セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■11724 / inTopicNo.1)  エアサス→車高調へ
  
□投稿者/ 21セル君   法王(217回)-(2006/04/01(Sat) 22:35:23) [ID:O4cr4NQ6]
    こんにちは、21セル君です。
    エアサスから車高調へ換装する際どのような手順で施工すればいいでしょうか?ちょっと足回りにはウトイもので・・・。
    また、エアサス車の場合エアバックとリンクしていると聞いたのですがどうなんでしょう・・・??
     ご教授お願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11728 / inTopicNo.2)  NO TITLE
□投稿者/ たか   常連様40%(70回)-(2006/04/02(Sun) 13:59:35) [ID:DoCoMo/SH901iC(c100;TB;W24H12)]
    県名/補足(年式,Grade):[21後期] 
    車両型式:[情報/参考] 

    はじめまして。エアサス〜車高調交換は普通のショック交換となんら変わりはありませんよ。配管の処理があるだけです。タンク、コンプレッサー、配管など全てのけるのであれば話は別ですが…。ちなみに21後期ですか?前期ですか?それによって電装の処理が変わると思います。後期ではオートレベライザーなどが付いているので……。

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11736 / inTopicNo.3)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ 21セル君   法王(218回)-(2006/04/02(Sun) 20:05:41) [ID:O4cr4NQ6]
    No11728に返信(たかさんの記事)
    > はじめまして。エアサス〜車高調交換は普通のショック交換となんら変わりはありませんよ。配管の処理があるだけです。タンク、コンプレッサー、配管など全てのけるのであれば話は別ですが…。ちなみに21後期ですか?前期ですか?それによって電装の処理が変わると思います。後期ではオートレベライザーなどが付いているので……。
    >
    > (携帯)

    こんばんは、21セル君です。
    自車は前期でございます。まず、先にどこからバラしていけばいいのでしょうか・・・??宜しくお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11757 / inTopicNo.4)  NO TITLE
□投稿者/ たか   常連様40%(71回)-(2006/04/03(Mon) 18:58:41) [ID:DoCoMo/SH901iC(c100;TB;W24H12)]
    県名/補足(年式,Grade):[20] 
    車両型式:[情報/参考] 

    まずは、ショック下側のボルトとショック周りの付属品を外します。それからアッパーのナットを外して、バールとか長めの棒でロアーアームを押し下げたら外れますよ!二人で作業したら効率がよろしいかと思います。リヤは室内からアッパーのナットを外さなければならないのでシートを外しての作業となります。説明下手で申し訳ありません。頑張ってみて下さい。

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11762 / inTopicNo.5)  Re[4]: NO TITLE
□投稿者/ 21セル君   法王(219回)-(2006/04/03(Mon) 21:51:58) [ID:O4cr4NQ6]
    No11757に返信(たかさんの記事)
    > まずは、ショック下側のボルトとショック周りの付属品を外します。それからアッパーのナットを外して、バールとか長めの棒でロアーアームを押し下げたら外れますよ!二人で作業したら効率がよろしいかと思います。リヤは室内からアッパーのナットを外さなければならないのでシートを外しての作業となります。説明下手で申し訳ありません。頑張ってみて下さい。
    >
    > (携帯)

    こんばんは、21セル君です。
    車高調に変えた後のエアサスCPU等の電装関係はどのように処理されましたか?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11763 / inTopicNo.6)  NO TITLE
□投稿者/ たか   常連様40%(72回)-(2006/04/03(Mon) 21:56:36) [ID:DoCoMo/SH901iC(c100;TB;W24H12)]

    車両型式:[情報/参考] 

    おそらく前期の場合はヒューズを抜くだけで大丈夫だと思いますが……。

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11782 / inTopicNo.7)  Re[6]: NO TITLE
□投稿者/ 21セル君   法王(220回)-(2006/04/04(Tue) 21:17:44) [ID:O4cr4NQ6]
    No11763に返信(たかさんの記事)
    > おそらく前期の場合はヒューズを抜くだけで大丈夫だと思いますが……。
    >
    > (携帯)

    こんばんは、21セル君です。
    ヒューズですがヒューズボックスをまだ確認してないのですがボンネット内にあるのでしょうか?それとも運転席の所??あとヘッドライト下部の所でしょうか??
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -