セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■17010 / inTopicNo.1)  NO TITLE
  
□投稿者/ popo   NewFace(1回)-(2006/12/02(Sat) 18:19:07) [ID:3z0GijxM]
    はじめまして。すごい初歩的な質問なんですが、UCF11後期型に乗っているのですが車を停めて翌日の朝になると後ろだけノーサス状態になっています。これって、エアー漏れですよね?あと、走行中エアサスのコンプレッサーは頻繁に動くものなのでしょうか?私のは約15分おきくらいでコンプレッサーが動きます。みなさん、よろしくお願いします。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■17020 / inTopicNo.2)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3664回)-(2006/12/03(Sun) 01:47:06) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    No17010に返信(popoさんの記事)
    > はじめまして。すごい初歩的な質問なんですが、UCF11後期型に乗っているのですが車を停めて翌日の朝になると後ろだけノーサス状態になっています。これって、エアー漏れですよね?

    そうです。(x_x;
    典型的なエア漏れですね。

    >あと、走行中エアサスのコンプレッサーは頻繁に動くものなのでしょうか?私のは約15分おきくらいでコンプレッサーが動きます。みなさん、よろしくお願いします

    走行中もエアサスコンプレッサーは動きますが、エア漏れが酷ければ顕著になります。
    正常でも停車時に動くのはよくあることですよ。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■17033 / inTopicNo.3)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ hirohito   ネ申(301回)-(2006/12/03(Sun) 03:58:36) [ID:Fo0GrKp7]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知/UCF11後期C仕様] 


    No17020に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No17010に返信(popoさんの記事)
    > > はじめまして。すごい初歩的な質問なんですが、UCF11後期型に乗っているのですが車を停めて翌日の朝になると後ろだけノーサス状態になっています。これって、エアー漏れですよね?
    >
    > そうです。(x_x;
    > 典型的なエア漏れですね。
    >
    > >あと、走行中エアサスのコンプレッサーは頻繁に動くものなのでしょうか?私のは約15分おきくらいでコンプレッサーが動きます。みなさん、よろしくお願いします
    >
    > 走行中もエアサスコンプレッサーは動きますが、エア漏れが酷ければ顕著になります。
    > 正常でも停車時に動くのはよくあることですよ。

    jtさんと同じくエア漏れですね(^^;)
    1晩でパンク状態が・・・・
    放置して乗っていると・・・・・
    5分でパンク状態になりますよ(><;)
    (経験者です)
    ただ、セルシオの優れているのは
    パンクしてもエンジンを始動すれば元に戻ってくれる事ですね(^^)v


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -