため、どの程度燃費が改善されているのかは不明ですが、
    > 街乗り燃費はやや改善傾向を示しました。
    >
    > スレ番 7869 にも書きましたが、一度ディーラーにて確認された方が宜しいと思います。
    > 先日、カーボン洗浄(専門業者)を行った際、「O2センサーは現在、ほとんどの車に
    > 搭載されており、常に高温の排ガスに晒されているため、どうしても(年数や走行距離が伸びれば)壊れてしまう部品だそうですよ。」とのこと。
    > 消耗品ではないにしろコンピューターガチガチの現在の車であるセンサー不良が
    > どの程度、車に影響を及ぼすのかはまちまちですが。
    > なお、高速後のエンストについてはO2センサーだけが原因と感じられないとサービスが言ってました。
    >
    > 高速走行→停車・アイドル状態→回転数一気に下がる→そのまま回転が止まる=エンスト
    > となると、O2センサーより上のコンピューター自体が疑われるのでは?
    > ディーラーに「高速の料金所でエンストして追突されそうになった!どうなってんだ!」と訴えれば
    > クレーム処理としてなんらかのアクションがあると思いますよ。
    ガメ吉さんこんばんわ レス大変ありがとう御座います
    また先回のレスに気づかなくてすみません
    一度ディーラーに行ってコンピューターの診断をしてもらいます 購入は友達の車屋サンなんですが 直に行った方がいいですかねー?そこで買った訳でないのであまり強く言えないのが現実なんですけどね その結果をまた報告しますね
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■8851 / inTopicNo.4)  Re[3]: O2センサー
□投稿者/ ガメ吉   常連度20%(31回)-(2005/12/05(Mon) 21:50:24) [ID:jhLWLML2]
    県名/補足(年式,Grade):[20系前期B仕様eR] 
    車両型式:[感想] 

    No8847に返信(たぁーさんの記事)

    たぁーさん、こんばんはガメ吉です。

    ディーラー診断は大丈夫だと思いますよ。私も遠く離れた中古車屋で購入し、まったく関係のないディーラーでの診断だったので。

    乗っていて怖い、知り合いの同系がO2センサー不良と言われたんだが自分のもそうではないか?と伝えてみてください。

    燃費はともかく、エンストはもし後続車が居た場合恐ろしいですよね。と、いうことを伝えれば対応してくれると思います。

    親切なサービスに出会えることをお祈りしています。では☆


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -