セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■13484 / inTopicNo.1)  ラジエターランプが点灯しました。
  
□投稿者/ masa   常連様40%(51回)-(2006/06/01(Thu) 22:15:25) [ID:pitutVDM]
    県名/補足(年式,Grade):[宮城 11後期 C−F] 
    車両型式:[その他] 

    jtさん、こんばんは。
    いつもありがとうございます。
    昨日は 突然済みませんでした。

    一昨日、昨日と 点灯しっぱなしでしたインジケーターランプですが、
    リザーブタンククーラントレベル、ファンオイル、共に
    異常が無いにもかかわらず、点灯していたので、
    今日、いつものメカニックさんの所に預けて診てもらいました。

    そんな時に限って ランプが灯かず、せっかくですので 
    冷却系、クーリングファン系、じっくり診てもらいましたが、
    やはり 漏れ、液量、共に異常無しでした。

    温度計も上がりませんし、もちろん 車は絶好調です。

    残る可能性は どちらかのセンサー異常と言うことですが、
    何しろ今日は 一日だんまり? 症状が出ませんでしたため、
    点灯した時にチェックすると言う事で 今日は2人で?????でした。

    ちなみに リザーブタンクに ひび 等はありませんでした。
    ご心配おかけいたしまして 申し訳ございませんでした。

    結果がでましたら、また ご報告させていただきたいと存じます。

    また、どなたか、同じようなトラブルを 経験された方 おられましたら、
    ご教えいただけましたら 幸いです。
    車は、11、後期 C−F マルチです。
    よろしくお願いいたします。


     
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13495 / inTopicNo.2)  Re[1]: ラジエターランプが点灯しました。
□投稿者/ yoshinori   常連度20%(36回)-(2006/06/02(Fri) 12:21:42) [ID:A0XaQtk0]
http://celsior.fc2web.com/
    masaさんへ

    たぶんリザーブタンクのところについているセンサーの故障だと思いますよ。
    リザーブタンクの上についている黒いゴムのカバーをまくった中にあるやつ
    です。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13506 / inTopicNo.3)  Re[2]: ラジエターランプが点灯しました。
□投稿者/ masa   常連様40%(52回)-(2006/06/03(Sat) 00:22:01) [ID:pitutVDM]
    県名/補足(年式,Grade):[宮城 11後期 C−F] 
    車両型式:[その他] 

    No13495に返信(yoshinoriさんの記事)
    yoshinoriさん
    ありがとうございます。
    火曜の夜から水曜一日中点灯していましたが、
    書かさせていただきましたように 木曜の朝 メカニックさんの
    所へ 預けた時には 点灯しなくなっていました、
    彼も まず リザーブタンクのセンサーを疑って
    カバーを外して ごにょごにょ(笑 してくれたようで
    今日 金曜の夜までまじめに消えてくれています。

    また点灯したら まずこのセンサー、と クーリングファンオイルのセンサー
    の順で抵抗値を計って見れば判ります。
    との事でした。

    yoshinoriさん アドバイス誠にありがとうございました。
    前回のオフ会 欠席してしまいましたので、
    今回は出席させていただこうと思っています。

    皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -