セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■15845 / inTopicNo.1)  教えて下さい!11系のエアサス抜け
  
□投稿者/ ケンペス   NewFace(1回)-(2006/09/28(Thu) 02:11:14) [ID:gIor9z6v]
    県名/補足(年式,Grade):[10前期] 
    車両型式:[質問] 

    先日、11セルシオを盗難され、戻って来たのですがその時からエアサスが抜けて下がりっぱなしでメーター内の緑のエアサス表示が点滅しています。エアサスコントローラーも盗まれていました!トランク内のエアサスの電源を入れ直しても直りません。。。どなたか原因、処置方法を教えて頂けませんでしょうか??エアサスコントローラを取り外されたのが原因なのでしょうか?それともサスコンピューターに異常があるのでしょうか?3年式のエアサスコンピューターのある場所も教えて頂ければ助かります☆それとトランクから伸びてきている黒いコード(先端に白いカプラー)はサスコン接続用のコードなのでしょうか??
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15846 / inTopicNo.2)  Re[1]: 教えて下さい!11系のエアサス抜け
□投稿者/ EA7   NewFace(1回)-(2006/09/28(Thu) 12:35:58) [ID:8K8SLt6f]
    県名/補足(年式,Grade):[岐阜/UCF21 後期] 


    No15845に返信(ケンペスさんの記事)
    > 先日、11セルシオを盗難され、戻って来たのですがその時からエアサスが抜けて下がりっぱなしでメーター内の緑のエアサス表示が点滅しています。エアサスコントローラーも盗まれていました!トランク内のエアサスの電源を入れ直しても直りません。。。どなたか原因、処置方法を教えて頂けませんでしょうか??エアサスコントローラを取り外されたのが原因なのでしょうか?それともサスコンピューターに異常があるのでしょうか?3年式のエアサスコンピューターのある場所も教えて頂ければ助かります☆それとトランクから伸びてきている黒いコード(先端に白いカプラー)はサスコン接続用のコードなのでしょうか??

     こんにちはEA7ともうします。盗難ですか?お気の毒に
    エアサスの件ですが、サスコンのみ盗まれたのですね?とすると今エアサスコンピュータが誤作動している可能性があります。(実はボクもそうでした 今の車を買ったときにオークションで買ったものでサスコンのみ後日発送で 前だけ車高低くて後ろはノーマル)ですので一度サスコンのハーネス外してみてください。ちなみにUCF1系はトランク右側だったような覚えがあります。 
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15847 / inTopicNo.3)  NO TITLE
□投稿者/ こう   常連様40%(69回)-(2006/09/28(Thu) 12:38:32) [ID:DoCoMo/P902i(c100;TB;W24H12)]

    車両型式:[on] 

    盗む方としては、ハーネスさえ取ってしまえば良いわけですから、
    多分コードが外されたままになってるんじゃないですか?


    サスコンピューターはトランク内、右側の内張を外すと見えますよ。
    CDチェンジャーの上です。

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15849 / inTopicNo.4)  NO TITLE
□投稿者/ こう   常連様40%(70回)-(2006/09/28(Thu) 12:42:15) [ID:DoCoMo/P902i(c100;TB;W24H12)]

    車両型式:[on] 

    あっ、トランクから延びてきてるコードがあるって事は、
    ハーネスは盗られてないってことですね…

    サスコンを新たに購入するか、ハーネスを外してみれば治るんじゃないでしょうか。
    曖昧でスイマセン…

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15859 / inTopicNo.5)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ ケンペス   NewFace(2回)-(2006/09/28(Thu) 20:54:24) [ID:gIor9z6v]
    県名/補足(年式,Grade):[10後期] 
    車両型式:[回答] 

    こうさん EA7さん有難うございます!!早速確認してみます☆
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15860 / inTopicNo.6)  Re[2]: 教えて下さい!11系のエアサス抜け
□投稿者/ ケンペス   NewFace(4回)-(2006/09/28(Thu) 20:55:48) [ID:gIor9z6v]
    県名/補足(年式,Grade):[10後期] 
    車両型式:[回答] 

    こうさん EA7さん有難うございます!!早速確認してみます!!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15870 / inTopicNo.7)  (削除)
□投稿者/   -(2006/09/29(Fri) 01:00:27)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15873 / inTopicNo.8)  Re[3]: NO TITLE
□投稿者/ ケンペス   NewFace(5回)-(2006/09/29(Fri) 01:03:43) [ID:gIor9z6v]
    県名/補足(年式,Grade):[10後期] 
    車両型式:[回答] 

    No15870に返信(レイコさんの記事)
    > こうさん 
    >
    > こんばんは!以前は親切にどうも有難うございました!先程エアサスコンピュータをチェックしてみたのですが
    >
    > コンピュータは問題なさそうなのですが黄色のハーネス付近の線が切られていました!
    >
    > 盗難の際、切られたのかどうかは不明ですが。。。盗難のあった車両って故意にサス
    >
    > を抜けさせてある事はよくあるのでしょうか?
    >
    > ちなみに後部座席の右の座席の下から伸びてる先端が15個穴がある白いカプラーが付いてる  
    >
    > 黒いコードはサスコン用なのでしょうか?それともオーディオ用ですかね?
    >
    > 色々と申し訳ございません!!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15874 / inTopicNo.9)  Re[2]: 教えて下さい!11系のエアサス抜け
□投稿者/ ケンペス   NewFace(6回)-(2006/09/29(Fri) 01:06:42) [ID:gIor9z6v]
    県名/補足(年式,Grade):[10後期] 
    車両型式:[回答] 

    EA7さん 
    こんばんは!以前は親切にどうも有難うございました!先程エアサスコンピュータをチェックしてみたのですが
    コンピュータは問題なさそうなのですが黄色のハーネス付近の線が切られていました!
    盗難の際、切られたのかどうかは不明ですが。。。盗難のあった車両って故意にサス
    を抜けさせてある事はよくあるのでしょうか?
    ちなみに後部座席の右の座席の下から伸びてる先端が15個穴がある白いカプラーが付いてる  
    黒いコードはサスコン用なのでしょうか?それともオーディオ用ですかね?
    色々と申し訳ございません!!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15883 / inTopicNo.10)  Re[3]: 教えて下さい!11系のエアサス抜け
□投稿者/ EA7   NewFace(3回)-(2006/09/29(Fri) 12:40:21) [ID:8K8SLt6f]
    県名/補足(年式,Grade):[岐阜/UCF21 後期] 


    No15874に返信(ケンペスさんの記事)
    > EA7さん 
    > こんばんは!以前は親切にどうも有難うございました!先程エアサスコンピュータをチェックしてみたのですが
    > コンピュータは問題なさそうなのですが黄色のハーネス付近の線が切られていました!
    > 盗難の際、切られたのかどうかは不明ですが。。。盗難のあった車両って故意にサス
    > を抜けさせてある事はよくあるのでしょうか?
    > ちなみに後部座席の右の座席の下から伸びてる先端が15個穴がある白いカプラーが付いてる  
    > 黒いコードはサスコン用なのでしょうか?それともオーディオ用ですかね?
    > 色々と申し訳ございません!!

    ケンペスさんこんにちは
    黄色のハーネス断線ですか?ところでそれは車輌ハーネス(車体から来ている配線)ですか?それともエアサスコントローラーの専用ハーネスですか?
    サス抜けの件ですが エアサスコントローラを外したことによる誤作動(もともとサスコンで車高下げること自体が誤作動させてるわけですが)だと思いますよ。
    サスコンをまたつければエアサスがパンクしてなければまた元どうりになると思います。
    黒いコードですが 多分エアサスのハーネスではないですか?通常純正ハーネス類は見えないように隠してありますから たぶんトランクルームのエアサスコンピュータから室内に引いてきたハーネスだと思います。 
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -