セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■15807 / inTopicNo.1)  フロントから異音が・・・・(゚Д゚;) 11系
  
□投稿者/ susan   NewFace(1回)-(2006/09/26(Tue) 21:31:38) [ID:fttglsGw]
    県名/補足(年式,Grade):[3年5月 Cタイプ] 
    車両型式:[質問] 

    2006/09/26(Tue) 21:34:53 編集(投稿者)

    セルシオ通の皆様にお聞きします。
    今年5月末に3年5月登録のCタイプを購入しました。
    距離は12万キロ超で、車高調が付いてました。

    で、最近運転席側フロントから走行中「ギシギシ」音が出るようになりました。
    走りはじめは鳴らないのですが、10分程度走行すると鳴りだします。
    一度鳴り出すと、停止中ハンドルを切っただけでも鳴ります。

    何が原因なのでありましょうか?教えてくださいませ。
    あと、どの程度の修理代金がかかるものなのでしょうか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15820 / inTopicNo.2)  Re[1]: フロントから異音が・・・・(゚Д゚;) 11系
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3403回)-(2006/09/27(Wed) 00:29:55) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    はじめましてこんにちは jt です。

    No15807に返信(susanさんの記事)
    > セルシオ通の皆様にお聞きします。
    > 今年5月末に3年5月登録のCタイプを購入しました。

    おめでとうございます。(^^)

    > 距離は12万キロ超で、車高調が付いてました。
    >
    > で、最近運転席側フロントから走行中「ギシギシ」音が出るようになりました。
    > 走りはじめは鳴らないのですが、10分程度走行すると鳴りだします。
    > 一度鳴り出すと、停止中ハンドルを切っただけでも鳴ります。
    >
    > 何が原因なのでありましょうか?教えてくださいませ。
    > あと、どの程度の修理代金がかかるものなのでしょうか?

    フロント足回り異音被疑パーツ(下記には全てゴムブッシュが付いています)
    ・アッパーアーム ※アジャストカム有り(再アライメント調整必須)
    ・ロワアーム ※アジャストカム有り(再アライメント調整必須)
    ・ロワボールジョイント
    ・タイロットエンド
    ・ストラットバー  ※アジャストカム有り(再アライメント調整必須)
    ・スタビライザーバーブッシュ
    ・スタビライザバーリンク
    ※参考写真(全ては写っていませんが)
    http://celsiorup.com/cgi/ita/file/20latter_StabilizerBush2.jpg

    ■ギシギシ音から…
    ・アッパーアーム?
    ・ロワアーム?
    ・ストラットバー?

    ■停止状態でハンドル切っても異音がする…
    ・回転系パーツではない(ベアリング、ローター、パッド等ではない)
    ・ロワボールジョイント?
    ・アッパーアーム(ボールジョイント付き)?
    ・タイロットエンド?
    ・スタビライザーバーブッシュ?
    ・スタビライザバーリンク?

    ■走り始め(冷間時)に発生せず、10分ほど走行すると(暖間時)鳴り始める…
    温度によって変化する → オイル系? → ショックアブソーバ?

    まとまっていまないですね、、、(^^;

    足回りの異音はなかなかの何敵でして、なかなか原因を掴む事が出来ません。
    なぜならば、直接異音確認不可能な走行中にしか発生しない事が多いからです。
    そのため、予測交換的な処置が続く事もありがちです。

    しかし今回は幸いにも!?「停止状態でも発生」しますので、2人いれば音源の
    確認は比較的容易だと思われます。

    音源を確かめるには実際に異音が発生している部分を押さえる等が一番確実です。
    (怪我しないように注意ください)

    修理工場やディーラーに持っていっても、すぐに原因が判るのではないでしょうか?
    # 持っていくと、今度は症状がでないんですよね。(^^;;
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -