セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■12160 / inTopicNo.1)  エアサス☆
  
□投稿者/ フジモン   NewFace(1回)-(2006/04/17(Mon) 20:06:02) [ID:OzuBqVTE]
    県名/補足(年式,Grade):[京都/UCF21中期C仕様/9年式] 


    初めましてこんばんわ!
    4月頭に2代目ディアマンテから21セルシオ中期Cタイプに乗り換えたフジモンという者です。
    今は買ったばかりでまだまだ発展途上ですが、コツコツいじっていこうと思っています!

    みなさんにお聞きしたいのですが、エアサスコントローラーの使い方がよく分かりません…。(^^;)
    車高は下げれたんですが他のセルシオに比べ、なんか落ち切っていないような…。
    左後ろだけが少し低くなりますし…。
    おそらくデータシステム「エアサスコントローラーASG61X」
    だと思うのですが…。
    どなたか教えていただけませんか?周りにエアサス車に乗っている友達もいないので。(^^;)よろしくお願いします!m(_ _)m
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12173 / inTopicNo.2)  Re[1]: エアサス☆
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(2616回)-(2006/04/18(Tue) 01:05:23) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[回答] 

    はじめましてこんにちは jt です。

    No12160に返信(フジモンさんの記事)
    > 初めましてこんばんわ!
    > 4月頭に2代目ディアマンテから21セルシオ中期Cタイプに乗り換えたフジモンという者です。
    > 今は買ったばかりでまだまだ発展途上ですが、コツコツいじっていこうと思っています!

    おめでとうございます。今後とも宜しくお願い致します。

    > みなさんにお聞きしたいのですが、エアサスコントローラーの使い方がよく分かりません…。(^^;)
    > 車高は下げれたんですが他のセルシオに比べ、なんか落ち切っていないような…。

    まぁ、そのように見えるものですけどねぇ、、、(^^;

    > 左後ろだけが少し低くなりますし…。

    ・エアサスの抜けがない
    ・ノーマル車高でも左後ろだけが低くなる
    のであれば、ハイトコントロールセンサー調整で治るとおもいます。

    > おそらくデータシステム「エアサスコントローラーASG61X」
    > だと思うのですが…。
    > どなたか教えていただけませんか?周りにエアサス車に乗っている友達もいないので。(^^;)よろしくお願いします!m(_ _)m

    ASG61Xの操作方法は判らないのでアドバイスできないのですが、もしどなたからもレスが無ければ、メーカーから取り説が購入できます。

    データシステムで取扱説明書販売しています。
    https://ora.primehs.net/%7Exabtg000/cgi-bin/order/app_torisetsu.html
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12180 / inTopicNo.3)  Re[2]: エアサス☆
□投稿者/ フジモン   NewFace(2回)-(2006/04/18(Tue) 11:57:03) [ID:OzuBqVTE]
    県名/補足(年式,Grade):[京都/UCF21中期C仕様/9年式] 
    車両型式:[感想/報告] 

    初めましてjtさん!
    いつもCustomを見て勉強させてもらっています!m(__)m

    jtさんの仰るとおり、しばらく待ってレスがなければメーカーに取り寄せることにします。
    メーカーから取り説だけ購入できるとは知りませんでした…。(^^;)
    ありがとうございます!!

    今自作でカーテンを製作しており、完成したらまだまだのクルマですが写真を撮って、せるしお'sにお送りしたいな〜!と思っているのでこれからヨロシクお願いします!(^^)/

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12181 / inTopicNo.4)  Re[3]: エアサス☆
□投稿者/ jt   神キタワァ(2619回)-(2006/04/18(Tue) 12:18:46) [ID:CfPlxLH7]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[回答] 

    こんにちは jt です。

    No12180に返信(フジモンさんの記事)
    > 初めましてjtさん!
    > いつもCustomを見て勉強させてもらっています!m(__)m

    ありがとうございます。参考になるものがあれば幸いです。

    > jtさんの仰るとおり、しばらく待ってレスがなければメーカーに取り寄せることにします。
    > メーカーから取り説だけ購入できるとは知りませんでした…。(^^;)
    > ありがとうございます!!

    PDFのダウンロード販売ってぽいから、すぐに入手は可能そうですね。

    しかしPDFで1000円はちょっと高いですよねぇ、、、送料込みなら、送料・手間を考えるとわかるけど、、
    # 500円でも十分なのでは?

    > 今自作でカーテンを製作しており、完成したらまだまだのクルマですが写真を撮って、せるしお'sにお送りしたいな〜!と思っているのでこれからヨロシクお願いします!(^^)/

    おおっ!自作ですか。すごいですね。

    写真、お待ちしていま〜す。(^^)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -