セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■13180 / inTopicNo.1)  eRのバネレート
  
□投稿者/ たかやん(仮)   NewFace(2回)-(2006/05/22(Mon) 22:57:44) [ID:e5MY0t5L]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF20/前期/B] 
    車両型式:[質問] 

    いつも貴重な情報源として、楽しく拝見しています。
    当方20系前期B仕様、走行距離8万キロに乗っています。
    先日自慢の車で両親をドライブに連れて行ったのですが、
    予想に反し車酔いしてしまいました。

    かなりショックで、これを機に足回りを固めようと思い
    いろいろと予算を工面している最中です。
    具体的にはビルシュタインのショック、eRのスタビを検討しています。
    これらに組み合せるスプリングで悩んでいます。

     @ノーマルのバネ
     AeRのバネ
     BビルシュタインBSSキットのバネ

    それぞれバネレートをご存知の方がいらっしゃいましたら
    数値を教えていただけませんでしょうか。

    実際に乗ってみて@は柔らかすぎBは硬すぎと感じました。
    AeR純正バネがちょうど間くらいのレートならこれにしようかと思っています。

    ちなみに現在のホイルは純正タイヤはER50です。
    将来は乗り心地重視で17インチにほんの少しインチアップしようと思っています。
    年齢も年齢ですし、車高を落とすことは考えていません。
    よろしくお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13182 / inTopicNo.2)  Re[1]: eRのバネレート
□投稿者/ idom26   NewFace(17回)-(2006/05/23(Tue) 06:41:26) [ID:RpN44rcP]
    県名/補足(年式,Grade):[北海道/20前期/Bタイプ] 
    車両型式:[回答] 

    No13180に返信(たかやん(仮)さんの記事)
    > いつも貴重な情報源として、楽しく拝見しています。
    > 当方20系前期B仕様、走行距離8万キロに乗っています。
    > 先日自慢の車で両親をドライブに連れて行ったのですが、
    > 予想に反し車酔いしてしまいました。
    >
    > かなりショックで、これを機に足回りを固めようと思い
    > いろいろと予算を工面している最中です。

    たかやんさんおはようございます。
    私も同様のこととなり、ひとまずショックだけユーロサス用
    を入れてみました。純正だけにゴツゴツ感もなく適度に引き
    締まり2名乗車程度では十分です。
    ただゴルフバッグを積んでの三名乗車ではほとんど入れ替え
    効果はなくてやはりバネやショック、スタビなどのセットで
    入れ替えれば良かったと思っています。パーツ代より交換費
    用の方が高く付きますので慎重にされるといいですよ。
    バネレートやショックの強化程度はわかりかねますが参考に
    にいただければと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13207 / inTopicNo.3)  Re[2]: eRのバネレート
□投稿者/ たかやん(仮)   NewFace(3回)-(2006/05/24(Wed) 19:08:28) [ID:e5MY0t5L]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF20/前期/B] 
    車両型式:[質問] 

    No13182に返信(idom26さんの記事)

    > たかやんさんおはようございます。
    > 私も同様のこととなり、ひとまずショックだけユーロサス用
    > を入れてみました。純正だけにゴツゴツ感もなく適度に引き
    > 締まり2名乗車程度では十分です。
    > ただゴルフバッグを積んでの三名乗車ではほとんど入れ替え
    > 効果はなくてやはりバネやショック、スタビなどのセットで
    > 入れ替えれば良かったと思っています。パーツ代より交換費
    > 用の方が高く付きますので慎重にされるといいですよ。
    > バネレートやショックの強化程度はわかりかねますが参考に
    > にいただければと思います。

    idom26さんこんばんわ。
    eRのショックの情報ありがとうございます。今回eR純正ショックとビルシュタインのダンパーの値段を調べてみました。価格差は1万円なんですね。ビルシュタインがずっと身近に感じられました。

    しかし二人乗りで少し引き締まり、4人乗りでノーマルと変わらなく感じるeRのセッティングは絶妙ですね。(ドライバーとして楽しむことと、パッセンジャーとしてもてなすことが両立できるというのは、このクラスではとても重要なことだと思います。)idom26さんの話を聞いて心がぐらつきました。

    あと、アドバイス頂いたとおりスタビ周りも一緒に交換することにします。部品代が4.2万円だそうです。(トヨタ系見積り)ありがとうございました。




引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -