セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■10030 / inTopicNo.1)  車高ダウン時の異音について
  
□投稿者/ ギバちゃん   NewFace(1回)-(2006/01/12(Thu) 16:35:56) [ID:ho55UBWy]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川県/21後期C] 
    車両型式:[質問] 

    こんにちは、私は21後期Cタイプに乗っていますが、サスコンで車高を下げて走り始めの数キロの間、路面の段差を超える度に、前左右のエアサスからポコンというようなプラスチックに当たるような音がします、ある程度走ると全く症状は出なくなります、また夏期は最初からそのような症状は出ず冬期にでます、ディ−ラ−
    にも見せましたがブッシュ類等は、問題無いとの事ですが、気になって仕方ありません、どなたかお分かりになる方が居られましたら教えていただけないでしょうか、宜しくお願い致します。
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■10031 / inTopicNo.2)  Re[1]: 車高ダウン時の異音について
□投稿者/ ギバちゃん   NewFace(2回)-(2006/01/12(Thu) 16:37:15) [ID:ho55UBWy]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川県/21後期Cタイプ] 
    車両型式:[質問] 

    No10030に返信(ギバちゃんさんの記事)
    > こんにちは、私は21後期Cタイプに乗っていますが、サスコンで車高を下げて走り始めの数キロの間、路面の段差を超える度に、前左右のエアサスからポコンというようなプラスチックに当たるような音がします、ある程度走ると全く症状は出なくなります、また夏期は最初からそのような症状は出ず冬期にでます、ディ−ラ−
    > にも見せましたがブッシュ類等は、問題無いとの事ですが、気になって仕方ありません、どなたかお分かりになる方が居られましたら教えていただけないでしょうか、宜しくお願い致します。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10106 / inTopicNo.3)  Re[2]: 車高ダウン時の異音について
□投稿者/ 佐々木   NewFace(1回)-(2006/01/16(Mon) 11:28:09) [ID:wBrHkN6G]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期 Bユーロ] 
    車両型式:[質問] 

    No10031に返信(ギバちゃんさんの記事)
    > ■No10030に返信(ギバちゃんさんの記事)
    > > こんにちは、私は21後期Cタイプに乗っていますが、サスコンで車高を下げて走り始めの数キロの間、路面の段差を超える度に、前左右のエアサスからポコンというようなプラスチックに当たるような音がします、ある程度走ると全く症状は出なくなります、また夏期は最初からそのような症状は出ず冬期にでます、ディ−ラ−
    > > にも見せましたがブッシュ類等は、問題無いとの事ですが、気になって仕方ありません、どなたかお分かりになる方が居られましたら教えていただけないでしょうか、宜しくお願い致します。


    自分はバネサスですが、左足回り付近からコトコト異音がします。しばらく走ると異音はなくなります。何が原因なのですかね??
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10124 / inTopicNo.4)  Re[3]: 車高ダウン時の異音について
□投稿者/ Jake   常連度20%(49回)-(2006/01/17(Tue) 00:05:53) [ID:nriX2iZV]
    県名/補足(年式,Grade):[静岡/20後期] 
    車両型式:[情報/参考] 

    No10106に返信(佐々木さんの記事)
    > ■No10031に返信(ギバちゃんさんの記事)
    > > ■No10030に返信(ギバちゃんさんの記事)
    > > > こんにちは、私は21後期Cタイプに乗っていますが、サスコンで車高を下げて走り始めの数キロの間、路面の段差を超える度に、前左右のエアサスからポコンというようなプラスチックに当たるような音がします、ある程度走ると全く症状は出なくなります、また夏期は最初からそのような症状は出ず冬期にでます、ディ−ラ−
    > > > にも見せましたがブッシュ類等は、問題無いとの事ですが、気になって仕方ありません、どなたかお分かりになる方が居られましたら教えていただけないでしょうか、宜しくお願い致します。
    >
    >
    > 自分はバネサスですが、左足回り付近からコトコト異音がします。しばらく走ると異音はなくなります。何が原因なのですかね??

    Jakeです。
    私も冬季の始動直後のみコトコト音が出ます。
    ディーラーの見解はアブソーバーが原因。
    車高調入れてるのでメーカーに問い合わせるとオイルが硬い(暖まっていない)
    状態だと異音が出る可能性があるが、構造上仕方がないとのことでした。
    ただ、同じ車高調を入れてる同型車では発生しないなど不可解な部分もあります。
    エアサスでも発生するとなると別の原因がありそうですね。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10132 / inTopicNo.5)  Re[4]: 車高ダウン時の異音について
□投稿者/ ギバちゃん   NewFace(4回)-(2006/01/17(Tue) 11:10:19) [ID:ho55UBWy]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川県/21後期Cタイプ] 
    車両型式:[感想/報告] 

    jakeさんへ
    有難うございます、なかなかこれだと言う原因が掴めませんね、私は摂りあえずロアボールジョイントを交換しようと思います、左右工賃込みで¥18、000だそうです、車高調の場合は判りませんが、交換後また報告したいと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10133 / inTopicNo.6)  Re[5]: 車高ダウン時の異音について
□投稿者/ とんび   常連度20%(48回)-(2006/01/17(Tue) 15:38:03) [ID:nzZ9SaR9]

    車両型式:[情報/参考] 

    ロアボールジョイントが磨耗して、ガタガタになった時の症状は、冬でも夏でも、大きな段差を越えると、ガッコン!って音がします。金属音です。
    一瞬、ボールがジョイントから外れる音ですね。
    わたしも、片側3500円で左右7000円でしたので、交換してみました。
    異音は全く無くなり、快適です。

    UCF2Xはこの部品の老朽化が多いようですね。


    No10132に返信(ギバちゃんさんの記事)
    > jakeさんへ
    > 有難うございます、なかなかこれだと言う原因が掴めませんね、私は摂りあえずロアボールジョイントを交換しようと思います、左右工賃込みで¥18、000だそうです、車高調の場合は判りませんが、交換後また報告したいと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10135 / inTopicNo.7)  Re[6]: 車高ダウン時の異音について
□投稿者/ とんび   常連様40%(50回)-(2006/01/17(Tue) 16:20:50) [ID:nzZ9SaR9]

    車両型式:[情報/参考] 

    ロアボールジョイントの写真を添付しておきます。
    外観では、全く磨耗状態が分かりません。
    外して、ジョイント部を手でぐりぐり回してみると、ガタガタなのが、分かります。


    No10133に返信(とんびさんの記事)
    > ロアボールジョイントが磨耗して、ガタガタになった時の症状は、冬でも夏でも、大きな段差を越えると、ガッコン!って音がします。金属音です。
    > 一瞬、ボールがジョイントから外れる音ですね。
    > わたしも、片側3500円で左右7000円でしたので、交換してみました。
    > 異音は全く無くなり、快適です。
    >
    > UCF2Xはこの部品の老朽化が多いようですね。
    >
    >
    > ■No10132に返信(ギバちゃんさんの記事)
    > > jakeさんへ
    > > 有難うございます、なかなかこれだと言う原因が掴めませんね、私は摂りあえずロアボールジョイントを交換しようと思います、左右工賃込みで¥18、000だそうです、車高調の場合は判りませんが、交換後また報告したいと思います。
600×450 => 250×187

balljoint.jpg
/231KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10139 / inTopicNo.8)  Re[6]: 車高ダウン時の異音について
□投稿者/ Jake   常連様40%(51回)-(2006/01/17(Tue) 21:48:52) [ID:nriX2iZV]
    県名/補足(年式,Grade):[静岡/20後期] 
    車両型式:[情報/参考] 

    No10133に返信(とんびさんの記事)
    > ロアボールジョイントが磨耗して、ガタガタになった時の症状は、冬でも夏でも、大きな段差を越えると、ガッコン!って音がします。金属音です。
    > 一瞬、ボールがジョイントから外れる音ですね。
    > わたしも、片側3500円で左右7000円でしたので、交換してみました。
    > 異音は全く無くなり、快適です。
    >
    > UCF2Xはこの部品の老朽化が多いようですね。
    >
    > ■No10132に返信(ギバちゃんさんの記事)
    > > jakeさんへ
    > > 有難うございます、なかなかこれだと言う原因が掴めませんね、私は摂りあえずロアボールジョイントを交換しようと思います、左右工賃込みで¥18、000だそうです、車高調の場合は判りませんが、交換後また報告したいと思います。

    Jakeです。
    う〜ん、確かに怪しい部分ではありますが私の場合冬季限定で、しかも小さな段差
    (何度か掘り返してあるような舗装路etc)でコトコトコトコト…
    昨日今日と気温が15℃近くあり暖かいせいか症状はおさまっています。
    \18,000ですか…今年は修理に追われるなぁ
    ギバちゃんさんの報告を参考にさせて頂きます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10180 / inTopicNo.9)  Re[7]: 車高ダウン時の異音について
□投稿者/ 悩み無用   NewFace(3回)-(2006/01/19(Thu) 19:04:43) [ID:wBrHkN6G]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期 bユーロ] 
    車両型式:[質問] 

    No10139に返信(Jakeさんの記事)
    > ■No10133に返信(とんびさんの記事)
    > > ロアボールジョイントが磨耗して、ガタガタになった時の症状は、冬でも夏でも、大きな段差を越えると、ガッコン!って音がします。金属音です。
    > > 一瞬、ボールがジョイントから外れる音ですね。
    > > わたしも、片側3500円で左右7000円でしたので、交換してみました。
    > > 異音は全く無くなり、快適です。
    > >
    > > UCF2Xはこの部品の老朽化が多いようですね。
    > >
    > > ■No10132に返信(ギバちゃんさんの記事)
    > > > jakeさんへ
    > > > 有難うございます、なかなかこれだと言う原因が掴めませんね、私は摂りあえずロアボールジョイントを交換しようと思います、左右工賃込みで¥18、000だそうです、車高調の場合は判りませんが、交換後また報告したいと思います。
    >
    > Jakeです。
    > う〜ん、確かに怪しい部分ではありますが私の場合冬季限定で、しかも小さな段差
    > (何度か掘り返してあるような舗装路etc)でコトコトコトコト…
    > 昨日今日と気温が15℃近くあり暖かいせいか症状はおさまっています。
    > \18,000ですか…今年は修理に追われるなぁ
    > ギバちゃんさんの報告を参考にさせて頂きます。

    Jakeさん
    その後コトコト異音はどうでしょう?自分はディーラーの見てもらってるのですが
    なおりません・・・

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10185 / inTopicNo.10)  Re[8]: 車高ダウン時の異音について
□投稿者/ Jake   常連様40%(52回)-(2006/01/19(Thu) 22:50:57) [ID:nriX2iZV]
    県名/補足(年式,Grade):[静岡/20後期] 
    車両型式:[情報/参考] 

    No10180に返信(悩み無用さんの記事)
    > ■No10139に返信(Jakeさんの記事)
    > > ■No10133に返信(とんびさんの記事)
    > > > ロアボールジョイントが磨耗して、ガタガタになった時の症状は、冬でも夏でも、大きな段差を越えると、ガッコン!って音がします。金属音です。
    > > > 一瞬、ボールがジョイントから外れる音ですね。
    > > > わたしも、片側3500円で左右7000円でしたので、交換してみました。
    > > > 異音は全く無くなり、快適です。
    > > >
    > > > UCF2Xはこの部品の老朽化が多いようですね。
    > > >
    > > > ■No10132に返信(ギバちゃんさんの記事)
    > > > > jakeさんへ
    > > > > 有難うございます、なかなかこれだと言う原因が掴めませんね、私は摂りあえずロアボールジョイントを交換しようと思います、左右工賃込みで¥18、000だそうです、車高調の場合は判りませんが、交換後また報告したいと思います。
    > >
    > > Jakeです。
    > > う〜ん、確かに怪しい部分ではありますが私の場合冬季限定で、しかも小さな段差
    > > (何度か掘り返してあるような舗装路etc)でコトコトコトコト…
    > > 昨日今日と気温が15℃近くあり暖かいせいか症状はおさまっています。
    > > \18,000ですか…今年は修理に追われるなぁ
    > > ギバちゃんさんの報告を参考にさせて頂きます。
    >
    > Jakeさん
    > その後コトコト異音はどうでしょう?自分はディーラーの見てもらってるのですが
    > なおりません・・・

    Jakeです。
    私の場合、原因のダンパーが温まれば異音が解消するのでもはや諦めてますorz
    オーバーホールしても直るかどうかわからないとメーカーに言われては…
    あと2ヶ月弱の辛抱です。
    来週ディーラーに行く用事があるのでボールジョイントの件も確認してみます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -