セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■11573 / inTopicNo.1)  走行中の異音
  
□投稿者/ よし   NewFace(6回)-(2006/03/25(Sat) 22:48:22) [ID:e8uvyThT]
    県名/補足(年式,Grade):[熊本県] 
    車両型式:[質問] 

    はじめまして。UCF11CタイプFパッケージに乗っています。最近走行中にゴトゴトゴトと振動があります。でも、少し停車して再び走行するとその状態はなくなります。振動もかなり衝撃があります。ステアリングの異常でしょうか?それともエアサスの異常でしょうか?ちなみに現在フルノーマルで乗っています。かなり心配しております。アドバイスを宜しくお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11574 / inTopicNo.2)  Re[1]: 走行中の異音
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(2526回)-(2006/03/25(Sat) 23:40:52) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[回答] 

    はじめましてこんにちは jt です。

    No11573に返信(よしさんの記事)
    > はじめまして。UCF11CタイプFパッケージに乗っています。最近走行中にゴトゴトゴトと振動があります。でも、少し停車して再び走行するとその状態はなくなります。振動もかなり衝撃があります。ステアリングの異常でしょうか?それともエアサスの異常でしょうか?ちなみに現在フルノーマルで乗っています。かなり心配しております。アドバイスを宜しくお願いします。

    アドバイスができるか判りませんが、質問させてください。

    ・「少し停車してから」とは、エンジンを切っての停車ですか? 何分ぐらい停車するのでしょうか?
    ・「かなりの衝撃」とは、どのような状況/タイミングで発生しますか?
    ・振動の周期は速度と比例しますか?
    ・振動の周期はエンジン回転数と比例しますか?
    ・停車中に空ぶかしでも振動が発生することはありませんか?
    ・走行中のみ発生する現象ですか?
    ・直進時ののみに発生しますか?
    ・コーリング中に発生しますか?
    ・加速中に発生しますか?
    ・ブレーキング中に発生しますか?
    ・エンジンブレーキ中に発生しますか?
    ・振動発生時に、サスコンモード切替(NORMAL/HIGH)で状況が変わりますか?
    ・路面状況に関係ありますか?
    ・道路の継ぎ目などの凸凹通過時と振動は関係ありますか?

    異常があるのは間違いないと思いますので、早期にディーラーに見てもらうのが一番だとおもいます、、、、
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11600 / inTopicNo.3)  Re[2]: 走行中の異音
□投稿者/ よし   NewFace(7回)-(2006/03/27(Mon) 04:53:29) [ID:e8uvyThT]
    県名/補足(年式,Grade):[熊本県] 
    車両型式:[質問] 

    No11574に返信(jtさんの記事)
    > はじめましてこんにちは jt です。
    >
    > ■No11573に返信(よしさんの記事)
    > > はじめまして。UCF11CタイプFパッケージに乗っています。最近走行中にゴトゴトゴトと振動があります。でも、少し停車して再び走行するとその状態はなくなります。振動もかなり衝撃があります。ステアリングの異常でしょうか?それともエアサスの異常でしょうか?ちなみに現在フルノーマルで乗っています。かなり心配しております。アドバイスを宜しくお願いします。
    >
    > アドバイスができるか判りませんが、質問させてください。
    >
    > ・「少し停車してから」とは、エンジンを切っての停車ですか? 何分ぐらい停車するのでしょうか?
    > ・「かなりの衝撃」とは、どのような状況/タイミングで発生しますか?
    > ・振動の周期は速度と比例しますか?
    > ・振動の周期はエンジン回転数と比例しますか?
    > ・停車中に空ぶかしでも振動が発生することはありませんか?
    > ・走行中のみ発生する現象ですか?
    > ・直進時ののみに発生しますか?
    > ・コーリング中に発生しますか?
    > ・加速中に発生しますか?
    > ・ブレーキング中に発生しますか?
    > ・エンジンブレーキ中に発生しますか?
    > ・振動発生時に、サスコンモード切替(NORMAL/HIGH)で状況が変わりますか?
    > ・路面状況に関係ありますか?
    > ・道路の継ぎ目などの凸凹通過時と振動は関係ありますか?
    >
    > 異常があるのは間違いないと思いますので、早期にディーラーに見てもらうのが一番だとおもいます、、、、

    jtさん、アドバイスありがとうございました。ここ数日はゴトゴトの状態はありません。一時的なことだったのでしょうか?あの時は、ごく低速(40〜50キロ)走行で舗装道路でした。サス表示はノーマルでした。あの時以来ありません。また
    症状がでたら詳しく報告します。宜しくお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11604 / inTopicNo.4)  Re[3]: 走行中の異音
□投稿者/ ガメ吉   常連様60%(94回)-(2006/03/27(Mon) 14:15:34) [ID:UXh61C5r]
    県名/補足(年式,Grade):[20系前期B仕様eR] 


    はじめまして。こんにちは ガメ吉と申します。

    よしさん、タイヤに割りと大きい小石などが挟まっていた記憶ございませんか?

    砂利の駐車場または未舗装道路などを走行、停車した際、セルシオは

    ノーマルタイヤ(サイズ)でもよく小石が挟まります。

    0〜60km/h程度でタイヤ回転が比較的ゆっくりの場合、「ゴッゴッゴッ!・・・」と
    何か得体の知れない振動&異音が発生し、高速になると無くなる。

    =小石がタイヤ内空気圧膨張と遠心力で外れる、となります。

    自車も通勤時使用の駐車場が砂利駐なので、会社帰りは何度も信号待ちで降車し
    確認した覚えがあります。

    最も軽度(?)なトラブル解決法ですが、素人推測なので万全=気持ちスッキリの場合は
    ディーラー診断してください。(笑)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11613 / inTopicNo.5)  Re[4]: 走行中の異音
□投稿者/ よし   NewFace(8回)-(2006/03/27(Mon) 20:13:23) [ID:e8uvyThT]
    県名/補足(年式,Grade):[熊本県] 
    車両型式:[質問] 

    No11604に返信(ガメ吉さんの記事)
    > はじめまして。こんにちは ガメ吉と申します。
    >
    > よしさん、タイヤに割りと大きい小石などが挟まっていた記憶ございませんか?
    >
    > 砂利の駐車場または未舗装道路などを走行、停車した際、セルシオは
    >
    > ノーマルタイヤ(サイズ)でもよく小石が挟まります。
    >
    > 0〜60km/h程度でタイヤ回転が比較的ゆっくりの場合、「ゴッゴッゴッ!・・・」と
    > 何か得体の知れない振動&異音が発生し、高速になると無くなる。
    >
    > =小石がタイヤ内空気圧膨張と遠心力で外れる、となります。
    >
    > 自車も通勤時使用の駐車場が砂利駐なので、会社帰りは何度も信号待ちで降車し
    > 確認した覚えがあります。
    >
    > 最も軽度(?)なトラブル解決法ですが、素人推測なので万全=気持ちスッキリの場合は
    > ディーラー診断してください。(笑)

    ガメ吉さん、アドバイスありがとうございました。恥ずかしいですが、タイヤ交換も最近してないのでミゾもあまりなく、小石が入り込む隙間もないくらいなんです。(危険ですよね)昨日も60キロ程走行しましたが、ガタガタ振動することはありませんでした。エアサスも異常なしなんです。本当に一時的な症状ならばいいんですけど・・。また異常が起きましたら報告しますので、ぜひアドバイスを宜しくお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11617 / inTopicNo.6)  Re[5]: 走行中の異音
□投稿者/ ガメ吉   常連様60%(95回)-(2006/03/27(Mon) 21:10:26) [ID:JjEsJBDG]
    県名/補足(年式,Grade):[20系前期B仕様eR] 


    よしさん、こんばんは。ガメです。

    いえいえ、お互い何か分かることで疑問&問題解決になればお互い幸せ感が↑です。(笑)

    セルシオは全てにおいて完璧を追求した車ですので所有していると「ちょっとした」事でも
    凄く気になってしまいますよね?

    私もこの掲示板でjtさんはじめ、大勢の方からアドバイスを頂き助かっています。

    ※ディーラーに相談する時など「凄いですね・・・普通気づきませんよ(驚)」など
    言われますよ(笑)やや引き気味に☆

    先のjtさんのチェック項目がほぼ不安要素を網羅されていると思われます。

    様子見は不安かと思われますが、トラブル発生時は冷静に前後日の気候・環境など
    (ガソリン・添加剤投入など)を分析→ディーラーに説明が一番早道かと思います。

    では☆

    追伸:先日、知り合い(親友)のディーラーから恐ろしい話を聞きました・・・
    セルシオ・クラウンなどの大型セダンでこの季節よくあることらしいのですが・・・
    猫が・・・猫がエンジンルームに・・・(怖)実話らしいですよ。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11618 / inTopicNo.7)  NO TITLE
□投稿者/ ヒロポン   NewFace(24回)-(2006/03/27(Mon) 21:31:02) [ID:DoCoMo/P900iV(c100;TB;W24H11)]
    県名/補足(年式,Grade):[21後期F宮城] 
    車両型式:[情報/参考] 

    初めまして、こんにちは。ヒロポンともうします。僕個人の憶測ですが、おそらく若干の走行により異音が消えるのであれば、足回りのブッシュの老化の初期段階かもしれません。足回りのブッシュと言っても数ヶ所ある訳ですが、アクセル付近にまで振動が伝わるのであれば、ロワボールジョイントあたりが怪しいかと思います。少しの走行で異音が消える理由はたぶんですが、走行により各アーム部に摩擦が発生しその熱がブッシュ部(ゴム)を温め、ゴムがたわむ事によりガタを消す と僕は考えますが・・・おそらく、アーム部が冷えている状態(朝一など)だとブッシュも冷えていて、たわみも発生せずにガタガタ音や振動が発生するのではないでしょうか?特に冬や気温の低い時など足回りに関しては悪さ加減がはっきりわかります。なぜか僕の21のエアサス本体も気温の高い日は最高の乗り味ですが冬になるといまいちです。考えてみればエアサスの中の空気袋もラバー(ゴム)ですからねー。ブッシュの老化具合がもっと進行すればおそらくある程度走行しても異音がしたままになると思います。早めの交換をお薦めします。初代セルシオも消耗品を交換してあげる事によりあっさり復活するはずです。

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11624 / inTopicNo.8)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ よし   NewFace(9回)-(2006/03/27(Mon) 22:56:52) [ID:e8uvyThT]
    県名/補足(年式,Grade):[熊本県] 
    車両型式:[質問] 

    No11618に返信(ヒロポンさんの記事)
    > 初めまして、こんにちは。ヒロポンともうします。僕個人の憶測ですが、おそらく若干の走行により異音が消えるのであれば、足回りのブッシュの老化の初期段階かもしれません。足回りのブッシュと言っても数ヶ所ある訳ですが、アクセル付近にまで振動が伝わるのであれば、ロワボールジョイントあたりが怪しいかと思います。少しの走行で異音が消える理由はたぶんですが、走行により各アーム部に摩擦が発生しその熱がブッシュ部(ゴム)を温め、ゴムがたわむ事によりガタを消す と僕は考えますが・・・おそらく、アーム部が冷えている状態(朝一など)だとブッシュも冷えていて、たわみも発生せずにガタガタ音や振動が発生するのではないでしょうか?特に冬や気温の低い時など足回りに関しては悪さ加減がはっきりわかります。なぜか僕の21のエアサス本体も気温の高い日は最高の乗り味ですが冬になるといまいちです。考えてみればエアサスの中の空気袋もラバー(ゴム)ですからねー。ブッシュの老化具合がもっと進行すればおそらくある程度走行しても異音がしたままになると思います。早めの交換をお薦めします。初代セルシオも消耗品を交換してあげる事によりあっさり復活するはずです。
    >
    > (携帯)

    ヒロポンさん、アドバイスありがとうございました。消耗品も交換時期なんでしょうか。年式の割には電装品はすべて作動しますので安心していますが、消耗品は素人ではあまりわからないです。ディーラーにて点検を受けてみようと思っています。(不具合はスピードメーターの指針が半分消えかかっているぐらいです。)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -