セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■13246 / inTopicNo.1)  エアコン移植について
  
□投稿者/ ドラゴン   NewFace(1回)-(2006/05/26(Fri) 00:36:34) [ID:EQ2Y8mfr]
    県名/補足(年式,Grade):[北海道/7年式20前期] 
    車両型式:[質問] 

    はじめまして!7年式の20前期C仕様に載っています。センターにモニターを入れようと、エアコンデッキの移設を行ったのですが、小さいギボシと熱収縮チューブを使って50本くらいある配線を延長し、再度つないでみると、液晶はつくのですが全く機能しませんでした・・・。テスターで通電チェックは行い、問題ありませんでした。一本ずつ作業をしたので、配線間違いはないと思うのですが、原因不明です。原因として考えられる要素の一つとして、延長の途中、不注意でヒューズ飛ばしてしまいました・・・。しかし、そのあと、ヒューズ交換し、延長の線ははさまずに切断したところを直接つないだ状態では機能していました。どなたかアドバイスください。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13249 / inTopicNo.2)  Re[1]: エアコン移植について
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(2827回)-(2006/05/26(Fri) 01:02:02) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    No13246に返信(ドラゴンさんの記事)
    > はじめまして!7年式の20前期C仕様に載っています。センターにモニターを入れようと、エアコンデッキの移設を行ったのですが、小さいギボシと熱収縮チューブを使って50本くらいある配線を延長し、再度つないでみると、液晶はつくのですが全く機能しませんでした・・・。テスターで通電チェックは行い、問題ありませんでした。一本ずつ作業をしたので、配線間違いはないと思うのですが、原因不明です。原因として考えられる要素の一つとして、延長の途中、不注意でヒューズ飛ばしてしまいました・・・。しかし、そのあと、ヒューズ交換し、延長の線ははさまずに切断したところを直接つないだ状態では機能していました。どなたかアドバイスください。

    はまりだしたら「思い込み」はドハマリに陥りやすいです。

    大変だとは思いますが、最初から1つ1つ確実に切り分けされたほうが最終的には早期解決になるとおもいます。

    延長の線ははさまずに切断したところを直接つないだらどうなりますでしょうか?

    つらいし苦しい作業ですが、頑張って乗り越えてください。ここまで手を入れると、もう自己解決するしかありませんので、、、、、

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -