セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■16708 / inTopicNo.1)  ネックパット
  
□投稿者/ こうた   常連様40%(51回)-(2006/11/21(Tue) 22:54:05) [ID:b3hnUBOq]
    県名/補足(年式,Grade):[H17年 30後期/er仕様] 
    車両型式:[質問] 

    みなさん、こんばんわ!!
    いつも貴重な情報いただいております。
    また質問なのですが、ネックパットの購入を考えておりますが
    一般的に売られている低反発タイプはいざ事故の場合その性質上
    逆に危険という記事を見まして躊躇しております。ウレタンタイプ
    も出ているようなのですが、どちらがいいか等ご意見いただければ
    と思います。よろしくおねがいいたします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16711 / inTopicNo.2)  Re[1]: ネックパット
□投稿者/ らぶ   ネ申(480回)-(2006/11/21(Tue) 23:46:49) [ID:65lhjIOT]
    県名/補足(年式,Grade):[大分県/セルシオ、11、後期] 
    車両型式:[その他] 

    らぶです こんにちは

    No16708に返信(こうたさんの記事)
    > みなさん、こんばんわ!!
    > いつも貴重な情報いただいております。
    > また質問なのですが、ネックパットの購入を考えておりますが
    > 一般的に売られている低反発タイプはいざ事故の場合その性質上
    > 逆に危険という記事を見まして躊躇しております。ウレタンタイプ
    > も出ているようなのですが、どちらがいいか等ご意見いただければ
    > と思います。よろしくおねがいいたします。

    これトラディションのネックパットの説明じゃないですか??
    自分も今日探していて へ〜〜なんて・・(^^ゞ
    どっちがいいんでしょうね
    駄レスすみませんm(._.)m ペコッ
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16715 / inTopicNo.3)  Re[1]: ネックパット
□投稿者/ なおなお   大臣(156回)-(2006/11/22(Wed) 00:57:37) [ID:ImDF8bnv]
http://ucf20.hp.infoseek.co.jp/
    県名/補足(年式,Grade):[UCF20前期 H7なのに黒内装] 


    こんばんわ〜

    > 一般的に売られている低反発タイプはいざ事故の場合その性質上
    > 逆に危険という記事を見まして躊躇しております。ウレタンタイプ
    > も出ているようなのですが、どちらがいいか等ご意見いただければ
    > と思います。よろしくおねがいいたします。

    広告拝見しました。
    根拠も詳細も載せずに 低反発のものを否定し
    自社製品を売ろうとする広告方法には疑問を感じます。
    (悪意があるとしか思えない・・・)

    どんな事故で どんな時に どんな危険があるのかを
    説明してもらいたいですねぇ<広告にしてるぐらいだし
    0円広告よりも タチが悪いような・・(笑)

    なーんて 攻撃的な事を書いてみましたが・・
    ちょっと真面目に考えてみると
    何も付けないのが一番いいんじゃないかと思います。

    http://www.carview.co.jp/event_report/2006/jaf_headrest/?oem=odn
    ヘッドレストは 主に後突に効きます。
    ↑の動画を見て頂ければ判ると思うんですが、
    後突時に頭を支えて 首への障害を抑える役目があるわけです。
    (よね?)

    例えば・・この動画のところにネックパッドがあることを想像してみると
    ネックパッドが首の後ろに入りこんで
    首は そこを支点にさらに折れ曲がるような形になるかと思います。

    果たしてその時に 低反発なら良くて ウレタンならいいのか・・
    早い入力に対しての反発力を調べて 比較すれば差は出るのかもしれませんが
    無いのが一番良いような気がします。

    http://www.nasva.go.jp/mamoru/carassess.html
    ↑前突 斜突 側突なんかは ここで見れます。
    http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/search/result01/c01_014.html
    ↑例えばIS
    斜突の動画とか見ると 安全運転しなきゃって思いますね。

    なーんて 素人考えです。駄レスごめんなさいm(._.)m
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16718 / inTopicNo.4)  Re[2]: ネックパット
□投稿者/ こうた   常連様40%(52回)-(2006/11/22(Wed) 08:40:10) [ID:b3hnUBOq]
    県名/補足(年式,Grade):[H17年 30後期/er仕様] 
    車両型式:[質問] 

    No16715に返信(なおなおさんの記事)
    > こんばんわ〜
    >
    > > 一般的に売られている低反発タイプはいざ事故の場合その性質上
    > > 逆に危険という記事を見まして躊躇しております。ウレタンタイプ
    > > も出ているようなのですが、どちらがいいか等ご意見いただければ
    > > と思います。よろしくおねがいいたします。
    >
    > 広告拝見しました。
    > 根拠も詳細も載せずに 低反発のものを否定し
    > 自社製品を売ろうとする広告方法には疑問を感じます。
    > (悪意があるとしか思えない・・・)
    >
    > どんな事故で どんな時に どんな危険があるのかを
    > 説明してもらいたいですねぇ<広告にしてるぐらいだし
    > 0円広告よりも タチが悪いような・・(笑)
    >
    > なーんて 攻撃的な事を書いてみましたが・・
    > ちょっと真面目に考えてみると
    > 何も付けないのが一番いいんじゃないかと思います。
    >
    > http://www.carview.co.jp/event_report/2006/jaf_headrest/?oem=odn
    > ヘッドレストは 主に後突に効きます。
    > ↑の動画を見て頂ければ判ると思うんですが、
    > 後突時に頭を支えて 首への障害を抑える役目があるわけです。
    > (よね?)
    >
    > 例えば・・この動画のところにネックパッドがあることを想像してみると
    > ネックパッドが首の後ろに入りこんで
    > 首は そこを支点にさらに折れ曲がるような形になるかと思います。
    >
    > 果たしてその時に 低反発なら良くて ウレタンならいいのか・・
    > 早い入力に対しての反発力を調べて 比較すれば差は出るのかもしれませんが
    > 無いのが一番良いような気がします。
    >
    > http://www.nasva.go.jp/mamoru/carassess.html
    > ↑前突 斜突 側突なんかは ここで見れます。
    > http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/search/result01/c01_014.html
    > ↑例えばIS
    > 斜突の動画とか見ると 安全運転しなきゃって思いますね。
    >
    > なーんて 素人考えです。駄レスごめんなさいm(._.)m

    おはようございます。

    らぶさん、なおなおさん早速のご返答ありがとうございます。
    そうなんです、実はDADのネックパット買おうと思っていたのですが
    ご承知のとおりの広告を見て投稿した次第です。
    なおなおさんの資料興味深く拝見いたしました。
    安全運転の遂行熱く感じました、資料提供ありがとうございました。
    私はただ見ためだけででネックパットを買うつもりでいました、でも
    WALDでもジャンクションでもでていないのですよね。問い合わせたら
    販売の計画はないようでこの資料を拝見すると販売をしない訳が
    うなずける感じもしますね。
    やはり、何もないのが一番いいのかもしれませんね。
    お二方どうもおせわさまでした。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16744 / inTopicNo.5)  Re[3]: ネックパット
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3613回)-(2006/11/23(Thu) 10:21:36) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    いつもオフ会に参加いただいている「かずやさん」がネックパッド装着されています。
    jtもほしいんですが、、、(^^;
    http://celsiorup.com/off/723_off060716detail3.htm#kazuya
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16756 / inTopicNo.6)  Re[4]: ネックパット
□投稿者/ こうた   常連様40%(55回)-(2006/11/23(Thu) 15:03:11) [ID:b3hnUBOq]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川/ 30後期(er仕様)] 


    No16744に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > いつもオフ会に参加いただいている「かずやさん」がネックパッド装着されています。
    > jtもほしいんですが、、、(^^;
    > http://celsiorup.com/off/723_off060716detail3.htm#kazuya

    jtさん、どうもです。

    画像提供ありがとうございます、やはりひとのを見ると欲しくなりますね。
    トヨタマークとセルシオのロゴが入ってますがワンオフなのでしょうかね?
    クッションもあってセンスよくまとめてますね。

    オフ会に参加していれば色々とお聞きできるのにいつも不参加で申し訳ないと
    思っているのですが・・・
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16759 / inTopicNo.7)  Re[5]: ネックパット
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3617回)-(2006/11/23(Thu) 16:05:30) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    No16756に返信(こうたさんの記事)
    > ■No16744に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > いつもオフ会に参加いただいている「かずやさん」がネックパッド装着されています。
    > > jtもほしいんですが、、、(^^;
    > > http://celsiorup.com/off/723_off060716detail3.htm#kazuya
    >
    > jtさん、どうもです。
    >
    > 画像提供ありがとうございます、やはりひとのを見ると欲しくなりますね。
    > トヨタマークとセルシオのロゴが入ってますがワンオフなのでしょうかね?
    > クッションもあってセンスよくまとめてますね。
    >
    > オフ会に参加していれば色々とお聞きできるのにいつも不参加で申し訳ないと
    > 思っているのですが・・・

    かずやさんからクッションは30純正だと伺ったんですが、ネックパッドの方は詳しくは伺っていませんでした。(^^;

    ネックパッドは機能性もありますが、位置的にも"外見せ"の要素が大きいですから、"ロゴ入り"はいいですよね〜。CELSIORって登録標章ですよね? きっと。

    かずやさんのドレスアップって、目の付け所が鋭いんですよね〜。
    先日のオフでも"DVDプレイヤー内蔵サンバイザーモニター"を装着されていて、みんなビックリしていました。
    # jtが一番ビックリしていたかも…(^^A;
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16760 / inTopicNo.8)  Re[6]: ネックパット
□投稿者/ こうた   常連様40%(56回)-(2006/11/23(Thu) 16:24:29) [ID:b3hnUBOq]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川/ 30後期(er仕様)] 


    No16759に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No16756に返信(こうたさんの記事)
    > > ■No16744に返信(jtさんの記事)
    > > > こんにちは jt です。
    > > >
    > > > いつもオフ会に参加いただいている「かずやさん」がネックパッド装着されています。
    > > > jtもほしいんですが、、、(^^;
    > > > http://celsiorup.com/off/723_off060716detail3.htm#kazuya
    > >
    > > jtさん、どうもです。
    > >
    > > 画像提供ありがとうございます、やはりひとのを見ると欲しくなりますね。
    > > トヨタマークとセルシオのロゴが入ってますがワンオフなのでしょうかね?
    > > クッションもあってセンスよくまとめてますね。
    > >
    > > オフ会に参加していれば色々とお聞きできるのにいつも不参加で申し訳ないと
    > > 思っているのですが・・・
    >
    > かずやさんからクッションは30純正だと伺ったんですが、ネックパッドの方は詳しくは伺っていませんでした。(^^;
    >
    > ネックパッドは機能性もありますが、位置的にも"外見せ"の要素が大きいですから、"ロゴ入り"はいいですよね〜。CELSIORって登録標章ですよね? きっと。
    >
    > かずやさんのドレスアップって、目の付け所が鋭いんですよね〜。
    > 先日のオフでも"DVDプレイヤー内蔵サンバイザーモニター"を装着されていて、みんなビックリしていました。
    > # jtが一番ビックリしていたかも…(^^A;

    えっ!!純正でクッション出ているんですか???
    ディラー扱いで購入できるんですかね。
    私も年甲斐もなくミーハーなんで、外見せ大喜びなんですよ(爆
    ロゴ入りネククパットももしかしてディラー扱い???

    私も今モニター取り付け中なのですが、DVDプレイヤー内蔵サンバイザーモニター
    って初耳です。さすが新しいものには目が早いのですね。

    やはりオフ会に参加するとここの掲示板以上にリアルタイムで情報が入手
    でっきるのでいいですね!今度は是非参加してみなさんと交流したいです。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16761 / inTopicNo.9)  Re[7]: ネックパット
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3618回)-(2006/11/23(Thu) 18:03:17) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    No16760に返信(こうたさんの記事)
    > ■No16759に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No16756に返信(こうたさんの記事)
    > > > ■No16744に返信(jtさんの記事)
    > > > > こんにちは jt です。
    > > > >
    > > > > いつもオフ会に参加いただいている「かずやさん」がネックパッド装着されています。
    > > > > jtもほしいんですが、、、(^^;
    > > > > http://celsiorup.com/off/723_off060716detail3.htm#kazuya
    > > >
    > > > jtさん、どうもです。
    > > >
    > > > 画像提供ありがとうございます、やはりひとのを見ると欲しくなりますね。
    > > > トヨタマークとセルシオのロゴが入ってますがワンオフなのでしょうかね?
    > > > クッションもあってセンスよくまとめてますね。
    > > >
    > > > オフ会に参加していれば色々とお聞きできるのにいつも不参加で申し訳ないと
    > > > 思っているのですが・・・
    > >
    > > かずやさんからクッションは30純正だと伺ったんですが、ネックパッドの方は詳しくは伺っていませんでした。(^^;
    > >
    > > ネックパッドは機能性もありますが、位置的にも"外見せ"の要素が大きいですから、"ロゴ入り"はいいですよね〜。CELSIORって登録標章ですよね? きっと。
    > >
    > > かずやさんのドレスアップって、目の付け所が鋭いんですよね〜。
    > > 先日のオフでも"DVDプレイヤー内蔵サンバイザーモニター"を装着されていて、みんなビックリしていました。
    > > # jtが一番ビックリしていたかも…(^^A;
    >
    > えっ!!純正でクッション出ているんですか???

    そうですね。20系でも出ていました。
    ブランケットクッションで、クッションの中にブランケット(毛布)が入っています。
    30前期/後期は共通だとおもいます。

    > ディラー扱いで購入できるんですかね。

    ディーラーでもトヨタ部品でも購入できますよ。

    カラーはエクリュ(アイボリー)とブラックがありますね。

    http://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/cel023/
    それなりの値段がしますけども、、、、(^^;

    > 私も年甲斐もなくミーハーなんで、外見せ大喜びなんですよ(爆

    同じくです…(^^;
    # カーテンの向きも、表を外に向けますし、、、(^^;

    > ロゴ入りネククパットももしかしてディラー扱い???

    詳しくは判らないですが、ネットパッドは純正ではないと思います。

    > 私も今モニター取り付け中なのですが、DVDプレイヤー内蔵サンバイザーモニター
    > って初耳です。さすが新しいものには目が早いのですね。
    >
    > やはりオフ会に参加するとここの掲示板以上にリアルタイムで情報が入手
    > でっきるのでいいですね!今度は是非参加してみなさんと交流したいです。

    是非おねがいします。(^^)

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16762 / inTopicNo.10)  Re[8]: ネックパット
□投稿者/ たいち   ネ申(310回)-(2006/11/23(Thu) 18:07:32) [ID:TshCsrLb]
    県名/補足(年式,Grade):[埼玉/30前期B-eR] 
    車両型式:[情報/参考] 

    No16761に返信(jtさんの記事)

    こんにちは。
    jtさんとダブりますが・・・

    ブランケットクッション(膝掛け110cm*72cm)は、30系前期のディーラーOPです。
    カバーカラーは、ブラックとエクリュの2色。
    毛布カラーは、アイボリーのみ(膝掛け:110cm*72cm)
    価格は、当時\16,000-(税抜き)でした。

    カバーはビニール素材なので、シートの革素材とのギャップが気になります。
    シートと同素材にすれば、もっと上質で、室内のアクセントになったと思われますが・・・><。

     ※納車時のガソリン満タンは却下されましたが、ブランケットクッションをサービスで
      もらいました^^。あと、毛バタキ2本(約1万円相当?)

     ※ネックパッドは、ディーラーOPではないようです??
640×480 => 250×187

blanket.JPG
/93KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16764 / inTopicNo.11)  Re[7]: ネックパット
□投稿者/ 靭帯   ネ申(494回)-(2006/11/23(Thu) 18:13:53) [ID:xWLQbejb]
    県名/補足(年式,Grade):[11CF] 
    車両型式:[質問] 

    No16760に返信(こうたさんの記事)
    > ■No16759に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No16756に返信(こうたさんの記事)
    > > > ■No16744に返信(jtさんの記事)
    > > > > こんにちは jt です。
    > > > >
    > > > > いつもオフ会に参加いただいている「かずやさん」がネックパッド装着されています。
    > > > > jtもほしいんですが、、、(^^;
    > > > > http://celsiorup.com/off/723_off060716detail3.htm#kazuya
    > > >
    > > > jtさん、どうもです。
    > > >
    > > > 画像提供ありがとうございます、やはりひとのを見ると欲しくなりますね。
    > > > トヨタマークとセルシオのロゴが入ってますがワンオフなのでしょうかね?
    > > > クッションもあってセンスよくまとめてますね。
    > > >
    > > > オフ会に参加していれば色々とお聞きできるのにいつも不参加で申し訳ないと
    > > > 思っているのですが・・・
    > >
    > > かずやさんからクッションは30純正だと伺ったんですが、ネックパッドの方は詳しくは伺っていませんでした。(^^;
    > >
    > > ネックパッドは機能性もありますが、位置的にも"外見せ"の要素が大きいですから、"ロゴ入り"はいいですよね〜。CELSIORって登録標章ですよね? きっと。
    > >
    > > かずやさんのドレスアップって、目の付け所が鋭いんですよね〜。
    > > 先日のオフでも"DVDプレイヤー内蔵サンバイザーモニター"を装着されていて、みんなビックリしていました。
    > > # jtが一番ビックリしていたかも…(^^A;
    >
    > えっ!!純正でクッション出ているんですか???
    > ディラー扱いで購入できるんですかね。
    > 私も年甲斐もなくミーハーなんで、外見せ大喜びなんですよ(爆
    > ロゴ入りネククパットももしかしてディラー扱い???
    >
    > 私も今モニター取り付け中なのですが、DVDプレイヤー内蔵サンバイザーモニター
    > って初耳です。さすが新しいものには目が早いのですね。
    >
    > やはりオフ会に参加するとここの掲示板以上にリアルタイムで情報が入手
    > でっきるのでいいですね!今度は是非参加してみなさんと交流したいです。

    ディーラーで買えるのはトムスから出てますね。
    http://www.tomsracing.co.jp/product/interior.htm
    >
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16771 / inTopicNo.12)  Re[8]: ネックパット
□投稿者/ こうた   常連様40%(57回)-(2006/11/23(Thu) 23:04:02) [ID:b3hnUBOq]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川/ 30後期(er仕様)] 


    みなさん、たくさんのご返答ありがとうございました。

    ディラー扱いのアクセサリー類ほとんど見ないのでわかりませんでした。
    でもクッションはビニール素材であの価格では少し高いですね、たいちさんの
    ようにサービスでいただければ良かったかもです。
    ネックパットはトムスから出ていたんですね、靭帯さんお調べいただいて
    嬉しく思います。

    おせわさまでした。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16775 / inTopicNo.13)  Re[9]: ネックパット
□投稿者/ たいち   ネ申(312回)-(2006/11/24(Fri) 10:25:22) [ID:TshCsrLb]
    県名/補足(年式,Grade):[埼玉/30前期B-eR] 
    車両型式:[情報/参考] 

    No16771に返信(こうたさんの記事)

    こんにちは。
    時間が無いので手短に追記及び訂正をさせてもらいますと・・・、
    ブランケットクッション
    カバー材質:革調(ポリウレタン?)
    ブランケット材質:アクリル100%

    本革ではなく革調なので、本革シートとの対比で質感が劣りますが、前回発言のビニール材質
    からイメージするほど安物のイメージはありません。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -