セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■14092 / inTopicNo.1)  HID交換しました
  
□投稿者/ 実   NewFace(22回)-(2006/06/23(Fri) 00:36:19) [ID:MUyTLCbv]
    県名/補足(年式,Grade):[山口県セルシオ20中期B仕様] 


    jtさんお世話になってます。
    最近まで5000kのHIDを入れていたのですが、コーナーレンズの
    LEDの色が激しく蒼白い色のため、コーナーレンズの色に合ったHID
    を探していたのですがなかなか自分の好みの色、蒼々した色ではなく
    刺すような蒼白い色のもので、値段もそれほど高くなく、でも信頼性もある。
    そういった商品はなかなか無く悩んでいたのですが、jtさんがバンパーフォグに
    クルーズのHIDキットを装着されているのを思い出して自分もクルーズの
    HIDキット(8000k)に交換してみました。
    jtさんが詳しく取り付け過程を掲載して下さっていたお蔭で、自分でも不安無く
    取り付け出来たことを感謝しています。
    おまけに8000kといっても嫌味な蒼さは無く自分としては理想的な色でとても
    満足してます。
    これからも良い情報宜しくお願いします。



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14114 / inTopicNo.2)  Re[1]: HID交換しました
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(2984回)-(2006/06/24(Sat) 01:41:59) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    No14092に返信(実さんの記事)
    > jtさんお世話になってます。
    > 最近まで5000kのHIDを入れていたのですが、コーナーレンズの
    > LEDの色が激しく蒼白い色のため、コーナーレンズの色に合ったHID
    > を探していたのですがなかなか自分の好みの色、蒼々した色ではなく
    > 刺すような蒼白い色のもので、値段もそれほど高くなく、でも信頼性もある。
    > そういった商品はなかなか無く悩んでいたのですが、jtさんがバンパーフォグに
    > クルーズのHIDキットを装着されているのを思い出して自分もクルーズの
    > HIDキット(8000k)に交換してみました。
    > jtさんが詳しく取り付け過程を掲載して下さっていたお蔭で、自分でも不安無く
    > 取り付け出来たことを感謝しています。

    素人取り付けレポートですが、ちょっとでも参考になれば嬉しいです。(^^)

    装着されたのはロービームですか? (^^)

    20前期のロービームはH4Hi/Loタイプですよね。HIDはH4Hi/Loですか?
    もしH4Lo固定タイプを装着すると、ハイビーム時にロービームが消灯して4灯同時点灯にならないですよね。

    どうされていますか? (^^)

    > おまけに8000kといっても嫌味な蒼さは無く自分としては理想的な色でとても
    > 満足してます。

    明るさ的には5000Kより、やはり暗く感じますか?

    > これからも良い情報宜しくお願いします。

    参考になるか判りませんが、どしどしアップする予定です。(無駄写真が99%ですけど、、)
    今後とも宜しくお願い致します。(^^)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14115 / inTopicNo.3)  Re[2]: HID交換しました
□投稿者/ 実   NewFace(23回)-(2006/06/24(Sat) 03:04:01) [ID:JCFF5JEu]
    県名/補足(年式,Grade):[山口県セルシオ20中期B仕様] 


    No14114に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No14092に返信(実さんの記事)
    > > jtさんお世話になってます。
    > > 最近まで5000kのHIDを入れていたのですが、コーナーレンズの
    > > LEDの色が激しく蒼白い色のため、コーナーレンズの色に合ったHID
    > > を探していたのですがなかなか自分の好みの色、蒼々した色ではなく
    > > 刺すような蒼白い色のもので、値段もそれほど高くなく、でも信頼性もある。
    > > そういった商品はなかなか無く悩んでいたのですが、jtさんがバンパーフォグに
    > > クルーズのHIDキットを装着されているのを思い出して自分もクルーズの
    > > HIDキット(8000k)に交換してみました。
    > > jtさんが詳しく取り付け過程を掲載して下さっていたお蔭で、自分でも不安無く
    > > 取り付け出来たことを感謝しています。
    >
    > 素人取り付けレポートですが、ちょっとでも参考になれば嬉しいです。(^^)
    >
    > 装着されたのはロービームですか? (^^)

    ロービームです。HIビームはPIAAの8000k(ハロゲンバルブ)
    ですが、同じケルビン数でもHIDの8000kの方が透明感があり高級感あります。

    >
    > 20前期のロービームはH4Hi/Loタイプですよね。HIDはH4Hi/Loですか?
    > もしH4Lo固定タイプを装着すると、ハイビーム時にロービームが消灯して4灯同時点灯にならないですよね。
    >
    > どうされていますか? (^^)

    基本的に20前期もLo固定タイプですが、最初からHi点灯時にLo側が消えない
    ように逆流防止ダイオードが配線してあったのでHiを点灯してもLo側は点灯して
    ます。その点もクルーズのHIDに決めた理由のひとつですね。

    >
    > > おまけに8000kといっても嫌味な蒼さは無く自分としては理想的な色でとても
    > > 満足してます。
    >
    > 明るさ的には5000Kより、やはり暗く感じますか?

    確かに雨の日などは若干見えにくい様な気もしますが殆どきにならないレベルだと思い
    ます。

    >
    > > これからも良い情報宜しくお願いします。
    >
    > 参考になるか判りませんが、どしどしアップする予定です。(無駄写真が99%ですけど、、)
    > 今後とも宜しくお願い致します。(^^)

    HIDのケルビン数って同じケルビン数でもメーカーによって結構、色味が違います
    よね。実際に買ってみて自分の車に装着するまではハッキリした事は分からない
    訳ですが自分的には理想的な色だったので満足です。
    今度はフォグにもHID入れたいです。
    フォグは普段あまり使わないのでファッション性重視で12000kを入れようと
    思ってます。もちろんクルーズ製
    このたびは良い商品紹介して頂きありがとう御座いました。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -