セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■13488 / inTopicNo.1)  燃費がUPしました。
  
□投稿者/ SHIN   NewFace(11回)-(2006/06/01(Thu) 23:59:26) [ID:F4Yk3ndc]
    県名/補足(年式,Grade):[平成3年UCF11前期C仕様F] 
    車両型式:[情報/参考] 

    jtさん、みなさんこんばんわ。
    いつもお世話になってますSHINです。

    お世話になるばかりじゃ申し訳ないので、たいした事じゃないですが
    最近オイル改良剤なるものを試しましたので報告したいと思います。
    商品名 ATOMIC G
    値段  1cc 1700円 2cc 2700円 6cc 5000円  ヤフオクで3.5cc3200円
    効果は@パワーアップA燃費削減B燃焼効率臨界CPM.Nox.黒煙減少Dエンジン音低減Eシリンダ内の保護
    というものでセルシオだったら約2cc入れるだけで上記の効果が得られるとの事で非常に嘘くさいと思いましたが
    エンジンからカラカラカラカラというボロ車的な音がしていたので、その音をどうしても消したくて淡い期待を持ちながら思い切って買ってみました。

    平成3年UCF11前期C仕様F
    走行距離159000キロ(一回エンジンフラッシングしました)
    に使用した結果ですが。
    @エンジンが暖まった状態で走行して停車しても1100だったアイドリングが600代まで落ちました。エアコン入れても針一つ分位しか上がりません。
    Aこれは思い込みかもしれませんが発進したときの加速がスムーズになった気がします。
    Bエンジンは相変わらずカラカラいってます・・・。(泣)
    C燃費ですが予想に反して信じられないくらい伸びました。
    まず、スタンドは決まった所で決めた場所で給油しています。(ハイオク)
    今まではエアコン無しで満タンから最後の1メモリまでで平均503キロだったのが
    ATOMIC Gをいれた位から暑くなってきたので最初からエアコンをガンガン入れていたのですが何と!571.8キロまで伸びました!!
    これには本当に驚きました。
    自分のセルがボロ過ぎて効果があったのかもしれませんが・・。
    何せ前オーナーはオイルもろくに換えてなかったみたいなんで・・・。

    燃費でお悩みの方おられましたら一度使用してみてはいかがでしょうか。
    自分的には良かったんで今後も使用していきたいと思っています。
    すみません文章下手で。。。参考程度に。
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■13491 / inTopicNo.2)  Re[1]: 燃費がUPしました。
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(2880回)-(2006/06/02(Fri) 00:53:37) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    情報提供有難う御座います。(^^)

    No13488に返信(SHINさんの記事)
    > jtさん、みなさんこんばんわ。
    > いつもお世話になってますSHINです。
    >
    > お世話になるばかりじゃ申し訳ないので、たいした事じゃないですが
    > 最近オイル改良剤なるものを試しましたので報告したいと思います。
    > 商品名 ATOMIC G
    > 値段  1cc 1700円 2cc 2700円 6cc 5000円  ヤフオクで3.5cc3200円
    > 効果は@パワーアップA燃費削減B燃焼効率臨界CPM.Nox.黒煙減少Dエンジン音低減Eシリンダ内の保護
    > というものでセルシオだったら約2cc入れるだけで上記の効果が得られるとの事で非常に嘘くさいと思いましたが
    > エンジンからカラカラカラカラというボロ車的な音がしていたので、その音をどうしても消したくて淡い期待を持ちながら思い切って買ってみました。
    >
    > 平成3年UCF11前期C仕様F
    > 走行距離159000キロ(一回エンジンフラッシングしました)
    > に使用した結果ですが。
    > @エンジンが暖まった状態で走行して停車しても1100だったアイドリングが600代まで落ちました。エアコン入れても針一つ分位しか上がりません。
    > Aこれは思い込みかもしれませんが発進したときの加速がスムーズになった気がします。
    > Bエンジンは相変わらずカラカラいってます・・・。(泣)
    > C燃費ですが予想に反して信じられないくらい伸びました。
    > まず、スタンドは決まった所で決めた場所で給油しています。(ハイオク)
    > 今まではエアコン無しで満タンから最後の1メモリまでで平均503キロだったのが
    > ATOMIC Gをいれた位から暑くなってきたので最初からエアコンをガンガン入れていたのですが何と!571.8キロまで伸びました!!
    > これには本当に驚きました。
    > 自分のセルがボロ過ぎて効果があったのかもしれませんが・・。
    > 何せ前オーナーはオイルもろくに換えてなかったみたいなんで・・・。
    >
    > 燃費でお悩みの方おられましたら一度使用してみてはいかがでしょうか。
    > 自分的には良かったんで今後も使用していきたいと思っています。
    > すみません文章下手で。。。参考程度に。

    http://www.h7.dion.ne.jp/~mmfcojp/atomic-g/
    これですね。

    1ccで1700円とはベラボウに高いですね。(@_@;

    オイル添加剤ではなく、オイル改良剤ですか。
    1ccで効果あるとは、これまた胡散臭いですねぇ、、、、(^^;
    試してみたくなるじゃないですか。(^^;

    http://www.h7.dion.ne.jp/~mmfcojp/atomic-g/setu.html

    ヤフオクでも強気で販売していますねぇ、、、
    # この手のコピーに、ちょっと弱いかも、、、(^^;

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13509 / inTopicNo.3)  Re[2]: 燃費がUPしました。
□投稿者/ 実   NewFace(10回)-(2006/06/03(Sat) 09:46:41) [ID:rzimzdqn]
    県名/補足(年式,Grade):[山口県セルシオ20中期B仕様] 
    車両型式:[感想/報告] 

    No13491に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > 情報提供有難う御座います。(^^)
    >
    > ■No13488に返信(SHINさんの記事)
    > > jtさん、みなさんこんばんわ。
    > > いつもお世話になってますSHINです。
    > >
    > > お世話になるばかりじゃ申し訳ないので、たいした事じゃないですが
    > > 最近オイル改良剤なるものを試しましたので報告したいと思います。
    > > 商品名 ATOMIC G
    > > 値段  1cc 1700円 2cc 2700円 6cc 5000円  ヤフオクで3.5cc3200円
    > > 効果は@パワーアップA燃費削減B燃焼効率臨界CPM.Nox.黒煙減少Dエンジン音低減Eシリンダ内の保護
    > > というものでセルシオだったら約2cc入れるだけで上記の効果が得られるとの事で非常に嘘くさいと思いましたが
    > > エンジンからカラカラカラカラというボロ車的な音がしていたので、その音をどうしても消したくて淡い期待を持ちながら思い切って買ってみました。
    > >
    > > 平成3年UCF11前期C仕様F
    > > 走行距離159000キロ(一回エンジンフラッシングしました)
    > > に使用した結果ですが。
    > > @エンジンが暖まった状態で走行して停車しても1100だったアイドリングが600代まで落ちました。エアコン入れても針一つ分位しか上がりません。
    > > Aこれは思い込みかもしれませんが発進したときの加速がスムーズになった気がします。
    > > Bエンジンは相変わらずカラカラいってます・・・。(泣)
    > > C燃費ですが予想に反して信じられないくらい伸びました。
    > > まず、スタンドは決まった所で決めた場所で給油しています。(ハイオク)
    > > 今まではエアコン無しで満タンから最後の1メモリまでで平均503キロだったのが
    > > ATOMIC Gをいれた位から暑くなってきたので最初からエアコンをガンガン入れていたのですが何と!571.8キロまで伸びました!!
    > > これには本当に驚きました。
    > > 自分のセルがボロ過ぎて効果があったのかもしれませんが・・。
    > > 何せ前オーナーはオイルもろくに換えてなかったみたいなんで・・・。
    > >
    > > 燃費でお悩みの方おられましたら一度使用してみてはいかがでしょうか。
    > > 自分的には良かったんで今後も使用していきたいと思っています。
    > > すみません文章下手で。。。参考程度に。
    >
    > http://www.h7.dion.ne.jp/~mmfcojp/atomic-g/
    > これですね。
    >
    > 1ccで1700円とはベラボウに高いですね。(@_@;
    >
    > オイル添加剤ではなく、オイル改良剤ですか。
    > 1ccで効果あるとは、これまた胡散臭いですねぇ、、、、(^^;
    > 試してみたくなるじゃないですか。(^^;
    >
    > http://www.h7.dion.ne.jp/~mmfcojp/atomic-g/setu.html
    >
    > ヤフオクでも強気で販売していますねぇ、、、
    > # この手のコピーに、ちょっと弱いかも、、、(^^;
    >
    こんにちは 自分も謎のパワーUPグッツや添加剤は大好きです。
    オイルと名の付く場所には全て添加剤を入れてます。
    今度オイル交換した時にでも試してみます。
    最近の自分の中でのHitは、ランナップ系最強ラジウムセラミックボール(ガソリンタンクに入れるやつ)です。
    今までと同じアクセル開度で今までよりスピードが出る??ような気がします。
    エンジンも絶好調なので試してみませんか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13511 / inTopicNo.4)  Re[3]: 燃費がUPしました。
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(2885回)-(2006/06/03(Sat) 11:15:18) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    No13509に返信(実さんの記事)
    > ■No13491に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > 情報提供有難う御座います。(^^)
    > >
    > > ■No13488に返信(SHINさんの記事)
    > > > jtさん、みなさんこんばんわ。
    > > > いつもお世話になってますSHINです。
    > > >
    > > > お世話になるばかりじゃ申し訳ないので、たいした事じゃないですが
    > > > 最近オイル改良剤なるものを試しましたので報告したいと思います。
    > > > 商品名 ATOMIC G
    > > > 値段  1cc 1700円 2cc 2700円 6cc 5000円  ヤフオクで3.5cc3200円
    > > > 効果は@パワーアップA燃費削減B燃焼効率臨界CPM.Nox.黒煙減少Dエンジン音低減Eシリンダ内の保護
    > > > というものでセルシオだったら約2cc入れるだけで上記の効果が得られるとの事で非常に嘘くさいと思いましたが
    > > > エンジンからカラカラカラカラというボロ車的な音がしていたので、その音をどうしても消したくて淡い期待を持ちながら思い切って買ってみました。
    > > >
    > > > 平成3年UCF11前期C仕様F
    > > > 走行距離159000キロ(一回エンジンフラッシングしました)
    > > > に使用した結果ですが。
    > > > @エンジンが暖まった状態で走行して停車しても1100だったアイドリングが600代まで落ちました。エアコン入れても針一つ分位しか上がりません。
    > > > Aこれは思い込みかもしれませんが発進したときの加速がスムーズになった気がします。
    > > > Bエンジンは相変わらずカラカラいってます・・・。(泣)
    > > > C燃費ですが予想に反して信じられないくらい伸びました。
    > > > まず、スタンドは決まった所で決めた場所で給油しています。(ハイオク)
    > > > 今まではエアコン無しで満タンから最後の1メモリまでで平均503キロだったのが
    > > > ATOMIC Gをいれた位から暑くなってきたので最初からエアコンをガンガン入れていたのですが何と!571.8キロまで伸びました!!
    > > > これには本当に驚きました。
    > > > 自分のセルがボロ過ぎて効果があったのかもしれませんが・・。
    > > > 何せ前オーナーはオイルもろくに換えてなかったみたいなんで・・・。
    > > >
    > > > 燃費でお悩みの方おられましたら一度使用してみてはいかがでしょうか。
    > > > 自分的には良かったんで今後も使用していきたいと思っています。
    > > > すみません文章下手で。。。参考程度に。
    > >
    > > http://www.h7.dion.ne.jp/~mmfcojp/atomic-g/
    > > これですね。
    > >
    > > 1ccで1700円とはベラボウに高いですね。(@_@;
    > >
    > > オイル添加剤ではなく、オイル改良剤ですか。
    > > 1ccで効果あるとは、これまた胡散臭いですねぇ、、、、(^^;
    > > 試してみたくなるじゃないですか。(^^;
    > >
    > > http://www.h7.dion.ne.jp/~mmfcojp/atomic-g/setu.html
    > >
    > > ヤフオクでも強気で販売していますねぇ、、、
    > > # この手のコピーに、ちょっと弱いかも、、、(^^;
    > >
    > こんにちは 自分も謎のパワーUPグッツや添加剤は大好きです。
    > オイルと名の付く場所には全て添加剤を入れてます。
    > 今度オイル交換した時にでも試してみます。
    > 最近の自分の中でのHitは、ランナップ系最強ラジウムセラミックボール(ガソリンタンクに入れるやつ)です。
    >
    > 今までと同じアクセル開度で今までよりスピードが出る??ような気がします。
    > エンジンも絶好調なので試してみませんか?

    ランナップは興味があったのですが、
    ・給油ノズルが入りにくくなりそう。
    ・給油ノズルが干渉等で鎖が切れて、タンク内に落ちてしまいそう。
    ・ガソリンタンク、ランナップと金属通しが擦れて異音が出そう。

    が心配で、購入に踏み切れていません。( ̄ー ̄;

    ラジウムセラミックボールって、これですか?
    http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35006102
    入れてしまったら、取り出せないんですね。

    これだけ粒が大きいと詰まることもないんでしょうけど、やはりちょっと勇気が必要ですね、、、、(^^;
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13518 / inTopicNo.5)  Re[4]: 燃費がUPしました。
□投稿者/ SHIN   NewFace(12回)-(2006/06/03(Sat) 17:35:13) [ID:F4Yk3ndc]
    県名/補足(年式,Grade):[平成3年UCF11前期C仕様F] 
    車両型式:[情報/参考] 

    No13511に返信(jtさんの記事)
    こんにちはSHINです。

    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No13509に返信(実さんの記事)
    > > ■No13491に返信(jtさんの記事)
    > > > こんにちは jt です。
    > > >
    > > > 情報提供有難う御座います。(^^)
    > > >
    > > > ■No13488に返信(SHINさんの記事)
    > > > > jtさん、みなさんこんばんわ。
    > > > > いつもお世話になってますSHINです。
    > > > >
    > > > > お世話になるばかりじゃ申し訳ないので、たいした事じゃないですが
    > > > > 最近オイル改良剤なるものを試しましたので報告したいと思います。
    > > > > 商品名 ATOMIC G
    > > > > 値段  1cc 1700円 2cc 2700円 6cc 5000円  ヤフオクで3.5cc3200円
    > > > > 効果は@パワーアップA燃費削減B燃焼効率臨界CPM.Nox.黒煙減少Dエンジン音低減Eシリンダ内の保護
    > > > > というものでセルシオだったら約2cc入れるだけで上記の効果が得られるとの事で非常に嘘くさいと思いましたが
    > > > > エンジンからカラカラカラカラというボロ車的な音がしていたので、その音をどうしても消したくて淡い期待を持ちながら思い切って買ってみました。
    > > > >
    > > > > 平成3年UCF11前期C仕様F
    > > > > 走行距離159000キロ(一回エンジンフラッシングしました)
    > > > > に使用した結果ですが。
    > > > > @エンジンが暖まった状態で走行して停車しても1100だったアイドリングが600代まで落ちました。エアコン入れても針一つ分位しか上がりません。
    > > > > Aこれは思い込みかもしれませんが発進したときの加速がスムーズになった気がします。
    > > > > Bエンジンは相変わらずカラカラいってます・・・。(泣)
    > > > > C燃費ですが予想に反して信じられないくらい伸びました。
    > > > > まず、スタンドは決まった所で決めた場所で給油しています。(ハイオク)
    > > > > 今まではエアコン無しで満タンから最後の1メモリまでで平均503キロだったのが
    > > > > ATOMIC Gをいれた位から暑くなってきたので最初からエアコンをガンガン入れていたのですが何と!571.8キロまで伸びました!!
    > > > > これには本当に驚きました。
    > > > > 自分のセルがボロ過ぎて効果があったのかもしれませんが・・。
    > > > > 何せ前オーナーはオイルもろくに換えてなかったみたいなんで・・・。
    > > > >
    > > > > 燃費でお悩みの方おられましたら一度使用してみてはいかがでしょうか。
    > > > > 自分的には良かったんで今後も使用していきたいと思っています。
    > > > > すみません文章下手で。。。参考程度に。
    > > >
    > > > http://www.h7.dion.ne.jp/~mmfcojp/atomic-g/
    > > > これですね。
    まさにそうです。
    > > >
    > > > 1ccで1700円とはベラボウに高いですね。(@_@;
    本当高いですよね・・。自分はヤフオクで送込み3200円で3.5cc購入しました。
    > > >
    > > > オイル添加剤ではなく、オイル改良剤ですか。
    > > > 1ccで効果あるとは、これまた胡散臭いですねぇ、、、、(^^;
    > > > 試してみたくなるじゃないですか。(^^;
    是非試して報告下さい。
    > > >
    > > > http://www.h7.dion.ne.jp/~mmfcojp/atomic-g/setu.html
    > > >
    > > > ヤフオクでも強気で販売していますねぇ、、、
    > > > # この手のコピーに、ちょっと弱いかも、、、(^^;
    (笑)
    > > >
    > > こんにちは 自分も謎のパワーUPグッツや添加剤は大好きです。
    > > オイルと名の付く場所には全て添加剤を入れてます。
    > > 今度オイル交換した時にでも試してみます。
    是非、実さんも入れてみて感想下さい。
    > > 最近の自分の中でのHitは、ランナップ系最強ラジウムセラミックボール(ガソリンタンクに入れるやつ)です。
    > >
    > > 今までと同じアクセル開度で今までよりスピードが出る??ような気がします。
    > > エンジンも絶好調なので試してみませんか?
    そんなに絶好調ですか!いいですね^^取り合えずエンジンにいい事はやってみようと
    思っているんで今度買ってみようかな。
    >
    > ランナップは興味があったのですが、
    > ・給油ノズルが入りにくくなりそう。
    > ・給油ノズルが干渉等で鎖が切れて、タンク内に落ちてしまいそう。
    > ・ガソリンタンク、ランナップと金属通しが擦れて異音が出そう。
    >
    > が心配で、購入に踏み切れていません。( ̄ー ̄;
    確かに全く大丈夫という保障はないですが本気で試したくなりましたよ。
    鎖切れて落ちたら落ちたです。(^^;
    元が3万で買った様なセルシオなんで少々の事じゃめげません(笑)
    >
    > ラジウムセラミックボールって、これですか?
    > http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35006102
    > 入れてしまったら、取り出せないんですね。
    >
    > これだけ粒が大きいと詰まることもないんでしょうけど、やはりちょっと勇気が必要ですね、、、、(^^;
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■13522 / inTopicNo.6)  Re[5]: 燃費がUPしました。
□投稿者/ 実   NewFace(11回)-(2006/06/03(Sat) 18:08:20) [ID:rzimzdqn]
    県名/補足(年式,Grade):[山口県セルシオ20中期B仕様] 
    車両型式:[感想/報告] 

    No13518に返信(SHINさんの記事)
    > ■No13511に返信(jtさんの記事)
    > こんにちはSHINです。
    >
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No13509に返信(実さんの記事)
    > > > ■No13491に返信(jtさんの記事)
    > > > > こんにちは jt です。
    > > > >
    > > > > 情報提供有難う御座います。(^^)
    > > > >
    > > > > ■No13488に返信(SHINさんの記事)
    > > > > > jtさん、みなさんこんばんわ。
    > > > > > いつもお世話になってますSHINです。
    > > > > >
    > > > > > お世話になるばかりじゃ申し訳ないので、たいした事じゃないですが
    > > > > > 最近オイル改良剤なるものを試しましたので報告したいと思います。
    > > > > > 商品名 ATOMIC G
    > > > > > 値段  1cc 1700円 2cc 2700円 6cc 5000円  ヤフオクで3.5cc3200円
    > > > > > 効果は@パワーアップA燃費削減B燃焼効率臨界CPM.Nox.黒煙減少Dエンジン音低減Eシリンダ内の保護
    > > > > > というものでセルシオだったら約2cc入れるだけで上記の効果が得られるとの事で非常に嘘くさいと思いましたが
    > > > > > エンジンからカラカラカラカラというボロ車的な音がしていたので、その音をどうしても消したくて淡い期待を持ちながら思い切って買ってみました。
    > > > > >
    > > > > > 平成3年UCF11前期C仕様F
    > > > > > 走行距離159000キロ(一回エンジンフラッシングしました)
    > > > > > に使用した結果ですが。
    > > > > > @エンジンが暖まった状態で走行して停車しても1100だったアイドリングが600代まで落ちました。エアコン入れても針一つ分位しか上がりません。
    > > > > > Aこれは思い込みかもしれませんが発進したときの加速がスムーズになった気がします。
    > > > > > Bエンジンは相変わらずカラカラいってます・・・。(泣)
    > > > > > C燃費ですが予想に反して信じられないくらい伸びました。
    > > > > > まず、スタンドは決まった所で決めた場所で給油しています。(ハイオク)
    > > > > > 今まではエアコン無しで満タンから最後の1メモリまでで平均503キロだったのが
    > > > > > ATOMIC Gをいれた位から暑くなってきたので最初からエアコンをガンガン入れていたのですが何と!571.8キロまで伸びました!!
    > > > > > これには本当に驚きました。
    > > > > > 自分のセルがボロ過ぎて効果があったのかもしれませんが・・。
    > > > > > 何せ前オーナーはオイルもろくに換えてなかったみたいなんで・・・。
    > > > > >
    > > > > > 燃費でお悩みの方おられましたら一度使用してみてはいかがでしょうか。
    > > > > > 自分的には良かったんで今後も使用していきたいと思っています。
    > > > > > すみません文章下手で。。。参考程度に。
    > > > >
    > > > > http://www.h7.dion.ne.jp/~mmfcojp/atomic-g/
    > > > > これですね。
    > まさにそうです。
    > > > >
    > > > > 1ccで1700円とはベラボウに高いですね。(@_@;
    > 本当高いですよね・・。自分はヤフオクで送込み3200円で3.5cc購入しました。
    > > > >
    > > > > オイル添加剤ではなく、オイル改良剤ですか。
    > > > > 1ccで効果あるとは、これまた胡散臭いですねぇ、、、、(^^;
    > > > > 試してみたくなるじゃないですか。(^^;
    > 是非試して報告下さい。
    > > > >
    > > > > http://www.h7.dion.ne.jp/~mmfcojp/atomic-g/setu.html
    > > > >
    > > > > ヤフオクでも強気で販売していますねぇ、、、
    > > > > # この手のコピーに、ちょっと弱いかも、、、(^^;
    > (笑)
    > > > >
    > > > こんにちは 自分も謎のパワーUPグッツや添加剤は大好きです。
    > > > オイルと名の付く場所には全て添加剤を入れてます。
    > > > 今度オイル交換した時にでも試してみます。
    > 是非、実さんも入れてみて感想下さい。
    > > > 最近の自分の中でのHitは、ランナップ系最強ラジウムセラミックボール(ガソリンタンクに入れるやつ)です。
    > > >
    > > > 今までと同じアクセル開度で今までよりスピードが出る??ような気がします。
    > > > エンジンも絶好調なので試してみませんか?
    > そんなに絶好調ですか!いいですね^^取り合えずエンジンにいい事はやってみようと
    > 思っているんで今度買ってみようかな。
    > >
    > > ランナップは興味があったのですが、
    > > ・給油ノズルが入りにくくなりそう。
    > > ・給油ノズルが干渉等で鎖が切れて、タンク内に落ちてしまいそう。
    > > ・ガソリンタンク、ランナップと金属通しが擦れて異音が出そう。
    > >
    > > が心配で、購入に踏み切れていません。( ̄ー ̄;
    > 確かに全く大丈夫という保障はないですが本気で試したくなりましたよ。
    > 鎖切れて落ちたら落ちたです。(^^;
    > 元が3万で買った様なセルシオなんで少々の事じゃめげません(笑)
    > >
    > > ラジウムセラミックボールって、これですか?
    > > http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35006102
    > > 入れてしまったら、取り出せないんですね。
    > >
    > > これだけ粒が大きいと詰まることもないんでしょうけど、やはりちょっと勇気が必要ですね、、、、(^^;
    こんにちは 自分がガソリンタンクに投入したのはこれです。
    http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b66952469
    ワイヤーが長いのでタンクのそこまで入り(ランナップはチェーンが短いのでタンクまで届きません)給油する時も問題ありませんよ。
    ただセルシオの場合タンク入り口辺りから配管がかなり細くなっているため(逆止弁
    ?)投入後取れなくなってしまいました。汗
    投入後、半年位経ちますが全然不具合も無いので良しとしてます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13531 / inTopicNo.7)  はじめまして
□投稿者/ セルシーサー   常連様40%(55回)-(2006/06/03(Sat) 22:56:29) [ID:DoCoMo/P901i(c100;TB;W24H12)]
    県名/補足(年式,Grade):[茨城県・21前期CタイプF] 
    車両型式:[質問] 

    はじめましてこんばんわ!セルシーサーと申します。すっごい!!効果絶大ですね!自分は興味津々です。試してぇ〜〜ところで量販店でも手に入るんでしょうか?黄色の帽子には売ってませんでした…やっぱヤフオクっすかね?

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13542 / inTopicNo.8)  Re[2]: はじめまして
□投稿者/ SHIN   NewFace(13回)-(2006/06/04(Sun) 09:59:09) [ID:GBslVUDR]
    県名/補足(年式,Grade):[福岡県/平成3年UCF11前期C仕様F] 
    車両型式:[回答] 

    おはようございます。
    SHINです。
    セルシーサーさん初めましてです。
    No13531に返信(セルシーサーさんの記事)
    > はじめましてこんばんわ!セルシーサーと申します。すっごい!!効果絶大ですね!自分は興味津々です。試してぇ〜〜ところで量販店でも手に入るんでしょうか?黄色の帽子には売ってませんでした…やっぱヤフオクっすかね?
    >
    > (携帯)
    はい^^燃費に関してはものすごい効果が体感出来ました。
    自分はネットで偶然にもメーカー探しあてましたが、そこで買うと高かったので
    即ヤフオク検索したら送込み3200円と安くあったので即入札でGETした為
    量販店では確認してません。
    ヤフオクがお勧めだと思いますよ。
    3.5cc入っていてセルシオには2ccも入れれば十分ですからね。
    残り1.5ccは友人に1000円位で売れば結構安くなるんじゃないですか?
    自分はセカンドカーでライフを所有してますんで次のオイル交換終わったら
    入れてみようと取ってあります。1.5ccあれば軽2台はいけますよね^^v

引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■13556 / inTopicNo.9)  SHINさんへ
□投稿者/ セルシーサー   常連様40%(56回)-(2006/06/04(Sun) 23:34:33) [ID:DoCoMo/P901i(c100;TB;W24H12)]

    車両型式:[on] 

    そーですか!ヤフオクで探してみます(^-^)自分もカミさんビッツにのってるんで余ったら入れてみます!凄いことになりそう…
    ありがとうございました!

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -