セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■12001 / inTopicNo.1)  復活しました
  
□投稿者/ 爆僧   常連度20%(33回)-(2006/04/12(Wed) 00:08:29) [ID:zKG4YO38]
    十円パンチされ長い間入院していたセルシオがやっと
    仕上がりました。
    塗装ムラと磨きなどで、余計に時間が掛かりましたが、
    仕上がり具合には、とりあえず満足してます。
    次回のオフ会の時にでも見てやってください。

    ちなみに費用は保険を使いましたが、
    保険会社から修理費用支払い報告の葉書が来ましたが
    なんと修理代 約80万ほどでした。
    自腹では到底支払えない金額だったので、改めて
    保険に加入していて良かったと思いました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12003 / inTopicNo.2)  Re[1]: 復活しました
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(2588回)-(2006/04/12(Wed) 00:32:45) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[回答] 

    こんにちは jt です。

    お久しぶりです。(^^)

    No12001に返信(爆僧さんの記事)
    > 十円パンチされ長い間入院していたセルシオがやっと
    > 仕上がりました。

    復活、おめでとう御座います。(^^)

    この件ですよね
    http://celsiorup.com/cgi/ita/itacel.cgi?mode=all&namber=10251&space=0&type=0&no=0
    # ホント、許せない悪戯です。イタズラでは済まされないですね。

    > 塗装ムラと磨きなどで、余計に時間が掛かりましたが、
    > 仕上がり具合には、とりあえず満足してます。
    > 次回のオフ会の時にでも見てやってください。

    たのしみにしています。(^^)

    > ちなみに費用は保険を使いましたが、
    > 保険会社から修理費用支払い報告の葉書が来ましたが
    > なんと修理代 約80万ほどでした。
    > 自腹では到底支払えない金額だったので、改めて
    > 保険に加入していて良かったと思いました。

    1月末〜4月とは、いろいろあったのでしょうが、時間が掛かりましたねぇ。(x_x;

    しかし、80万円とはすごい金額ですね…

    ・フロントガラス交換 約15万?
    ・板金(一部)…5万
    ・全面再塗装…約30万 ?
    ・磨き…約10万?
    ぐらい?
    # まだ足りませんが、、、

    いたずらで80万円自腹だったら、輪を掛けて大激怒ですものねぇ。(x_x;

    車両保険に入られていたのは、不幸中の幸いでした。(^^)
    # 前向きに考えれば、ある意味保険料の元を取ったとも…(^^;;

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12005 / inTopicNo.3)  Re[2]: 復活しました
□投稿者/ 爆僧   常連度20%(34回)-(2006/04/12(Wed) 10:16:17) [ID:zKG4YO38]
    自分でも80万と言う金額に驚きました!

    板金屋の社長が知り合いだったので、上手く保険屋とも交渉してくれたようです。

    フロント・リアのガラスを外し、いろんな部品を新品で発注ってことにしてもらい

    再使用できるものは、使ってもらい結構お金は浮かしてもらいました。

    浮いたお金で、純正ウッドのシフトノブ・ブレーキフルードとクーラント交換

    などをしてもらい残りは、お小遣いとしてキャッシュバック^^

    修理代金自腹だったら、間違いなく車を売却してたと思います。






     
     
     
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12027 / inTopicNo.4)  爆憎さんへ
□投稿者/ 30後期セルシオ   常連度20%(27回)-(2006/04/12(Wed) 22:33:47) [ID:DoCoMo/N700i(c100;TB;W24H12)]
    県名/補足(年式,Grade):[30後期] 
    車両型式:[質問] 

    オールペンして塗装にゴミなどは入ってませんでした?俺ディラーで板金だしたのですが豆粒みたいのが3箇所ありクレームだしてもこれ以上は無理言われ板金やり直すか売却するか今悩み中なものなので。よかったら教えてください

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12030 / inTopicNo.5)  Re[2]: 爆憎さんへ
□投稿者/ 爆僧   常連度20%(35回)-(2006/04/12(Wed) 23:23:48) [ID:zKG4YO38]
    No12027に返信(30後期セルシオさんの記事)
    > オールペンして塗装にゴミなどは入ってませんでした?俺ディラーで板金だしたのですが豆粒みたいのが3箇所ありクレームだしてもこれ以上は無理言われ板金やり直すか売却するか今悩み中なものなので。よかったら教えてください
    >
    > (携帯)

    自分の場合はゴミは入ってませんでしたが、ちょっとした塗装のムラがあって
    クレームで対処してもらいました。
    普通ゴミが付いていればクレームで、塗装しなおしじゃないですかね
    確かディーラーに板金出していますよね、ディーラーの対応が悪ければ
    トヨタのお客様相談室に電話してはいかがでしょうか?
    そのときに何時までに、ディーラーのどの人から回答して貰えるのか
    口頭ではなく、メールか文書で答えてもらった方がいいですよ、
    口約束では、後々言った言わないで揉めますから

    たぶんすぐに、ディーラから連絡が来ると思いますよ。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12040 / inTopicNo.6)  Re[3]: 爆憎さんへ
□投稿者/ masa   常連度20%(44回)-(2006/04/13(Thu) 01:46:10) [ID:pitutVDM]
    県名/補足(年式,Grade):[宮城 11後期 C−F] 
    車両型式:[情報/参考] 

    No12030に返信(爆僧さんの記事)
    > ■No12027に返信(30後期セルシオさんの記事)
    > > オールペンして塗装にゴミなどは入ってませんでした?俺ディラーで板金だしたのですが豆粒みたいのが3箇所ありクレームだしてもこれ以上は無理言われ板金やり直すか売却するか今悩み中なものなので。よかったら教えてください
    > >
    > > (携帯)
    >
    > 自分の場合はゴミは入ってませんでしたが、ちょっとした塗装のムラがあって
    > クレームで対処してもらいました。
    > 普通ゴミが付いていればクレームで、塗装しなおしじゃないですかね
    > 確かディーラーに板金出していますよね、ディーラーの対応が悪ければ
    > トヨタのお客様相談室に電話してはいかがでしょうか?
    > そのときに何時までに、ディーラーのどの人から回答して貰えるのか
    > 口頭ではなく、メールか文書で答えてもらった方がいいですよ、
    > 口約束では、後々言った言わないで揉めますから
    >
    > たぶんすぐに、ディーラから連絡が来ると思いますよ。
    >
    30後期セルシオさん、
    私も爆僧さんと、全く同意見です。

    私は こと塗装に関しては 妥協しない人なので
    以前乗っていた メルセデスW124 が爆僧さんのと同じように
    10円パンチをやられて 
    今住んでいる場所=東京から約300キロ=のシュテルンで車両保険を使い ほぼ全塗装しました。

    東京の実家に持ってかえって数週間後 クリヤー下の塗装仕上げ磨き不足で
    クリヤー下にムラが見えてきました。
    激怒した私は 即クレーム要求し 交渉の結果 東京まで積載車で取りに来させて
    時間はかかりましたが 再全塗装させました。

    そんな経験から、まず ディーラーに 軽く見られ無い様 毅然とした態度をとってください。
    豆粒みたいのが3箇所あり なんて 言語道断です!!! 

    きちんと文章で 
    @ディーラー営業所名 
    A担当フロントマン氏名 
    B修理入庫日 
    C仕上がり引渡し日時 
    D仕上がり確認担当者名
    Eごみ混入指摘日時
    Fごみ混入指摘時 再塗装補修拒否した人物氏名

    を 記載 相手ディーラー営業所所長=この時点でヒラはだめです=に内容を確認させ この時きっと所長不在を言ってくると思いますが、あくまで所長を
    『携帯があるだろう!』とでも言って 呼びつけて下さい。

    更にその時に まだ補修を拒否するようであれば 
    確認担当者 及び所長より 拒否理由を文章+捺印で明記させてください。
    ワープロ等の場合 所長に捺印を要求してください。

    その後 トヨタお客様相談室(カタログ等の裏表紙に記載)宛 概要を通達
    その時 上記項目について 文章がある旨を伝えてください。

    このクレームについて ディーラー宛 確認が行われ
    通常は 数日以内にディーラー本社の塗装補修責任者等から 連絡が入ると思います。
    その時大切なのは 毅然とした態度で 一歩も譲らず 再塗装を要求する事です。

    あくまでも 対価を支払うのは こちらであって 満足のゆかない作業に
    対価を支払うことはありません。

    その営業所の下請け板金工場のクオリティーが低く 
    漫然とその程度で流していると思われます。

    ディーラーとしては 何軒も下請け工場を持っているのが普通ですので
    ひょっとすると 担当フロントマンと その下請け板金工場の間で
    クレームを押さえつける事でリベートが発生しているかもしれません。

    このまま我慢せず 正当な要求ですから 頑張ってください。

    思い出しましたが 25年ぐらい前 セリカXXに乗っていて
    油圧センサー(こま状の部品)の溶接不良で オイルが噴出し
    エンジンルームから 発火し 後続の親戚の車が 大慌てで知らせてくれ 
    幸い持っていたウインドウォッシャーボトルをかけて
    消火出来たのですが、車両火災寸前でした、その時も当然ですが、
    激怒して 東京まで、名古屋のトヨタ本社から00部長なる責任者を呼びつけ
    命の危機に関して 慰謝料等 対処させました。
    言っておきますが 私は、000さんではありません。

    話しがそれましたが 塗装に関して我慢する理由は 全くありませんよ。
    頑張ってください。  
     
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12048 / inTopicNo.7)  ありがとうございます。
□投稿者/ 30後期セルシオ   常連度20%(28回)-(2006/04/13(Thu) 21:48:46) [ID:DoCoMo/N700i(c100;TB;W24H12)]
    県名/補足(年式,Grade):[30後期] 
    車両型式:[感想/報告] 

    爆憎さん masaさんありがとうございます。お客さま相談室に電話してみます。対応変わりますかね?

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12065 / inTopicNo.8)  Re[2]: ありがとうございます。
□投稿者/ masa   常連度20%(45回)-(2006/04/14(Fri) 11:38:14) [ID:pitutVDM]
    県名/補足(年式,Grade):[宮城 11後期 C−F] 
    車両型式:[情報/参考] 

    No12048に返信(30後期セルシオさんの記事)
    > 爆憎さん masaさんありがとうございます。お客さま相談室に電話してみます。対応変わりますかね?
    >
    > (携帯)
    こんにちは、
    頑張ってください。
    しかし まず 外堀を埋めて=ディーラー所長の文章捺印=をもらわないと、
    こういう交渉事は 途中でうやむやになってしまいますよ。
    とにかく 「豆粒大3個」なんて 何回も書きますが 我慢の範囲ではありません。
    もしこの大きさが 米粒の1/5でも 糸くずでも 
    素人のスプレー塗装では無いのですから、クレーム対応です。

    この様な 下請けでは パネル一枚塗ってハイ終わり なんて事も有り得ますね、
    補修部分と 手をつけていない部分に 色の違いは無いですか?
    下手な工場にやらせると はっきりパネルごとに 色調が違う場合が多いですよ。

    少し離れて 見ると 色が違う場合 はっきり判ります。
    シルバーのようにムラが判り難いカラーでも 水銀灯の下で 見るとはっきりします。

    パネル事に色の具合が違うと 
    すれ違う人にも 即『事故車だ!』と言われてしまいます。

    満足がゆくまで 何度でも やり直しさせる気迫! 大事ですよ。

    今後の付き合いが・・・・・・なんて 気遅れする事は必要ありません。

    ディーラーは 山ほど有りますし トヨタ店が駄目なディーラーだったら
    以後 トヨペット店 に 替えればいいだけです。 

    時間が経過してからは なかなかスムーズに事が運びにくくなってしまいます。
    躊躇せず 速攻で頑張ってください。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12067 / inTopicNo.9)  電話しました。
□投稿者/ 30後期セルシオ   常連度20%(29回)-(2006/04/14(Fri) 12:35:21) [ID:DoCoMo/N700i(c100;TB;W24H12)]
    県名/補足(年式,Grade):[30後期] 
    車両型式:[感想/報告] 

    masaさんトヨタお客さま相談室に電話しました。塗装自体は綺麗ですね。他の板金屋にも見せましたし。ただ豆粒が勿体ない言われました。ライトも位置がおかしくフォグの下も純正バンパーの形状が悪いんでそれは日曜クレーム受理でディラー入りです。

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -