セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■10696 / inTopicNo.1)  車高調(減衰力)について 
  
□投稿者/ ノチオ   NewFace(9回)-(2006/02/12(Sun) 22:59:45) [ID:wWo8SIk2]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期 aユーロ] 


    こんばんは。
    最近テインのcs車高調を買ったノチオといいます。

    テインの車高調をつけられてる方結構いらっしゃると思うのですが、
    減衰力はどれぐらいで乗ってますか?
    減衰力はどれぐらいが純正と同等なんですか?

    あと減衰力ってやわらかい設定と硬い設定で車のゆれも変わってくるんですか?

    質問ばっかりですいません。
    よろしくお願いします。

    あと今度、自分のセルシオをアップさせていただこうと思ってます。
    20後期aユーロなんですが、いろいろいじってるんで見てください。
    外見はノーマルなんですが、最近、本木目のパーツをオーダーして
    近く到着予定なんで^^
    jtさん よろしくお願いします。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10698 / inTopicNo.2)  Re[1]: 車高調(減衰力)について 
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(2363回)-(2006/02/12(Sun) 23:41:26) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[回答] 

    こんにちは jt です。

    No10696に返信(ノチオさんの記事)
    > こんばんは。
    > 最近テインのcs車高調を買ったノチオといいます。
    >
    > テインの車高調をつけられてる方結構いらっしゃると思うのですが、
    > 減衰力はどれぐらいで乗ってますか?
    > 減衰力はどれぐらいが純正と同等なんですか?

    減衰力とは振動を吸収(包み込む)する力の事ですが、純正との比較はバネレートも異なりますしあまり意味が無いと思います。

    jtはフルバンプ時にフェンダーにタイヤが干渉するのを少しでも防ぐ為、
    フロントは最大値の16、リヤは12ぐらいにしています。
    フロントの調節は簡単ですが、リヤはリヤシート(シートバック)を取外す必要があるため面倒ですね。

    > あと減衰力ってやわらかい設定と硬い設定で車のゆれも変わってくるんですか?

    体感レベルでは、"足周りのタッチ(堅さ)"になりますでしょうか。

    人によって感覚は違うと思いますが、TEIN CSの減衰力最低値(1)〜最大値(16)でも、体感レベルではあまり感じられないですね。

    リモート操作が可能なEDFCを装着すれば、走行中も簡単に減衰力設定値を変更できる為、微妙な違いを感じられるかもしれません。

    > 質問ばっかりですいません。
    > よろしくお願いします。
    >
    > あと今度、自分のセルシオをアップさせていただこうと思ってます。
    > 20後期aユーロなんですが、いろいろいじってるんで見てください。
    > 外見はノーマルなんですが、最近、本木目のパーツをオーダーして
    > 近く到着予定なんで^^
    > jtさん よろしくお願いします。

    大歓迎です。お待ちしています。(^^)

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10701 / inTopicNo.3)  Re[2]: 車高調(減衰力)について 
□投稿者/ ノチオ   NewFace(10回)-(2006/02/13(Mon) 00:21:58) [ID:wWo8SIk2]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期 aユーロ] 


    返信ありがとうございます。

    減衰力をフロント最大の16って言うのは一番やわらかくしてるってことですか?

    あとやわらかくしていれば路面の凹凸を吸収してくれるということは、
    逆にふわふわしてハンドリングは不安定になるのでしょうか?

    またまた質問させてもらってすいません。

    よろしくお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10702 / inTopicNo.4)  Re[2]: 車高調(減衰力)について
□投稿者/ jt   神キタワァ(2365回)-(2006/02/13(Mon) 08:08:18) [ID:J-PHONE/J-SH53_a]
    こんにちはjtす。減衰力フロント最大16は、一番固めです。一番小さくしてもふわふわになるほど調整幅はないです。体感レベルでは、ほとんど判らないのではないかと思います

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10713 / inTopicNo.5)  Re[4]: 車高調(減衰力)について
□投稿者/ ノチオ   NewFace(11回)-(2006/02/13(Mon) 21:00:30) [ID:wWo8SIk2]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期 aユーロ] 


    JTさんありがとうございます。
    当方、田舎に住んでいて、道が悪く衝撃を受けて結構ゆれるんですが、あまり変わらないのですか?
    取り合えず、週末に後席をはずして調節してみようと思います。^^

    縦揺れが軽減できれば良いんですけど・・・・。

    何かそういうキットはありませんか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -