セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■12951 / inTopicNo.1)  電動シェード付けました。
  
□投稿者/ なおなお   常連様60%(91回)-(2006/05/15(Mon) 14:41:20) [ID:uyNfXXyG]
    県名/補足(年式,Grade):[ucf20前期 黒内装] 
    車両型式:[質問] 

    こんにちわ〜

    先日 純正の電動カーテンから 汎用の電動シェードに交換しました。
    ヤフオクでも売ってる ワコーのLサイズ(120cm)です。

    リアトレイにタッピング 左右ピラーに両面で固定をして
    保険で 本体の真ん中の下にゴムを噛ませてあります。
    汎用なのでBKTが若干大きめですが、まぁ許容範囲って感じです。

    サイズ的には 上の幅も下の幅もイイ具合ですし、
    走行時のガタついたりして音が出ることも無くて、
    カーテンの時のような異音も無いです。

    視界は濃いスモークぐらいの感じ。

    最近の車にはシェードが純正装着されてるし
    黒革にはカーテンよりも似合うかなぁ?って思ってます。

    で・・スイッチを純正を使ってなんとかしたいなぁ〜って思いまして・・
    セルシオ純正のカーテンスイッチ(スイッチ単品)の品番が解れば・・
    教えてくださーいm(._.)m
691×518 => 250×187

1147671680.jpg
/59KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12961 / inTopicNo.2)  Re[1]: 電動シェード付けました。
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(2771回)-(2006/05/16(Tue) 00:15:02) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[回答] 

    こんにちは jt です。

    No12951に返信(なおなおさんの記事)
    > こんにちわ〜

    こんにちは。

    > 先日 純正の電動カーテンから 汎用の電動シェードに交換しました。
    > ヤフオクでも売ってる ワコーのLサイズ(120cm)です。
    >
    > リアトレイにタッピング 左右ピラーに両面で固定をして
    > 保険で 本体の真ん中の下にゴムを噛ませてあります。
    > 汎用なのでBKTが若干大きめですが、まぁ許容範囲って感じです。
    >
    > サイズ的には 上の幅も下の幅もイイ具合ですし、
    > 走行時のガタついたりして音が出ることも無くて、
    > カーテンの時のような異音も無いです。

    いまは、どこに開閉スイッチがあるんですか?

    > 視界は濃いスモークぐらいの感じ。
    >
    > 最近の車にはシェードが純正装着されてるし
    > 黒革にはカーテンよりも似合うかなぁ?って思ってます。

    写真拝見しました。いい感じですね。
    黒系の内装には合っていますね。

    電動カーテンの生地を黒にしたかったんだけど、中途半端に終わってしまいました。。。(^^;

    > で・・スイッチを純正を使ってなんとかしたいなぁ〜って思いまして・・
    > セルシオ純正のカーテンスイッチ(スイッチ単品)の品番が解れば・・
    > 教えてくださーいm(._.)m

    カーテンスイッチ単品
    http://celsiorup.com/image/custom20/electric_curtain/20electric_curtain_004.jpg
    http://celsiorup.com/image/custom20/electric_curtain/20electric_curtain_005.jpg
    ですよねぇ、、、これって単品品番あるんですかねぇ、、、、調べて見ましたが判りませんでした。

    スイッチベースなら判りますが、、
    http://celsiorup.com/image/custom20/electric_curtain/20electric_curtain_165.jpg
    品番 55447-50030-C0 (黒内装)

    PS.
    「品番 08620-50030 」にはカーテンスイッチが含まれていますよ。52000円ですけども、、、( ̄ー ̄;カーテンセット品番
    # 失礼しました、、、

    PS.
    おや、、、、こんなところに、、、、、1円即決で出品しましょうか? ( ̄ー ̄;
908×792 => 250×218

20curtain_sw.jpg
/27KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12963 / inTopicNo.3)  Re[2]: 電動シェード付けました。
□投稿者/ なおなお   常連様60%(92回)-(2006/05/16(Tue) 00:51:58) [ID:UsxUZhig]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF20前期 茶色U+黒内装(日本に1台?)] 


    No12961に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No12951に返信(なおなおさんの記事)
    > > こんにちわ〜
    >
    > こんにちは。
    >
    > > 先日 純正の電動カーテンから 汎用の電動シェードに交換しました。
    > > ヤフオクでも売ってる ワコーのLサイズ(120cm)です。
    > >
    > > リアトレイにタッピング 左右ピラーに両面で固定をして
    > > 保険で 本体の真ん中の下にゴムを噛ませてあります。
    > > 汎用なのでBKTが若干大きめですが、まぁ許容範囲って感じです。
    > >
    > > サイズ的には 上の幅も下の幅もイイ具合ですし、
    > > 走行時のガタついたりして音が出ることも無くて、
    > > カーテンの時のような異音も無いです。
    >
    > いまは、どこに開閉スイッチがあるんですか?

    本体に付属するのが スイッチ付きのシガープラグなので
    それをバラしてスイッチだけ取り出して、
    オーディオの横に両面テープで貼ってあります。
    (2DINに交換してできた隙間)

    あまりカッコ良くないので なんとかしたいなぁ〜と

    > > 視界は濃いスモークぐらいの感じ。
    > >
    > > 最近の車にはシェードが純正装着されてるし
    > > 黒革にはカーテンよりも似合うかなぁ?って思ってます。
    >
    > 写真拝見しました。いい感じですね。
    > 黒系の内装には合っていますね。
    >
    > 電動カーテンの生地を黒にしたかったんだけど、中途半端に終わってしまいました。。。(^^;

    jtさんの場合 フロントもカーテンですから
    後ろもカーテンってのがバランスいいのかもしれないですねぇ。

    僕は カーテンの視認性の悪さと、かちゃかちゃ音が
    どうも気に入らなかったのと・・
    ちょっと新しい雰囲気を入れたかったので シェードに変えちゃいました^^;

    > > で・・スイッチを純正を使ってなんとかしたいなぁ〜って思いまして・・
    > > セルシオ純正のカーテンスイッチ(スイッチ単品)の品番が解れば・・
    > > 教えてくださーいm(._.)m
    >
    > カーテンスイッチ単品
    > http://celsiorup.com/image/custom20/electric_curtain/20electric_curtain_004.jpg
    > http://celsiorup.com/image/custom20/electric_curtain/20electric_curtain_005.jpg
    > ですよねぇ、、、これって単品品番あるんですかねぇ、、、、調べて見ましたが判りませんでした。

    そうそう これですっ
    僕も調べてみたんですが・・カーテンセットの品番しか解らなくて・・^^;

    > スイッチベースなら判りますが、、
    > http://celsiorup.com/image/custom20/electric_curtain/20electric_curtain_165.jpg
    > 品番 55447-50030-C0 (黒内装)

    これは付いてます。
    今まで使ってたカーテンスイッチは ハイエース用で一番左を使ってて
    (写真だと空気清浄機のところ)
    現状は、それを取り外してハザートスイッチを入れてるんですね。
    だから 真ん中か右に入るシーソースイッチが欲しいんです。

    > PS.
    > 「品番 08620-50030 」にはカーテンスイッチが含まれていますよ。52000円ですけども、、、( ̄ー ̄;カーテンセット品番
    > # 失礼しました、、、

    シェードが2100円で スイッチが5万?!(笑)

    > PS.
    > おや、、、、こんなところに、、、、、1円即決で出品しましょうか? ( ̄ー ̄;

    おぉぉぉぉぉぉ〜〜(@@;
    是非出品してくださーい( ̄人 ̄)
800×600 => 250×187

P2.jpg
/44KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12964 / inTopicNo.4)  Re[3]: 電動シェード付けました。
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(2773回)-(2006/05/16(Tue) 01:02:40) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[回答] 

    こんにちは jt です。

    > > PS.
    > > おや、、、、こんなところに、、、、、1円即決で出品しましょうか? ( ̄ー ̄;
    >
    > おぉぉぉぉぉぉ〜〜(@@;
    > 是非出品してくださーい( ̄人 ̄)

    スイッチ本体だけじゃなく、コネクタ(フィメール側)&ターミナルが付いてあるあたり、泣かせるでしょ? (^^)

    1円即決はシステム手数料で赤字ですね。きっと。( ̄ー ̄;
    無償進呈しますよ。メールしますね。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12972 / inTopicNo.5)  Re[1]: 電動シェード付けました。
□投稿者/ HIRO   NewFace(14回)-(2006/05/16(Tue) 19:17:57) [ID:eeacy7Db]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No12951に返信(なおなおさんの記事)
    > こんにちわ〜
    >
    > 先日 純正の電動カーテンから 汎用の電動シェードに交換しました。
    > ヤフオクでも売ってる ワコーのLサイズ(120cm)です。
    >
    > リアトレイにタッピング 左右ピラーに両面で固定をして
    > 保険で 本体の真ん中の下にゴムを噛ませてあります。
    > 汎用なのでBKTが若干大きめですが、まぁ許容範囲って感じです。
    >
    > サイズ的には 上の幅も下の幅もイイ具合ですし、
    > 走行時のガタついたりして音が出ることも無くて、
    > カーテンの時のような異音も無いです。
    >
    > 視界は濃いスモークぐらいの感じ。
    >
    > 最近の車にはシェードが純正装着されてるし
    > 黒革にはカーテンよりも似合うかなぁ?って思ってます。
    >
    > で・・スイッチを純正を使ってなんとかしたいなぁ〜って思〜 して・・
    > セルシオ純正のカーテンスイッチ(スイッチ単品)の品番が解れば・・
    > 教えてくださーいm(._.)m

    はじめまして。HIROと申します。
    私も電動サンシェードの憧れ??があり買おうか迷っているのですが。。。
    何点か質問させてください。
    電源はシュガーとの事ですが、どこからシュガーの電源をとったのですか??
    配線はうまく隠せましたか?
    すいません。ド素人なもので。。。回答お願いします。
    PS。 なおなおさんは2100円で購入されたのですかぁ??先ほどヤフオク見ると
        6800円に。。。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12976 / inTopicNo.6)  Re[4]: 電動シェード付けました。
□投稿者/ なおなお   常連様60%(93回)-(2006/05/16(Tue) 20:59:00) [ID:uyNfXXyG]
    県名/補足(年式,Grade):[ucf20前期 黒内装] 


    No12964に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    > >
    > スイッチ本体だけじゃなく、コネクタ(フィメール側)&ターミナルが付いてあるあたり、泣かせるでしょ? (^^)

    そうなんですよねー
    今まで使ってたハイエースのスイッチもコネクターが無いので
    全部にハンダ付けして ギボシ付けて・・・
    めんどくさかったです。
    コネクター付いてるのうれしいですねー( ̄ー ̄)

    > 1円即決はシステム手数料で赤字ですね。きっと。( ̄ー ̄;
    > 無償進呈しますよ。メールしますね。

    ありがとうございますm(._.)m
    お礼の品は何がいいですかねぇ?
    20前期だけど・・【セルシオのすべて】って本 お持ちですか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12978 / inTopicNo.7)  Re[2]: 電動シェード付けました。
□投稿者/ なおなお   常連様60%(94回)-(2006/05/16(Tue) 21:04:27) [ID:uyNfXXyG]
    県名/補足(年式,Grade):[ucf20前期 黒内装] 


    No12972に返信(HIROさんの記事)
    > はじめまして。HIROと申します。
    > 私も電動サンシェードの憧れ??があり買おうか迷っているのですが。。。
    > 何点か質問させてください。
    > 電源はシュガーとの事ですが、どこからシュガーの電源をとったのですか??

    デフォルトはシガーから電源を取るようになってるのですが
    見た目的に美しくないと感じたので、
    オーディオの配線に割り込ませて電源を取ってます。

    > 配線はうまく隠せましたか?

    セルシオの内装は過去にすべて取り外してますので、
    配線は一切見えないように隠しています。

    > すいません。ド素人なもので。。。回答お願いします。

    このHPを熟読すれば、配線を隠すのは容易だと思います。
    こんなに詳細に載せてくれてるHPって他に無いですよぉ

    > PS。 なおなおさんは2100円で購入されたのですかぁ??先ほどヤフオク見ると
    >     6800円に。。。

    ヤフオクでは購入してないです。
    近所のディスカウント店で購入しましたので 2100円でした。
    モノは ヤフオクの6800円と同じです。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12983 / inTopicNo.8)  Re[5]: 電動シェード付けました。
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(2774回)-(2006/05/17(Wed) 00:05:44) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[回答] 

    こんにちは jt です。

    No12976に返信(なおなおさんの記事)
    > ■No12964に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > > >
    > > スイッチ本体だけじゃなく、コネクタ(フィメール側)&ターミナルが付いてあるあたり、泣かせるでしょ? (^^)
    >
    > そうなんですよねー
    > 今まで使ってたハイエースのスイッチもコネクターが無いので
    > 全部にハンダ付けして ギボシ付けて・・・
    > めんどくさかったです。
    > コネクター付いてるのうれしいですねー( ̄ー ̄)

    でしょ? (^^)

    ちょっと気になることが一つあります。

    電動リヤカーテンスイッチって、モーメンタリスイッチ(スイッチを離すと初期状態に戻る)なので、カーテンコントロールリレーが必要かも知れませんねぇ、、、
    http://celsiorup.com/image/custom20/electric_curtain/20electric_curtain_137.jpg

    これはセンチュリー用のカーテンコントロールリレーと同一品番です。こんなものでも3万円近かったような、、、( ̄ー ̄;

    ワコーシェードのスイッチは、モーメンタリタイプですか?

    > > 1円即決はシステム手数料で赤字ですね。きっと。( ̄ー ̄;
    > > 無償進呈しますよ。メールしますね。
    >
    > ありがとうございますm(._.)m
    > お礼の品は何がいいですかねぇ?
    > 20前期だけど・・【セルシオのすべて】って本 お持ちですか?

    「セルシオのすべて」は全部は持っていないので、「ほしーーー!」と思ったんですが、持ってました、、、、、、orz

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12992 / inTopicNo.9)  Re[6]: 電動シェード付けました。
□投稿者/ なおなお   常連様60%(96回)-(2006/05/17(Wed) 11:57:23) [ID:uyNfXXyG]
    県名/補足(年式,Grade):[ucf20前期 黒内装] 


    今日も雨ですねぇ・・・作業が出来ない!(−−;

    No12983に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No12976に返信(なおなおさんの記事)
    > > ■No12964に返信(jtさんの記事)
    > ちょっと気になることが一つあります。
    >
    > 電動リヤカーテンスイッチって、モーメンタリスイッチ(スイッチを離すと初期状態に戻る)なので、カーテンコントロールリレーが必要かも知れませんねぇ、、、
    > http://celsiorup.com/image/custom20/electric_curtain/20electric_curtain_137.jpg
    >
    > これはセンチュリー用のカーテンコントロールリレーと同一品番です。こんなものでも3万円近かったような、、、( ̄ー ̄;
    >
    > ワコーシェードのスイッチは、モーメンタリタイプですか?

    大丈夫です! モーメンタリーです。
    純正のようなしっかりとしたモノではないので
    押してる間だけ動きます。
    閉めるときの上端は、ネジを締めることで調整できます。

    http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h30405615
    これ使って セキュリティONの時に閉まるようにしようかな?
    なんてことを考え中です。

    > 「セルシオのすべて」は全部は持っていないので、「ほしーーー!」と思ったんですが、持ってました、、、、、、orz

    そうですかぁ・・・何かイイものを6月のオフまで探しておきますねー
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13022 / inTopicNo.10)  Re[3]: 電動シェード付けました。
□投稿者/ HIRO   NewFace(15回)-(2006/05/18(Thu) 19:42:29) [ID:eeacy7Db]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No12978に返信(なおなおさんの記事)
    > ■No12972に返信(HIROさんの記事)
    > > はじめまして。HIROと申します。
    > > 私も電動サンシェードの憧れ??があり買おうか迷っているのですが。。。
    > > 何点か質問させてください。
    > > 電源はシュガーとの事ですが、どこからシュガーの電源をとったのですか??
    >
    > デフォルトはシガーから電源を取るようになってるのですが
    > 見た目的に美しくないと感じたので、
    > オーディオの配線に割り込ませて電源を取ってます。
    >
    > > 配線はうまく隠せましたか?
    >
    > セルシオの内装は過去にすべて取り外してますので、
    > 配線は一切見えないように隠しています。
    >
    > > すいません。ド素人なもので。。。回答お願いします。
    >
    > このHPを熟読すれば、配線を隠すのは容易だと思ぷだ キ。
    > こんなに詳細に載せてくれてるHPって他に無いですよぉ
    >
    > > PS。 なおなおさんは2100円で購入されたのですかぁ??先ほどヤフオク見ると
    > >     6800円に。。。
    >
    > ヤフオクでは購入してないです。
    > 近所のディスカウント店で購入しましたので 2100円でした。
    > モノは ヤフオクの6800円と同じです。

    ご回答ありがとうございます。
    2100円で購入されたのですね!!(@@)
    ちなみにドンキなどですか??(^^;)
    なおなおさんのおっしゃる通りここまでセルシオを明確にされているHPはないですね。
    私もリアシェードをゲットしてチャレンジしてみようと思います。
    またアドバイスよろしくお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13024 / inTopicNo.11)  Re[4]: 電動シェード付けました。
□投稿者/ なおなお   常連様60%(99回)-(2006/05/18(Thu) 21:06:13) [ID:uyNfXXyG]
http://ucf20.hp.infoseek.co.jp/
    県名/補足(年式,Grade):[岐阜/UCF20前期 濃茶外装+黒内装(Only One?)] 


    No13022に返信(HIROさんの記事)
    > ご回答ありがとうございます。
    > 2100円で購入されたのですね!!(@@)
    > ちなみにドンキなどですか??(^^;)

    キンブルという愛知のディスカウント店(リサイクル店?)で購入しました。
    購入した1週間後に行ったときには既に売り切れてました( ̄ー ̄;

    ヤフオクより安い通販発見しました。
    http://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17229&item=4903616313723

    > なおなおさんのおっしゃる通りここまでセルシオを明確にされているHPはないですね。
    > 私もリアシェードをゲットしてチャレンジしてみようと思います。
    > またアドバイスよろしくお願いします。

    がんばってくださーい(^○^)

    jtさんから頂いたスイッチが到着しました。
    スイッチの5極をすべて使わなきゃダメっぽいので 現在加工中です
    カッコよく出来たら報告しま〜すm(._.)m
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13049 / inTopicNo.12)  Re[5]: 電動シェード付けました。
□投稿者/ HIRO   NewFace(16回)-(2006/05/19(Fri) 18:25:00) [ID:eeacy7Db]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13024に返信(なおなおさんの記事)
    > ■No13022に返信(HIROさんの記事)
    > > ご回答ありがとうございます。
    > > 2100円で購入されたのですね!!(@@)
    > > ちなみにドンキなどですか??(^^;)
    >
    > キンブルという愛知のディスカウント店(リサイクル店?)で購入しました。
    > 購入した1週間後に行ったときには既に売り切れてました( ̄ー ̄;
    >
    > ヤフオクより安い通販発見しました。
    > http://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17229&item=4903616313723
    >
    > > なおなおさんのおっしゃる通りここまでセルシオを明確にされているHPはないですね。
    > > 私もリアシェードをゲットしてチャレンジしてみようと思います。
    > > またアドバイスよろしくお願いします。
    >
    > がんばってくださーい(^○^)い(
    > jtさんから頂いたスイッチが到着しました。
    > スイッチの5極をすべて使わなきゃダメっぽいので 現在加工中です
    > カッコよく出来たら報告しま〜すm(._.)m

    こんにちは。なおなおさん、すごくいい情報を提供頂きありがとうございます。
    早速購入?してみようと思います。また買ったら報告しますね。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13093 / inTopicNo.13)  Re[7]: 電動シェード付けました。
□投稿者/ なおなお   常連様80%(103回)-(2006/05/20(Sat) 23:33:01) [ID:UsxUZhig]
http://ucf20.hp.infoseek.co.jp/
    県名/補足(年式,Grade):[UCF20前期 茶色U+黒内装(日本に1台?)] 


    No12992に返信(なおなおさんの記事)
    > ■No12983に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > > ちょっと気になることが一つあります。
    > > 電動リヤカーテンスイッチって、モーメンタリスイッチ(スイッチを離すと初期状態に戻る)なので、カーテンコントロールリレーが必要かも知れませんねぇ、、、
    > > ワコーシェードのスイッチは、モーメンタリタイプですか?
    >
    > 大丈夫です! モーメンタリーです。
    > 純正のようなしっかりとしたモノではないので
    > 押してる間だけ動きます。
    > 閉めるときの上端は、ネジを締めることで調整できます。

    今日は 久々に晴れたので スイッチの加工を行いました。

    セルシオ純正のカーテンスイッチはコントロールリレーを介すのを前提にしてるためか
    コネクターに OPEN信号線 CLOSE信号線 アース?の3本しか線が出てませんでした
    電動シェードは、モーターで動いているため シェードから2本線が出ていて
    それに +12Vとアースを入れると動きます。(逆にすると逆に動く)

    ってことで純正のコネクターだと線が足りないのですが、
    スイッチは5極になっており、コネクターに配線を加えることにより対応が可能でした。

    ちっちゃな事ですが・・
    スイッチは上がOPENなんだけど、シェードの場合閉まる時に上に動くんですよね。
    感覚と文字が逆なわけです( ̄ー ̄;

    シェード行きの線を入れ替えれば どちらでもできるのですが・・
    ハンドルの陰で文字はほとんど見えないこともあって、
    感覚を重視して スイッチOPENで 閉まるようにしました。

    操作性も見栄えもばっちりです( ̄ー ̄)
    jtさんありがとうございましたm(__)m

    あ・・そうだ ヤフオクとかでカーテンとカーテンレールのみ購入した場合
    マニュアルの作動だけでいいのなら 上記と同様な方法(12Vとアース)で動きます。
    (バックするときに自動で開いたりしない)
    僕は グランビアの電動カーテンスイッチを流用してました。
    一番左の穴に やすりでスイッチをちょっと削れば入ります。
1280×960 => 250×187

1148135581.jpg
/172KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -