セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■11206 / inTopicNo.1)  タイヤサイズとSSKITについて、、、
  
□投稿者/ たか   常連様40%(67回)-(2006/03/08(Wed) 19:53:44) [ID:kwl1EgSN]
    県名/補足(年式,Grade):[岐阜県/UCF-21 Fパケ] 


    はじめまして。
    20後期乗りのたかと言います。
    いきなりで失礼かと思いますが詳しい人が周りに居ないので、教えて下さい。
    タイヤサイズとSSKITの事で先輩方に質問でつm(__)m

    現在、
    WORK LS305
    F.9.0J-18 R.9.5J-19
    DUNLOP LE MANS 702
    F.235/40/18 R.265/30/19
    を組んでいるんですが、前後違うサイズだったりアライメントを
    とっていなかった為、ものすごく方べりしてしまっています。
    で、今回タイヤを買い換えにあたり、タイヤサイズを再検討しています。
    みなさんならどんなサイズを履かせますか?
    タイヤの銘柄はLE MANS 703でお願いします。


    もう一つ、今回SSKITとSSKITプラスを付けようと思っているのですが、
    ショップで工賃込みの7.5万円と言われました。
    僕は20の糞ガキなんで、あんまりお金もないので
    2万浮かせる為に、自分で付けようと思います。
    自分で付けられているかたみえますか?
    自分で付けれますかねぇ〜?って感じで不安です。
    いろいろアドバイスをいただければ幸いです。



    長々と書かせてもらいましたが、もし分かる方がみえたら、
    今すぐでなくていいので、教えて下さい。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11223 / inTopicNo.2)  Re[1]: タイヤサイズとSSKITについて、、、
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(2455回)-(2006/03/10(Fri) 00:36:27) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[回答] 

    はじめましてこんにちは jt です。

    遅くなりました。

    No11206に返信(たかさんの記事)
    > はじめまして。
    > 20後期乗りのたかと言います。
    > いきなりで失礼かと思いますが詳しい人が周りに居ないので、教えて下さい。
    > タイヤサイズとSSKITの事で先輩方に質問でつm(__)m
    >
    > 現在、
    > WORK LS305
    > F.9.0J-18 R.9.5J-19
    > DUNLOP LE MANS 702
    > F.235/40/18 R.265/30/19
    > を組んでいるんですが、前後違うサイズだったりアライメントを
    > とっていなかった為、ものすごく方べりしてしまっています。

    グレードは何でですか?
    ホイールオフセットは何ですか?
    ローダウンされていますか?

    > で、今回タイヤを買い換えにあたり、タイヤサイズを再検討しています。
    > みなさんならどんなサイズを履かせますか?
    > タイヤの銘柄はLE MANS 703でお願いします。

    片べりとタイヤサイズは関係がありませんが、希望は御座いますか?

    特に無ければ、下記(1)(2)から
    ・245/45R18 x 4本(F/Rx4)
    または
    ・F:245/45R18 x 2 、R:275/40R18 x 2
    でしょうか。

    インチアップ時のタイヤチョイスの基本
    (1)純正タイヤの外径に合わせる(計器類が狂う為)
    (2)ロードインデックス(LI)(耐荷重指数)に注意する(理想は純正値以上)
    です。(条件、フェンダーからタイヤがはみ出ないこと)

    ドレスアップ的な選択理由
    (3)ホイールを大きく見せるために、扁平率の低いタイヤを選択する
    (4)ドレスアップ的に引っ張りタイヤを狙う
    (5)ハミタイになる様であれば、推奨幅より幅の小さいタイヤを選択肢し、引っ張りタイヤにしてハミタイを回避する(ホイールのリムがはみ出していたら駄目ですが)
    等です。

    ◆20後期純正タイヤサイズ
    225/60R16 LI96
    ショルダー高 135mm
    タイヤ外直径 676.4mm
    タイヤ外周長 2124.971mm

    ◆タイヤの外形を純正に合わせた場合
    http://tyre.dunlop.co.jp/lm703/size.html
    245/45R18 外径678mm LM703 96W
    275/40R18 外径677mm LM703 99W

    ですね。

    > もう一つ、今回SSKITとSSKITプラスを付けようと思っているのですが、
    > ショップで工賃込みの7.5万円と言われました。
    > 僕は20の糞ガキなんで、あんまりお金もないので
    > 2万浮かせる為に、自分で付けようと思います。
    > 自分で付けられているかたみえますか?
    > 自分で付けれますかねぇ〜?って感じで不安です。
    > いろいろアドバイスをいただければ幸いです。

    jtは装着経験はありませんが、出来なくはないと思いますよ。
    狭いホイールハウス内で、堅いボルトナットを舐めずに外せるかに掛かっているかと思います。(^^;

    ただ足回りは適正トルクで締めた方か良いので、トルクレンチは欲しいですね。

    > 長々と書かせてもらいましたが、もし分かる方がみえたら、
    > 今すぐでなくていいので、教えて下さい。

    今後とも宜しくお願い致します。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11236 / inTopicNo.3)  Re[2]: タイヤサイズとSSKITについて、、、
□投稿者/ たか   常連様40%(68回)-(2006/03/10(Fri) 20:58:02) [ID:kwl1EgSN]
    県名/補足(年式,Grade):[岐阜県/UCF-21 Fパケ] 
    車両型式:[質問] 

    >> はじめましてこんにちは jt です。
    >> 遅くなりました。
    >> グレードは何でですか?
    > C-Fです。
    >
    >> ホイールオフセットは何ですか?
    > 前後共に+38です。
    >
    >> ローダウンされていますか?
    > データシステムのサスコンでF9、R6です。
    >
    >
    >> 片べりとタイヤサイズは関係がありませんが、希望は御座いますか?
    >> 特に無ければ、下記(1)(2)から
    >> ・245/45R18 x 4本(F/Rx4)
    >> または
    >> ・F:245/45R18 x 2 、R:275/40R18 x 2
    >> でしょうか。
    >フロントが18incでリアが19incなんですが、、、
    >タイヤの外径は合わせていますが、フロントの方が低めなんで
    >フロントが特に片べりする気がするんですが。
    >
    >
    >> Jtは装着経験はありませんが、出来なくはないと思いますよ。
    >> 狭いホイールハウス内で、堅いボルトナットを舐めずに外せるかに掛かっているかと思います。(^^;
    >取り付け自体は難しくないんですかねぇ〜?
    >やっぱり足回りかまった事がない人間にはできないでしょうか?
    >取り付け手順が載ったサイトとかがあれば、、、
    >
    >
    >
    >> 今後とも宜しくお願い致します。
    >こちらこそよろしくお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11243 / inTopicNo.4)  Re[3]: タイヤサイズとSSKITについて、、、
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(2456回)-(2006/03/11(Sat) 00:32:20) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[回答] 

    こんにちは jt です。

    No11236に返信(たかさんの記事)
    > >> はじめましてこんにちは jt です。
    > >> 遅くなりました。
    > >> グレードは何でですか?
    > > C-Fです。
    > >
    > >> ホイールオフセットは何ですか?
    > > 前後共に+38です。

    エアサス車で、フロント 9.0J+38でノーマル車高だと厳しいですよね(^^;

    > >> ローダウンされていますか?
    > > データシステムのサスコンでF9、R6です。

    サスコンでF:9まで下げていると、内べりするでしょうね。

    > >> 片べりとタイヤサイズは関係がありませんが、希望は御座いますか?
    > >> 特に無ければ、下記(1)(2)から
    > >> ・245/45R18 x 4本(F/Rx4)
    > >> または
    > >> ・F:245/45R18 x 2 、R:275/40R18 x 2
    > >> でしょうか。
    > >フロントが18incでリアが19incなんですが、、、

    インチサイズはホイールの外径サイズですので、タイヤの外径さえあっていれば問題ありません。

    > >タイヤの外径は合わせていますが、フロントの方が低めなんで
    > >フロントが特に片べりする気がするんですが。

    片べりは基本的にホイールアライメントの問題です。ローダウンすれば内減りの傾向が強くなります。

    F:235/40/18 R:265/30/19ですよね。

    仰る通り、前後で外径サイズはほぼ同じですね。
    ただ、純正タイヤと比較すると、かなり外径が小さく(-3cm〜-3.5cm)なります。(駄目ではないです)

    20後期純正タイヤサイズは
    225/60R16 LI96
    ショルダー高 135mm
    タイヤ外直径 676.4mm
    タイヤ外周長 2124.971mm ※1km走行で約470.59回転
    です。

    現在履いておられるタイヤは
    F:235/40/18 外径645.2mm 外周2026.95mm ※1km走行で約493.35回転
    R:265/30/19 外径641.59mm 外周2015.64mm ※1km走行で約496.12回転

    50000km走行時
    F:235/40/18 2466万7500回転(純正比+113万8000回転)
    R:265/30/19 2480万6000回転(純正比+127万6500回転)
    ※純正225/60R16 2352万9500回転
    となりますから、必然的に外径が小さいタイヤは減りが早くなります。
    他にも小径タイヤは
    ・実走より走行距離が伸びる
    ・実スピードよりメーター速度が速くなる。
    ・ロードインデックス値が小さい(耐荷重値が低い)
    等のデメリットが御座いますので、極力純正外径サイズがよいかと思います。
    # jtも純正よりちょっとだけ小さいんですが、、、^^;;

    あと、一般的にリヤよりフロントタイヤのほうが減りが早いです。

    > >
    > >> Jtは装着経験はありませんが、出来なくはないと思いますよ。
    > >> 狭いホイールハウス内で、堅いボルトナットを舐めずに外せるかに掛かっているかと思います。(^^;
    > >取り付け自体は難しくないんですかねぇ〜?
    > >やっぱり足回りかまった事がない人間にはできないでしょうか?

    SSKITはjtも装着した事有りませんし、ご本人次第の話なのでなんとも…。

    足回りを触られた事がない=工具が揃ってない

    ということであれば、
    ・工具を揃えるとお金がかかる(*1)
    ・足回りは締め付けトルクが重要
    命を授かる部分(場合によっては他人も)ですから、数万円掛けても安心を買われた(ショップに依頼)ほうが良いように思います。

    *1 最低限必要だと思われる工具
     - ラチェット(3/8,1/2)+エクステンション数種類
     - ソケット10/12/14/17/19/21mm
     - ディープソケット 12/14/17/19/21mm
     - トルクレンチ(3/8,1/2)
     - リジッドラック x 2
     - 十字レンチ,てこレンチ
     - オープンレンチ 10/12/14/17mm
     - めがねレンチ 10/12/14/17mm
     - ラジペン、ニッパ等

    > >取り付け手順が載ったサイトとかがあれば、、、

    取り付け手順はSSKITについていると思いますよ
    (詳細ではないとおもいますが)

    > >> 今後とも宜しくお願い致します。
    > >こちらこそよろしくお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -