セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■14495 / inTopicNo.1)  UCF21 LS400について、お願い致します!!
  
□投稿者/ 20前期B仕様(^-^)   NewFace(3回)-(2006/07/12(Wed) 21:56:30) [ID:UUpq16ZA]
    こんばんは、皆様のお知恵をお貸しください!!

    21前期のレクサスLS400を購入しようかなと考えているのですが、セルシオ同様様々な
    種類があり、訳が解らなくなってしまいました。

    エアサスが付いてたり、TRCが付いていたり、シートメモリーが付いていたり、、、。
    前にこちらにお世話になった時、レクサスの純正オーディオはA仕様のヤツと同じという
    事を教えてもらいました(ボリュームのスイッチに白い印がついているタイプ)

    今回知りたいのは、助手席のパワーシートのWay数、自動防玄のルームミラーの有無です

    それ以外の細かい仕様に付いても、大歓迎です!!
    よろしくお願い致します!!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14499 / inTopicNo.2)  Re[1]: UCF21 LS400について、お願い致します!!
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3064回)-(2006/07/13(Thu) 00:52:05) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    No14495に返信(20前期B仕様(^-^)さんの記事)
    > こんばんは、皆様のお知恵をお貸しください!!

    お久しぶりですね。

    > 21前期のレクサスLS400を購入しようかなと考えているのですが、セルシオ同様様々な
    > 種類があり、訳が解らなくなってしまいました。
    >
    > エアサスが付いてたり、TRCが付いていたり、シートメモリーが付いていたり、、、。
    > 前にこちらにお世話になった時、レクサスの純正オーディオはA仕様のヤツと同じという
    > 事を教えてもらいました(ボリュームのスイッチに白い印がついているタイプ)
    >
    > 今回知りたいのは、助手席のパワーシートのWay数、自動防玄のルームミラーの有無です

    お乗りの20前期セルシオのパワーシートは何Wayですか?

    20系LS400(US)も20系セルシオと同じ構造(モーター数)ですので、セルシオと同じと考えればいいとおもいます。

    自動防眩ミラーですが、LS400も自動防眩です。
    というか20系LS400(US)も20系セルシオも品番は同じです。

    > それ以外の細かい仕様に付いても、大歓迎です!!
    > よろしくお願い致します!!

    LS400/LS430は国内トヨタディーラーでは見てくれないようですので、
    LS400を購入されるときの最大のポイントは、今後のメンテナンス、故障修理をどうするかだとおもいます。

    一般的なメカ系修理であれば一般自動車修理工場でも大丈夫でしょうが、一般自動車修理工場ではダイアグテスターが必要な故障や専門知識を要する修理には対応が困難です。

    とは言っても本物LS400を維持されている方は何人も居られますし、このあたりをうまく遣り繰りできるのでしたら問題はないと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14500 / inTopicNo.3)  Re[1]: UCF21 LS400について、お願い致します!!
□投稿者/ SAM   NewFace(7回)-(2006/07/13(Thu) 02:34:54) [ID:wl97nH2q]
    こんにちはLS400前期乗りのSAMです。
    少し長文かも知れませんが、

    > 今回知りたいのは、助手席のパワーシートのWay数、自動防玄のルームミラーの有無です

    US/CANADA向けとしてならばシートは運転席と同じWay数です。つまりはセルシオの運転席と同じです。
    セルシオでは運転席と助手席は違いがあったと思いますが。運転席が10Wayで助手席が8Wayだったように思います。
    記憶違いかも知れませんのでセルシオオーナーでどなたか確認してみてください。
    自動防玄については全て標準ですが、セルシオとは少し仕様が違います。
    セルシオにはNIGHT/DAYのスイッチが付いていますがLS400にはありません。あるのはON/OFFスイッチだけです。
    しかし、LS400はルームミラーの防玄に連動してサイドミラーも防玄します。
    因みにセルシオにある超音波雨滴除去はオプションでも存在しません。

    LS400はセルシオのように?仕様などでは分けられておらず、ベースにオプションを付ける事で仕様がかわりますが、あまり細かいオプションには分けられていません。
    いくつかのオプションを組合わせてパッケージとして付ける事になります。
    ベースはセルシオだとA仕様とほぼ同じですがシートメモリーは標準だったと思います。
    これにオプションを付けていきますが単独でつけられるオプションはそれほど多くはなくいくつかのオプションを組合わせたパッケージを選んで付ける事になります。
    たとえばサンルーフは単独で選べますがオーディオをNAKAMICHIを選択するとサンルーフが付いているパッケージがあるなどです。
    結構難しそうですがUSでは個人がオプションを選択してオーダーするのは普通ではありません。
    各ディーラーがパッケージを選択してあらかじめオーダーしてあるものを購入するのが普通だからです。
    日本で言うと中古車と同じように新車が現物で展示されており現物を見てその現物を購入します。
    パッケージ物が全てと思ってよいのでセルシオを知っていればそれほど難しくはないかと思います。
    大きく分けるとバネサスとエアサスの2つ。Fパッケージはありません。
    バネサスの場合は、トラクションコントロール、シートヒーター、サンルーフのあり、なし。後、本皮もオプションですが本皮以外を見たことはありません。
    私は西海岸住まいでしたのでトラクションコントロールは必要なかったので付いていません。
    オーディオはパイオニアorナカミチ。チェンジャー無しは見たことないですがこれもオプションです。
    エアサスではトラクションコントロールはもれなく付いてますし、時期によってはオーディオもナカミチでサンルーフも付いてきます。
    エアサスは現地でもそれほど多くはないので探すのは大変かも。
    オーディオではDSP付きはなかったと思います。
    オーディオは日本で使う場合は対応周波数帯が違うのでラジオが必要であればセルシオの中古をGETして交換するか市販品をセルシオ用に出ている取り付けキットで交換するほうが良いと思います。
    それとマルチは前期には存在しません。
    こんな感じで取り纏めが良くないですが不明な事があればまたどうぞ。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14501 / inTopicNo.4)  Re[2]: UCF21 LS400について、お願い致します!!
□投稿者/ SAM   NewFace(8回)-(2006/07/13(Thu) 03:00:53) [ID:wl97nH2q]
    No14500に返信(SAMさんの記事)
    ひとつ大事な注意を忘れてました。
    購入するLS400が96年8月以降のサイドエアバッグが付いている前期マイナーチェンジ車の場合は、メインキーが付いているか必ず確認してください。
    これは、セルシオの場合前期にはイモビは後期からしか付いていませんがLS400ではサイドエアバッグがついた年式からはイモビが標準でついていますのでメインキーがない場合にメインキーを作るにはECUも同時に交換する必要が発生します。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14524 / inTopicNo.5)  Re[2]: UCF21 LS400について、お願い致します!!
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3069回)-(2006/07/14(Fri) 00:44:03) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    No14500に返信(SAMさんの記事)
    > こんにちはLS400前期乗りのSAMです。
    > 少し長文かも知れませんが、
    > > 今回知りたいのは、助手席のパワーシートのWay数、自動防玄のルームミラーの有無です
    >
    > US/CANADA向けとしてならばシートは運転席と同じWay数です。つまりはセルシオの運転席と同じです。
    > セルシオでは運転席と助手席は違いがあったと思いますが。運転席が10Wayで助手席が8Wayだったように思います。
    > 記憶違いかも知れませんのでセルシオオーナーでどなたか確認してみてください。
    > 自動防玄については全て標準ですが、セルシオとは少し仕様が違います。
    > セルシオにはNIGHT/DAYのスイッチが付いていますがLS400にはありません。あるのはON/OFFスイッチだけです。
    > しかし、LS400はルームミラーの防玄に連動してサイドミラーも防玄します。
    > 因みにセルシオにある超音波雨滴除去はオプションでも存在しません。

    代替品番が20セルシオと20Lexusと同じだったので、
    同一品番と書いてしまいましたが、よく見たら20前期セルシオと20前期LS400では品番が異なりました。失礼しました。

    20前期LS400の代替品番と20後期セルシオの代替品番が同じなんですね。
    正しくは、「20前期LS400の代替品番」=「20後期LS400品番」ですが、、、^^;

    ------------------------------------------------------
    20系レクサス(US/CAN/EUR/ARL)のルームミラー品番
    9410-9602 87810-50060-xx (代替) 878710-50061-xx
    9602-0008 87810-50061-xx
    ※カラーによって時期は異なる

    20前期セルシオのルームミラー品番
    A 仕様 9410-9608 87810-50080-xx
    BC仕様 9410-9707 87810-50071-xx (代替)87810-50100-xx
    9410-9602

    20後期セルシオのルームミラー品番
    A 仕様 9608-0008 87810-50080-xx
    BC仕様 9707-0008 87810-50100-xx (代替) 87810-50061-xx
    ------------------------------------------------------

    > LS400はセルシオのように?仕様などでは分けられておらず、ベースにオプションを付ける事で仕様がかわりますが、あまり細かいオプションには分けられていません。
    > いくつかのオプションを組合わせてパッケージとして付ける事になります。
    > ベースはセルシオだとA仕様とほぼ同じですがシートメモリーは標準だったと思います。
    > これにオプションを付けていきますが単独でつけられるオプションはそれほど多くはなくいくつかのオプションを組合わせたパッケージを選んで付ける事になります。
    > たとえばサンルーフは単独で選べますがオーディオをNAKAMICHIを選択するとサンルーフが付いているパッケージがあるなどです。
    > 結構難しそうですがUSでは個人がオプションを選択してオーダーするのは普通ではありません。
    > 各ディーラーがパッケージを選択してあらかじめオーダーしてあるものを購入するのが普通だからです。
    > 日本で言うと中古車と同じように新車が現物で展示されており現物を見てその現物を購入します。
    > パッケージ物が全てと思ってよいのでセルシオを知っていればそれほど難しくはないかと思います。
    > 大きく分けるとバネサスとエアサスの2つ。Fパッケージはありません。
    > バネサスの場合は、トラクションコントロール、シートヒーター、サンルーフのあり、なし。後、本皮もオプションですが本皮以外を見たことはありません。
    > 私は西海岸住まいでしたのでトラクションコントロールは必要なかったので付いていません。
    > オーディオはパイオニアorナカミチ。チェンジャー無しは見たことないですがこれもオプションです。
    > エアサスではトラクションコントロールはもれなく付いてますし、時期によってはオーディオもナカミチでサンルーフも付いてきます。
    > エアサスは現地でもそれほど多くはないので探すのは大変かも。
    > オーディオではDSP付きはなかったと思います。
    > オーディオは日本で使う場合は対応周波数帯が違うのでラジオが必要であればセルシオの中古をGETして交換するか市販品をセルシオ用に出ている取り付けキットで交換するほうが良いと思います。
    > それとマルチは前期には存在しません。
    > こんな感じで取り纏めが良くないですが不明な事があればまたどうぞ。

    大変貴重なお話ありがとうございます。
    # 前日お伺いした話の一部ですね。(^^)

    情報提供ありがとうございます。m(___)m
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14570 / inTopicNo.6)  Re[3]: UCF21 LS400について、お願い致します!!
□投稿者/ ひろ   常連様60%(76回)-(2006/07/17(Mon) 01:14:09) [ID:iQ0Gtw4f]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県/20前期A] 


    セルシオはラジエターファンがコンピューター管理していますが、LS400はエンジンの回転数に直結している?
    など、機関系はセルシオの方が優れていると聞いた事があります。
    確かな話ではないので、参考までに...

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14807 / inTopicNo.7)  Re[1]: UCF21 LS400について、お願い致します!!
□投稿者/ 20前期B仕様(^-^)   NewFace(4回)-(2006/07/26(Wed) 16:01:05) [ID:UUpq16ZA]
    No14495に返信(20前期B仕様(^-^)さんの記事)
    > こんばんは、皆様のお知恵をお貸しください!!
    >
    > 21前期のレクサスLS400を購入しようかなと考えているのですが、セルシオ同様様々な
    > 種類があり、訳が解らなくなってしまいました。
    >
    > エアサスが付いてたり、TRCが付いていたり、シートメモリーが付いていたり、、、。
    > 前にこちらにお世話になった時、レクサスの純正オーディオはA仕様のヤツと同じという
    > 事を教えてもらいました(ボリュームのスイッチに白い印がついているタイプ)
    >
    > 今回知りたいのは、助手席のパワーシートのWay数、自動防玄のルームミラーの有無です
    >
    > それ以外の細かい仕様に付いても、大歓迎です!!
    > よろしくお願い致します!!

    すみません!!返事が大分遅れてしまいました!!
    来てみたらたくさんの便りがあり、とても嬉しかったです!!
    この前インターネットのオークションに出ていた20前期のLSの助手席画像なんですが
    よく見てみると助手席のパワーシートのスイッチの細長い方に上下の矢印がありませんでした。
    ああ、レクサスは4Wayなんだなあ、、、と思ったのですが、そうではないみたいですね。
    でも本当にここにいる人たちは良い人ばかりです。本当にありがとうございました。
    当方、当分20前期に乗っている予定なので、またたぶん、またお世話になるとおもいます!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -