セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■13347 / inTopicNo.1)  純正マルチ
  
□投稿者/ HIRO   NewFace(19回)-(2006/05/29(Mon) 09:30:59) [ID:eeacy7Db]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    おはようございます。
    早速ご相談なのですが。。今日朝一にいつもごとくエンジンをかけるとオーディオの
    音がでなくなりました。そのときは、FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外
    全てきかなくなりました。一度エンジンを切って再びかけると一時的には直ったのですが
    その後走行中、音楽が止まって、再起動?みたくエンジンをかけるとでてくるセルシオって
    画面になったり(2〜3分毎)システムの検査画面に勝手になったりと。。。
    このような症状は初めてで困り果ててる状態です。
    どなたかアドバイスをお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13348 / inTopicNo.2)  Re[1]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   NewFace(19回)-(2006/05/29(Mon) 09:54:48) [ID:eeacy7Db]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13347に返信(HIROさんの記事)
    > おはようございます。
    > 早速ご相談なのですが。。今日朝一にいつもごとくエンジンをかけるとオーディオの
    > 音がでなくなりました。そのときは、FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外
    > 全てきかなくなりました。一度エンジンを切って再びかけると一時的には直ったのですが
    > その後走行中、音楽が止まって、再起動?みたくエンジンをかけるとでてくるセルシオって
    > 画面になったり(2〜3分毎)システムの検査画面に勝手になったりと。。。
    > このような症状は初めてで困り果ててる状態です。
    > どなたかアドバイスをお願いします。

    情報不足ですいません。車は20系後期 9年式 ナビはCDーROMです。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13349 / inTopicNo.3)  Re[2]: 純正マルチ
□投稿者/ jt   ネ申(2854回)-(2006/05/29(Mon) 10:05:36) [ID:bMvLbc8p]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[補足] 

    こんにちは jt です。

    No13347に返信(HIROさんの記事)
    > おはようございます。
    > 早速ご相談なのですが。。今日朝一にいつもごとくエンジンをかけるとオーディオの
    > 音がでなくなりました。そのときは、FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外
    > 全てきかなくなりました。一度エンジンを切って再びかけると一時的には直ったのですが

    「FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外全てきかない」というと、
    具体的に何の操作が動かなくなったのですか?

    > その後走行中、音楽が止まって、再起動?みたくエンジンをかけるとでてくるセルシオって
    > 画面になったり(2〜3分毎)システムの検査画面に勝手になったりと。。。
    > このような症状は初めてで困り果ててる状態です。
    > どなたかアドバイスをお願いします。

    オルタネータか、バッテリーあたりが怪しいような気がしますねぇ。
    スターターは元気に回りますか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13350 / inTopicNo.4)  Re[3]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   NewFace(20回)-(2006/05/29(Mon) 10:31:24) [ID:eeacy7Db]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13349に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No13347に返信(HIROさんの記事)
    > > おはようございます。
    > > 早速ご相談なのですが。。今日朝一にいつもごとくエンジンをかけるとオーディオの
    > > 音がでなくなりました。そのときは、FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外
    > > 全てきかなくなりました。一度エンジンを切って再びかけると一時的には直ったのですが
    >
    > 「FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外全てきかない」というと、
    > 具体的に何の操作が動かなくなったのですか?
    >
    > > その後走行中、音楽が止まって、再起動?みたくエンジンをかけるとでてくるセルシオって
    > > 画面になったり(2〜3分毎)システムの検査画面に勝手になったりと。。。
    > > このような症状は初めてで困り果ててる状態て 。
    > > どなたかアドバイスをお願いします。
    >
    > オルタネータか、バッテリーあたりが怪しいような気がしますねぇ。
    > スターターは元気に回りますか?

    jtさん早速の回答ありがとうございます。
    マルチの操作に関してはFM、AM、CD、テープなどが全く反応しませんでした。
    スターターは若干かかりが悪いような感じです。(0.5秒?)程度エンジンのかかりが
    悪い。
    バッテリーに関しては1年くらい前に新品交換してます。
    オルタネーターが悪い場合、マルチ画面に(エンジンを起動してください)って感じの
    表示が出るのではないかと思うのですが。。。?すいません素人で。お知恵ください。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13351 / inTopicNo.5)  Re[4]: 純正マルチ
□投稿者/ jt   ネ申(2855回)-(2006/05/29(Mon) 10:36:16) [ID:bMvLbc8p]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[補足] 

    こんにちは jt です。

    No13350に返信(HIROさんの記事)
    > ■No13349に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No13347に返信(HIROさんの記事)
    > > > おはようございます。
    > > > 早速ご相談なのですが。。今日朝一にいつもごとくエンジンをかけるとオーディオの
    > > > 音がでなくなりました。そのときは、FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外
    > > > 全てきかなくなりました。一度エンジンを切って再びかけると一時的には直ったのですが
    > >
    > > 「FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外全てきかない」というと、
    > > 具体的に何の操作が動かなくなったのですか?
    > >
    > > > その後走行中、音楽が止まって、再起動?みたくエンジンをかけるとでてくるセルシオって
    > > > 画面になったり(2〜3分毎)システムの検査画面に勝手になったりと。。。
    > > > このような症状は初めてで困り果ててる状態て。
    > > > どなたかアドバイスをお願いします。
    > >
    > > オルタネータか、バッテリーあたりが怪しいような気がしますねぇ。
    > > スターターは元気に回りますか?
    >
    > jtさん早速の回答ありがとうございます。
    > マルチの操作に関してはFM、AM、CD、テープなどが全く反応しませんでした。
    > スターターは若干かかりが悪いような感じです。(0.5秒?)程度エンジンのかかりが
    > 悪い。
    > バッテリーに関しては1年くらい前に新品交換してます。
    > オルタネーターが悪い場合、マルチ画面に(エンジンを起動してください)って感じの
    > 表示が出るのではないかと思うのですが。。。?すいません素人で。お知恵ください。


    オルタネータが完全に死亡していたらそうなるかとおもいますが、オルタネータの出力電圧が低くなってきているのではないかと、、、

    マルチダイアグ(当サイトDVDナビレポートあたりに書いてあります)でオルタネータの出力電圧はいくつありますか?

    14V前後あれば、バッテリーの方があやしいとおもいます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13352 / inTopicNo.6)  Re[5]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   NewFace(21回)-(2006/05/29(Mon) 10:54:25) [ID:eeacy7Db]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13351に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No13350に返信(HIROさんの記事)
    > > ■No13349に返信(jtさんの記事)
    > > > こんにちは jt です。
    > > >
    > > > ■No13347に返信(HIROさんの記事)
    > > > > おはようございます。
    > > > > 早速ご相談なのですが。。今日朝一にいつもごとくエンジンをかけるとオーディオの
    > > > > 音がでなくなりました。そのときは、FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外
    > > > > 全てきかなくなりました。一度エンジンを切って再びかけると一時的には直ったのですが
    > > >
    > > > 「FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外全てきかない」というと、
    > > > 具体的に何の操作が動かなくなったのですか?
    > > >
    > > > > その後走行中、音楽が止まって、再起動?みたくエンジンをン るとでてくるセルシオって
    > > > > 画面になったり(2〜3分毎)システムの検査画面に勝手になったりと。。。
    > > > > このような症状は初めてで困り果ててる状態て。
    > > > > どなたかアドバイスをお願いします。
    > > >
    > > > オルタネータか、バッテリーあたりが怪しいような気がしますねぇ。
    > > > スターターは元気に回りますか?
    > >
    > > jtさん早速の回答ありがとうございます。
    > > マルチの操作に関してはFM、AM、CD、テープなどが全く反応しませんでした。
    > > スターターは若干かかりが悪いような感じです。(0.5秒?)程度エンジンのかかりが
    > > 悪い。
    > > バッテリーに関しては1年くらい前に新品交換してます。
    > > オルタネーターが悪い場合、マルチ画面に(エンジンを起動してください)って感じの
    > > 表示が出るのではないかと思うのですが。。。?すいません素人で。お知恵ください。
    >
    >
    > オルタネータが完全に死亡していたらそうなるかとおもいますが、オルタネータの出力電圧が低くなってきているのではないかと、、、
    >
    > マルチダイアグ(当サイトDVDナビレポートあたりに書いてあります)でオルタネータの出力電圧はいくつありますか?
    >
    > 14V前後あれば、バッテリーの方があやしいとおもいます。

    回答ありがとうございます。そうするとオルタネーターが完全にダメになる一歩手前??
    って感じの状況の可能性が。。。って事ですよねぇ〜(@@)
    走行距離も10万キロオーバーオルタネーターもそろそろ交換時期なのでしょうかね。。
    ちなみに、マルチがダメになったかと私は思ったのですが、その可能性は低いのでしょうか??
    早速マルチダイアグでオルタネーターの出力電圧を確認してみようと思います。
    またご相談させて頂きます。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13353 / inTopicNo.7)  Re[6]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   NewFace(22回)-(2006/05/29(Mon) 12:04:32) [ID:eeacy7Db]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13352に返信(HIROさんの記事)
    > ■No13351に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No13350に返信(HIROさんの記事)
    > > > ■No13349に返信(jtさんの記事)
    > > > > こんにちは jt です。
    > > > >
    > > > > ■No13347に返信(HIROさんの記事)
    > > > > > おはようございます。
    > > > > > 早速ご相談なのですが。。今日朝一にいつもごとくエンジンをかけるとオーディオの
    > > > > > 音がでなくなりました。そのときは、FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外
    > > > > > 全てきかなくなりました。一度エンジンを切って再びかけると一時的には直ったのですが
    > > > >
    > > > > 「FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外全てきかない」というと、
    > > > > 具体的に何の操作が動かなくなったのですか?
    > >か?
    > > > > > その後走行中、音楽が止まって、再起動?みたくエンジンをンるとでてくるセルシオって
    > > > > > 画面になったり(2〜3分毎)システムの検査画面に勝手になったりと。。。
    > > > > > このような症状は初めてで困り果ててる状態て。
    > > > > > どなたかアドバイスをお願いします。
    > > > >
    > > > > オルタネータか、バッテリーあたりが怪しいような気がしますねぇ。
    > > > > スターターは元気に回りますか?
    > > >
    > > > jtさん早速の回答ありがとうございます。
    > > > マルチの操作に関してはFM、AM、CD、テープなどが全く反応しませんでした。
    > > > スターターは若干かかりが悪いような感じです。(0.5秒?)程度エンジンのかかりが
    > > > 悪い。
    > > > バッテリーに関しては1年くらい前に新品交換してます。
    > > > オルタネーターが悪い場合、マルチ画面に(エンジンを起動してください)って感じの
    > > > 表示が出るのではないかと思うのですが。。。?すいません素人で。お知恵ください。
    > >
    > >
    > > オルタネータが完全に死亡していたらそうなるかとおもいますが、オルタネータの出力電圧が低くなってきているのではないかと、、、
    > >
    > > マルチダイアグ(当サイトDVDナビレポートあたりに書いてあります)でオルタネータの出力電圧はいくつありますか?
    > >
    > > 14V前後あれば、バッテリーの方があやしいとおもいます。
    >
    > 回答ありがとうございます。そうするとオルタネーターが完全にダメになる一歩手前??
    > って感じの状況の可能性が。。。って事ですよねぇ〜(@@)
    > 走行距離も10万キロオーバーオルタネーターもそろそろ交換時期なのでしょうかね。。
    > ちなみに、マルチがダメになったかと私は思ったのですが、その可能性は低いのでしょうか??
    > 早速マルチダイアグでオルタネーターの出力電圧を確認してみようと思います。
    > またご相談させて頂きます。
    >
    度々すいません。私の車は9年式12月登録の20系後期ですが11年式などの
    年式違いのオルタネーターの装着は可能でしょうか??また作業は難しいのでしょうか?
    すいませんいつも質問ばかりで。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13354 / inTopicNo.8)  Re[5]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   NewFace(23回)-(2006/05/29(Mon) 12:21:15) [ID:eeacy7Db]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13351に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No13350に返信(HIROさんの記事)
    > > ■No13349に返信(jtさんの記事)
    > > > こんにちは jt です。
    > > >
    > > > ■No13347に返信(HIROさんの記事)
    > > > > おはようございます。
    > > > > 早速ご相談なのですが。。今日朝一にいつもごとくエンジンをかけるとオーディオの
    > > > > 音がでなくなりました。そのときは、FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外
    > > > > 全てきかなくなりました。一度エンジンを切って再びかけると一時的には直ったのですが
    > > >
    > > > 「FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外全てきかない」というと、
    > > > 具体的に何の操作が動かなくなったのですか?
    > > >
    > > > > その後走行中、音楽が止まって、再起動?みたくエンジンをかけるとでけ るセルシオって
    > > > > 画面になったり(2〜3分毎)システムの検査画面に勝手になったりと。。。
    > > > > このような症状は初めてで困り果ててる状態て。
    > > > > どなたかアドバイスをお願いします。
    > > >
    > > > オルタネータか、バッテリーあたりが怪しいような気がしますねぇ。
    > > > スターターは元気に回りますか?
    > >
    > > jtさん早速の回答ありがとうございます。
    > > マルチの操作に関してはFM、AM、CD、テープなどが全く反応しませんでした。
    > > スターターは若干かかりが悪いような感じです。(0.5秒?)程度エンジンのかかりが
    > > 悪い。
    > > バッテリーに関しては1年くらい前に新品交換してます。
    > > オルタネーターが悪い場合、マルチ画面に(エンジンを起動してください)って感じの
    > > 表示が出るのではないかと思うのですが。。。?すいません素人で。お知恵ください。
    >
    >
    > オルタネータが完全に死亡していたらそうなるかとおもいますが、オルタネータの出力電圧が低くなってきているのではないかと、、、
    >
    > マルチダイアグ(当サイトDVDナビレポートあたりに書いてあります)でオルタネータの出力電圧はいくつありますか?
    >
    > 14V前後あれば、バッテリーの方があやしいとおもいます。

    さきほどマルチダイアグを確認してきました。

    ACC電圧   13.9V
    車速        0km
    ジャイロ    2050AD
    でした。
    またシステム検査をしたところ以下の結果

    ECU     OK
    CD−ROM  OK
    ディスプレイ  OK
    TVチューナー OK
    オーディオ   01−DO
    CD      01−DO
    A/C     OK
    AMP     01−DO
    でした。
    今日朝走行中にマルチ画面が勝手にシステム検査になった時の結果は以下でした。

    ECU     OK
    CD−ROM  OK
    ディスプレイ  OK
    TVチューナー 01−DO
    オーディオ   01−DO
    CD      01−DO
    A/C     OK
    AMP     01−DO

    私にはこの状況の判断が全くできません。アドバイス是非よろしくお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13356 / inTopicNo.9)  Re[6]: 純正マルチ
□投稿者/ jt   ネ申(2856回)-(2006/05/29(Mon) 12:26:53) [ID:bMvLbc8p]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[補足] 

    こんにちは jt です。

    No13354に返信(HIROさんの記事)
    > ■No13351に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No13350に返信(HIROさんの記事)
    > > > ■No13349に返信(jtさんの記事)
    > > > > こんにちは jt です。
    > > > >
    > > > > ■No13347に返信(HIROさんの記事)
    > > > > > おはようございます。
    > > > > > 早速ご相談なのですが。。今日朝一にいつもごとくエンジンをかけるとオーディオの
    > > > > > 音がでなくなりました。そのときは、FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外
    > > > > > 全てきかなくなりました。一度エンジンを切って再びかけると一時的には直ったのですが
    > > > >
    > > > > 「FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外全てきかない」というと、
    > > > > 具体的に何の操作が動かなくなったのですか?
    > > > >
    > > > > > その後走行中、音楽が止まって、再起動?みたくエンジンをかけるとでけるセルシオって
    > > > > > 画面になったり(2〜3分毎)システムの検査画面に勝手になったりと。。。
    > > > > > このような症状は初めてで困り果ててる状態て。
    > > > > > どなたかアドバイスをお願いします。
    > > > >
    > > > > オルタネータか、バッテリーあたりが怪しいような気がしますねぇ。
    > > > > スターターは元気に回りますか?
    > > >
    > > > jtさん早速の回答ありがとうございます。
    > > > マルチの操作に関してはFM、AM、CD、テープなどが全ュ反応しませんでした。
    > > > スターターは若干かかりが悪いような感じです。(0.5秒?)程度エンジンのかかりが
    > > > 悪い。
    > > > バッテリーに関しては1年くらい前に新品交換してます。
    > > > オルタネーターが悪い場合、マルチ画面に(エンジンを起動してください)って感じの
    > > > 表示が出るのではないかと思うのですが。。。?すいません素人で。お知恵ください。
    > >
    > >
    > > オルタネータが完全に死亡していたらそうなるかとおもいますが、オルタネータの出力電圧が低くなってきているのではないかと、、、
    > >
    > > マルチダイアグ(当サイトDVDナビレポートあたりに書いてあります)でオルタネータの出力電圧はいくつありますか?
    > >
    > > 14V前後あれば、バッテリーの方があやしいとおもいます。
    >
    > さきほどマルチダイアグを確認してきました。
    >
    > ACC電圧   13.9V
    > 車速        0km
    > ジャイロ    2050AD
    > でした。
    > またシステム検査をしたところ以下の結果
    >
    > ECU     OK
    > CD−ROM  OK
    > ディスプレイ  OK
    > TVチューナー OK
    > オーディオ   01−DO
    > CD      01−DO
    > A/C     OK
    > AMP     01−DO
    > でした。
    > 今日朝走行中にマルチ画面が勝手にシステム検査になった時の結果は以下でした。
    >
    > ECU     OK
    > CD−ROM  OK
    > ディスプレイ  OK
    > TVチューナー 01−DO
    > オーディオ   01−DO
    > CD      01−DO
    > A/C     OK
    > AMP     01−DO
    >
    > 私にはこの状況の判断が全くできません。アドバイス是非よろしくお願いします。


    電圧からオルタネータは大丈夫そうですね。

    H01-D0は未接続なので、HIROさんの予想通り、マルチ下部のデッキが故障しているかもしれません。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13357 / inTopicNo.10)  Re[7]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   NewFace(24回)-(2006/05/29(Mon) 12:38:08) [ID:eeacy7Db]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13356に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No13354に返信(HIROさんの記事)
    > > ■No13351に返信(jtさんの記事)
    > > > こんにちは jt です。
    > > >
    > > > ■No13350に返信(HIROさんの記事)
    > > > > ■No13349に返信(jtさんの記事)
    > > > > > こんにちは jt です。
    > > > > >
    > > > > > ■No13347に返信(HIROさんの記事)
    > > > > > > おはようございます。
    > > > > > > 早速ご相談なのですが。。今日朝一にいつもごとくエンジンをかけるとオーディオの
    > > > > > > 音がでなくなりました。そのときは、FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外
    > > > > > > 全てきかなくなりました。一度エンジンを切って再びかけると一時的には直ったのですが
    > > > > >
    > > > > > 「FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外全てきかない」という」
    > > > > > 具体的に何の操作が動かなくなったのですか?
    > > > > >
    > > > > > > その後走行中、音楽が止まって、再起動?みたくエンジンをかけるとでけるセルシオって
    > > > > > > 画面になったり(2〜3分毎)システムの検査画面に勝手になったりと。。。
    > > > > > > このような症状は初めてで困り果ててる状態て。
    > > > > > > どなたかアドバイスをお願いします。
    > > > > >
    > > > > > オルタネータか、バッテリーあたりが怪しいような気がしますねぇ。
    > > > > > スターターは元気に回りますか?
    > > > >
    > > > > jtさん早速の回答ありがとうございます。
    > > > > マルチの操作に関してはFM、AM、CD、テープなどが全ュ反応しませんでした。
    > > > > スターターは若干かかりが悪いような感じです。(0.5秒?)程度エンジンのかかりが
    > > > > 悪い。
    > > > > バッテリーに関しては1年くらい前に新品交換してます。
    > > > > オルタネーターが悪い場合、マルチ画面に(エンジンを起動してください)って感じの
    > > > > 表示が出るのではないかと思うのですが。。。?すいません素人で。お知恵ください。
    > > >
    > > >
    > > > オルタネータが完全に死亡していたらそうなるかとおもいますが、オルタネータの出力電圧が低くなってきているのではないかと、、、
    > > >
    > > > マルチダイアグ(当サイトDVDナビレポートあたりに書いてあります)でオルタネータの出力電圧はいくつありますか?
    > > >
    > > > 14V前後あれば、バッテリーの方があやしいとおもいます。
    > >
    > > さきほどマルチダイアグを確認してきました。
    > >
    > > ACC電圧   13.9V
    > > 車速        0km
    > > ジャイロ    2050AD
    > > でした。
    > > またシステム検査をしたところ以下の結果
    > >
    > > ECU     OK
    > > CD−ROM  OK
    > > ディスプレイ  OK
    > > TVチューナー OK
    > > オーディオ   01−DO
    > > CD      01−DO
    > > A/C     OK
    > > AMP     01−DO
    > > でした。
    > > 今日朝走行中にマルチ画面が勝手にシステム検査になった時の結果は以下でした。
    > >
    > > ECU     OK
    > > CD−ROM  OK
    > > ディスプレイ  OK
    > > TVチューナー 01−DO
    > > オーディオ   01−DO
    > > CD      01−DO
    > > A/C     OK
    > > AMP     01−DO
    > >
    > > 私にはこの状況の判断が全くできません。アドバイス是非よろしくお願いします。
    >
    >
    > 電圧からオルタネータは大丈夫そうですね。
    >
    > H01-D0は未接続なので、HIROさんの予想通り、マルチ下部のデッキが故障しているかもしれません。

    回答ありがとうございます。何度かシステム検査を繰り返したのですが、全てばらばらの結果
    でした。CD−ROMが02−DOをいう表示になったり、全てがOKになったり、最中に
    マルチがフリーズしてしまったり、音楽が止まったりと。。。
    この状況ほんとに心配です。
    ちなみにマルチ下部のデッキが故障している場合、マルチごとの交換になるのでしょうか??

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13358 / inTopicNo.11)  Re[8]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   常連度20%(25回)-(2006/05/29(Mon) 12:53:56) [ID:eeacy7Db]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13357に返信(HIROさんの記事)
    > ■No13356に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No13354に返信(HIROさんの記事)
    > > > ■No13351に返信(jtさんの記事)
    > > > > こんにちは jt です。
    > > > >
    > > > > ■No13350に返信(HIROさんの記事)
    > > > > > ■No13349に返信(jtさんの記事)
    > > > > > > こんにちは jt です。
    > > > > > >
    > > > > > > ■No13347に返信(HIROさんの記事)
    > > > > > > > おはようございます。
    > > > > > > > 早速ご相談なのですが。。今日朝一にいつもごとくエンジンをかけるとオーディオの
    > > > > > > > 音がでなくなりました。そのときは、FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外
    > > > > > > > 全てきかなくなりました。一度エンジンを切って再びかけると一時的には直っに ですが
    > > > > > >
    > > > > > > 「FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外全てきかない」という」
    > > > > > > 具体的に何の操作が動かなくなったのですか?
    > > > > > >
    > > > > > > > その後走行中、音楽が止まって、再起動?みたくエンジンをかけるとでけるセルシオって
    > > > > > > > 画面になったり(2〜3分毎)システムの検査画面に勝手になったりと。。。
    > > > > > > > このような症状は初めてで困り果ててる状態て。
    > > > > > > > どなたかアドバイスをお願いします。
    > > > > > >
    > > > > > > オルタネータか、バッテリーあたりが怪しいような気がしますねぇ。
    > > > > > > スターターは元気に回りますか?
    > > > > >
    > > > > > jtさん早速の回答ありがとうございます。
    > > > > > マルチの操作に関してはFM、AM、CD、テープなどが全ュ反応しませんでした。
    > > > > > スターターは若干かかりが悪いような感じです。(0.5秒?)程度エンジンのかかりが
    > > > > > 悪い。
    > > > > > バッテリーに関しては1年くらい前に新品交換してます。
    > > > > > オルタネーターが悪い場合、マルチ画面に(エンジンを起動してください)って感じの
    > > > > > 表示が出るのではないかと思うのですが。。。?すいません素人で。お知恵ください。
    > > > >
    > > > >
    > > > > オルタネータが完全に死亡していたらそうなるかとおもいますが、オルタネータの出力電圧が低くなってきているのではないかと、、、
    > > > >
    > > > > マルチダイアグ(当サイトDVDナビレポートあたりに書いてあります)でオルタネータの出力電圧はいくつありますか?
    > > > >
    > > > > 14V前後あれば、バッテリーの方があやしいとおもいます。
    > > >
    > > > さきほどマルチダイアグを確認してきました。
    > > >
    > > > ACC電圧   13.9V
    > > > 車速        0km
    > > > ジャイロ    2050AD
    > > > でした。
    > > > またシステム検査をしたところ以下の結果
    > > >
    > > > ECU     OK
    > > > CD−ROM  OK
    > > > ディスプレイ  OK
    > > > TVチューナー OK
    > > > オーディオ   01−DO
    > > > CD      01−DO
    > > > A/C     OK
    > > > AMP     01−DO
    > > > でした。
    > > > 今日朝走行中にマルチ画面が勝手にシステム検査になった時の結果は以下でした。
    > > >
    > > > ECU     OK
    > > > CD−ROM  OK
    > > > ディスプレイ  OK
    > > > TVチューナー 01−DO
    > > > オーディオ   01−DO
    > > > CD      01−DO
    > > > A/C     OK
    > > > AMP     01−DO
    > > >
    > > > 私にはこの状況の判断が全くできません。アドバイス是非よろしくお願いします。
    > >
    > >
    > > 電圧からオルタネータは大丈夫そうですね。
    > >
    > > H01-D0は未接続なので、HIROさんの予想通り、マルチ下部のデッキが故障しているかもしれません。
    >
    > 回答ありがとうございます。何度かシステム検査を繰り返したのですが、全てばらばらの結果
    > でした。CD−ROMが02−DOをいう表示になったり、全てがOKになったり、最中に
    > マルチがフリーズしてしまったり、音楽が止まったりと。。。
    > この状況ほんとに心配です。
    > ちなみにマルチ下部のデッキが故障している場合、マルチごとの交換になるのでしょうか??
    >
    何度もすいません。本当に心配なもので。。
    先ほどもう一度確認すると、今度はマルチダイアグをした時メニュー画面を表示せずいきなり
    システム検査画面になり検査終了後またマルチフリーズという状況でした。。。
    本当に心配です。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13361 / inTopicNo.12)  Re[8]: 純正マルチ
□投稿者/ jt   ネ申(2857回)-(2006/05/29(Mon) 14:44:55) [ID:bMvLbc8p]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[補足] 

    こんにちは jt です。

    No13357に返信(HIROさんの記事)
    > ■No13356に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No13354に返信(HIROさんの記事)
    > > > ■No13351に返信(jtさんの記事)
    > > > > こんにちは jt です。
    > > > >
    > > > > ■No13350に返信(HIROさんの記事)
    > > > > > ■No13349に返信(jtさんの記事)
    > > > > > > こんにちは jt です。
    > > > > > >
    > > > > > > ■No13347に返信(HIROさんの記事)
    > > > > > > > おはようございます。
    > > > > > > > 早速ご相談なのですが。。今日朝一にいつもごとくエンジンをかけるとオーディオの
    > > > > > > > 音がでなくなりました。そのときは、FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外
    > > > > > > > 全てきかなくなりました。一度エンジンを切って再びかけると一時的には直ったのですが
    > > > > > >
    > > > > > > 「FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外全てきかない」という」
    > > > > > > 具体的に何の操作が動かなくなったのですか?
    > > > > > >
    > > > > > > > その後走行中、音楽が止まって、再起動?みたくエンジンをかけるとでけるセルシオって
    > > > > > > > 画面になったり(2〜3分毎)システムの検査画面に勝手になったりと。。。
    > > > > > > > このような症状は初めてで困り果ててる状態て。
    > > > > > > > どなたかアドバイスをお願いします。
    > > > > > >
    > > > > > > オルタネータか、バッテリーあたりが怪しいような気がしますねぇ。
    > > > > > > スターターは元気に回りますか?
    > > > > >
    > > > > > jtさん早速の回答ありがとうございます。
    > > > > > マルチの操作に関してはFM、AM、CD、テープなどが全ュ反応しませんでした。
    > > > > > スターターは若干かかりが悪いような感じです。(0.5秒?)程度エンジンのかかりが
    > > > > > 悪い。
    > > > > > バッテリーに関しては1年くらい前に新品交換してます。
    > > > > > オルタネーターが悪い場合、マルチ画面に(エンジンを起動してください)って感じの
    > > > > > 表示が出るのではないかと思うのですが。。。?すいません素人で。お知恵ください。
    > > > >
    > > > >
    > > > > オルタネータが完全に死亡していたらそうなるかとおもいますが、オルタネータの出力電圧が低くなってきているのではないかと、、、
    > > > >
    > > > > マルチダイアグ(当サイトDVDナビレポートあたりに書いてあります)でオルタネータの出力電圧はいくつありますか?
    > > > >
    > > > > 14V前後あれば、バッテリーの方があやしいとおもいます。
    > > >
    > > > さきほどマルチダイアグを確認してきました。
    > > >
    > > > ACC電圧   13.9V
    > > > 車速        0km
    > > > ジャイロ    2050AD
    > > > でした。
    > > > またシステム検査をしたところ以下の結果
    > > >
    > > > ECU     OK
    > > > CD−ROM  OK
    > > > ディスプレイ  OK
    > > > TVチューナー OK
    > > > オーディオ   01−DO
    > > > CD      01−DO
    > > > A/C     OK
    > > > AMP     01−DO
    > > > でした。
    > > > 今日朝走行中にマルチ画面が勝手にシステム検査になった時の結果は以下でした。
    > > >
    > > > ECU     OK
    > > > CD−ROM  OK
    > > > ディスプレイ  OK
    > > > TVチューナー 01−DO
    > > > オーディオ   01−DO
    > > > CD      01−DO
    > > > A/C     OK
    > > > AMP     01−DO
    > > >
    > > > 私にはこの状況の判断が全くできません。アドバイス是非よろしくお願いします。
    > >
    > >
    > > 電圧からオルタネータは大丈夫そうですね。
    > >
    > > H01-D0は未接続なので、HIROさんの予想通り、マルチ下部のデッキが故障しているかもしれません。
    >
    > 回答ありがとうございます。何度かシステム検査を繰り返したのですが、全てばらばらの結果
    > でした。CD−ROMが02−DOをいう表示になったり、全てがOKになったり、最中に
    > マルチがフリーズしてしまったり、音楽が止まったりと。。。
    > この状況ほんとに心配です。
    > ちなみにマルチ下部のデッキが故障している場合、マルチごとの交換になるのでしょうか??

    まだ決め付けるのは早計かとおもいますが、マルチ下部のデッキ部だけで交換可能ですよ。(^^)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13366 / inTopicNo.13)  Re[9]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   常連度20%(27回)-(2006/05/29(Mon) 18:54:39) [ID:eeacy7Db]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13361に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No13357に返信(HIROさんの記事)
    > > ■No13356に返信(jtさんの記事)
    > > > こんにちは jt です。
    > > >
    > > > ■No13354に返信(HIROさんの記事)
    > > > > ■No13351に返信(jtさんの記事)
    > > > > > こんにちは jt です。
    > > > > >
    > > > > > ■No13350に返信(HIROさんの記事)
    > > > > > > ■No13349に返信(jtさんの記事)
    > > > > > > > こんにちは jt です。
    > > > > > > >
    > > > > > > > ■No13347に返信(HIROさんの記事)
    > > > > > > > > おはようございます。
    > > > > > > > > 早速ご相談なのですが。。今日朝一にいつもごとくエンジンをかけるとオーディオの
    > > > > > > > > 音がでなくなりました。そのときは、FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外
    > > > > > > > > 全てきかなくなりました。一度エンジンを切っン びかけると一時的には直ったのですが
    > > > > > > >
    > > > > > > > 「FM、AM、テープ、エアコンやナビの操作以外全てきかない」という」
    > > > > > > > 具体的に何の操作が動かなくなったのですか?
    > > > > > > >
    > > > > > > > > その後走行中、音楽が止まって、再起動?みたくエンジンをかけるとでけるセルシオって
    > > > > > > > > 画面になったり(2〜3分毎)システムの検査画面に勝手になったりと。。。
    > > > > > > > > このような症状は初めてで困り果ててる状態て。
    > > > > > > > > どなたかアドバイスをお願いします。
    > > > > > > >
    > > > > > > > オルタネータか、バッテリーあたりが怪しいような気がしますねぇ。
    > > > > > > > スターターは元気に回りますか?
    > > > > > >
    > > > > > > jtさん早速の回答ありがとうございます。
    > > > > > > マルチの操作に関してはFM、AM、CD、テープなどが全ュ反応しませんでした。
    > > > > > > スターターは若干かかりが悪いような感じです。(0.5秒?)程度エンジンのかかりが
    > > > > > > 悪い。
    > > > > > > バッテリーに関しては1年くらい前に新品交換してます。
    > > > > > > オルタネーターが悪い場合、マルチ画面に(エンジンを起動してください)って感じの
    > > > > > > 表示が出るのではないかと思うのですが。。。?すいません素人で。お知恵ください。
    > > > > >
    > > > > >
    > > > > > オルタネータが完全に死亡していたらそうなるかとおもいますが、オルタネータの出力電圧が低くなってきているのではないかと、、、
    > > > > >
    > > > > > マルチダイアグ(当サイトDVDナビレポートあたりに書いてあります)でオルタネータの出力電圧はいくつありますか?
    > > > > >
    > > > > > 14V前後あれば、バッテリーの方があやしいとおもいます。
    > > > >
    > > > > さきほどマルチダイアグを確認してきました。
    > > > >
    > > > > ACC電圧   13.9V
    > > > > 車速        0km
    > > > > ジャイロ    2050AD
    > > > > でした。
    > > > > またシステム検査をしたところ以下の結果
    > > > >
    > > > > ECU     OK
    > > > > CD−ROM  OK
    > > > > ディスプレイ  OK
    > > > > TVチューナー OK
    > > > > オーディオ   01−DO
    > > > > CD      01−DO
    > > > > A/C     OK
    > > > > AMP     01−DO
    > > > > でした。
    > > > > 今日朝走行中にマルチ画面が勝手にシステム検査になった時の結果は以下でした。
    > > > >
    > > > > ECU     OK
    > > > > CD−ROM  OK
    > > > > ディスプレイ  OK
    > > > > TVチューナー 01−DO
    > > > > オーディオ   01−DO
    > > > > CD      01−DO
    > > > > A/C     OK
    > > > > AMP     01−DO
    > > > >
    > > > > 私にはこの状況の判断が全くできません。アドバイス是非よろしくお願いします。
    > > >
    > > >
    > > > 電圧からオルタネータは大丈夫そうですね。
    > > >
    > > > H01-D0は未接続なので、HIROさんの予想通り、マルチ下部のデッキが故障しているかもしれません。
    > >
    > > 回答ありがとうございます。何度かシステム検査を繰り返したのですが、全てばらばらの結果
    > > でした。CD−ROMが02−DOをいう表示になったり、全てがOKになったり、最中に
    > > マルチがフリーズしてしまったり、音楽が止まったりと。。。
    > > この状況ほんとに心配です。
    > > ちなみにマルチ下部のデッキが故障している場合、マルチごとの交換になるのでしょうか??
    >
    > まだ決め付けるのは早計かとおもいますが、マルチ下部のデッキ部だけで交換可能ですよ。(^^)
    そうですね。ちなみにディーラー行けば少しは原因特定できますかね??
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13369 / inTopicNo.14)  Re[10]: 純正マルチ
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(2860回)-(2006/05/29(Mon) 21:16:00) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    > > > > 電圧からオルタネータは大丈夫そうですね。
    > > > >
    > > > > H01-D0は未接続なので、HIROさんの予想通り、マルチ下部のデッキが故障しているかもしれません。
    > > >
    > > > 回答ありがとうございます。何度かシステム検査を繰り返したのですが、全てばらばらの結果
    > > > でした。CD−ROMが02−DOをいう表示になったり、全てがOKになったり、最中に
    > > > マルチがフリーズしてしまったり、音楽が止まったりと。。。
    > > > この状況ほんとに心配です。
    > > > ちなみにマルチ下部のデッキが故障している場合、マルチごとの交換になるのでしょうか??
    > >
    > > まだ決め付けるのは早計かとおもいますが、マルチ下部のデッキ部だけで交換可能ですよ。(^^)
    > そうですね。ちなみにディーラー行けば少しは原因特定できますかね??

    ディーラーはプロですから、現象さえ確認できれば、高い確率で特定出来ますよ。(^^)
    修理見積りだけでも、ディーラーに見てもらったら如何でしょう?

    〜参考〜

    ◆新品パーツ
    品名 ラジオレシーバASSY
    品番 86120-50530
    型式 UCF20/21 97/07〜00/08 (EMV車)
    価格 36,500円

    ◆ヤフオク

    この辺ですね。
    http://search1.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=86120-50530&cat=26318&auccat=26318&acc=jp&apg=&f=0x894&s1=cbids&o1=a&alocale=0jp&mode=2
    # 8000円、14000円…ちょっと高いですねっ!

    PS.
    本件と全く無関係なのですが、
    HIROさんがお使いになっている、パソコンOS、プラウザは何ですか?
    普通にWindowsXP、InternetExploer6でしょうか?
    いつも掲示板自動メールのメッセージが文字化けするので、ちょっと気になってました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13371 / inTopicNo.15)  Re[11]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   常連様100%(127回)-(2006/05/29(Mon) 21:46:18) [ID:xYfwmpm4]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13369に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > > > > > 電圧からオルタネータは大丈夫そうですね。
    > > > > >
    > > > > > H01-D0は未接続なので、HIROさんの予想通り、マルチ下部のデッキが故障しているかもしれません。
    > > > >
    > > > > 回答ありがとうございます。何度かシステム検査を繰り返したのですが、全てばらばらの結果
    > > > > でした。CD−ROMが02−DOをいう表示になったり、全てがOKになったり、最中に
    > > > > マルチがフリーズしてしまったり、音楽が止まったりと。。。
    > > > > この状況ほんとに心配です。
    > > > > ちなみにマルチ下部のデッキが故障している場合、マルチごとの交換になるのでしょうか??
    > > >
    > > > まだ決め付けるのは早計かとおもいますが、マルチ下部のデッキ部だけで交換可能ですよ。(^^)
    > > そうですね。ちなみにディーラー行けば少しは原因特定できますかね??
    >
    > ディーラーはプロですから、現象さえ確認できれば、高い確率で特定出来ますよ。(^^)
    > 修理見積りだけでも、ディーラーに見てもらったら如何でしょう?
    >
    > 〜参考〜
    >
    > ◆新品パーツ
    > 品名 ラジオレシーバASSY
    > 品番 86120-50530
    > 型式 UCF20/21 97/07〜00/08 (EMV車)
    > 価格 36,500円
    >
    > ◆ヤフオク
    >
    > この辺ですね。
    > http://search1.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=86120-50530&cat=26318&auccat=26318&acc=jp&apg=&f=0x894&s1=cbids&o1=a&alocale=0jp&mode=2
    > # 8000円、14000円…ちょっと高いですねっ!
    >
    > PS.
    > 本件と全く無関係なのですが、
    > HIROさんがお使いになっている、パソコンOS、プラウザは何ですか?
    > 普通にWindowsXP、InternetExploer6でしょうか?
    > いつも掲示板自動メールのメッセージが文字化けするので、ちょっと気になってました。
    回答ありがとうございます。
    先ほども走行しましたが、症状は相変わらずマルチ画面の再起動の繰り返しでした。。
    あとjtさんすいません。パソコンですが、昼間や午前中は会社のパソコン(^^;)
    で掲示板へ記入しており若干パソコンの調子が悪く。。ご迷惑かけました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13372 / inTopicNo.16)  Re[12]: 純正マルチ
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(2862回)-(2006/05/29(Mon) 21:58:52) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    No13371に返信(HIROさんの記事)
    > ■No13369に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > > > > > 電圧からオルタネータは大丈夫そうですね。
    > > > > > >
    > > > > > > H01-D0は未接続なので、HIROさんの予想通り、マルチ下部のデッキが故障しているかもしれません。
    > > > > >
    > > > > > 回答ありがとうございます。何度かシステム検査を繰り返したのですが、全てばらばらの結果
    > > > > > でした。CD−ROMが02−DOをいう表示になったり、全てがOKになったり、最中に
    > > > > > マルチがフリーズしてしまったり、音楽が止まったりと。。。
    > > > > > この状況ほんとに心配です。
    > > > > > ちなみにマルチ下部のデッキが故障している場合、マルチごとの交換になるのでしょうか??
    > > > >
    > > > > まだ決め付けるのは早計かとおもいますが、マルチ下部のデッキ部だけで交換可能ですよ。(^^)
    > > > そうですね。ちなみにディーラー行けば少しは原因特定できますかね??
    > >
    > > ディーラーはプロですから、現象さえ確認できれば、高い確率で特定出来ますよ。(^^)
    > > 修理見積りだけでも、ディーラーに見てもらったら如何でしょう?
    > >
    > > 〜参考〜
    > >
    > > ◆新品パーツ
    > > 品名 ラジオレシーバASSY
    > > 品番 86120-50530
    > > 型式 UCF20/21 97/07〜00/08 (EMV車)
    > > 価格 36,500円
    > >
    > > ◆ヤフオク
    > >
    > > この辺ですね。
    > > http://search1.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=86120-50530&cat=26318&auccat=26318&acc=jp&apg=&f=0x894&s1=cbids&o1=a&alocale=0jp&mode=2
    > > # 8000円、14000円…ちょっと高いですねっ!
    > >
    > > PS.
    > > 本件と全く無関係なのですが、
    > > HIROさんがお使いになっている、パソコンOS、プラウザは何ですか?
    > > 普通にWindowsXP、InternetExploer6でしょうか?
    > > いつも掲示板自動メールのメッセージが文字化けするので、ちょっと気になってました。
    > 回答ありがとうございます。
    > 先ほども走行しましたが、症状は相変わらずマルチ画面の再起動の繰り返しでした。。

    再起動の繰り返しですか、、、デッキ部だけじゃないですかねぇ、、、
    ・マルチディスプレイ

    ・マルチディスプレイコンピュータ
    もありえるかも、、、、

    もしマルチディスプレイやマルチディスプレイだと、新品は24万円するので、
    ヤフオクで探した方がよいですね。

    > あとjtさんすいません。パソコンですが、昼間や午前中は会社のパソコン(^^;)
    > で掲示板へ記入しており若干パソコンの調子が悪く。。ご迷惑かけました。

    失礼しました。
    ほんのちょっと気になっただけですので、気になさらないで下さいね。(^^)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13382 / inTopicNo.17)  Re[13]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   常連様100%(128回)-(2006/05/29(Mon) 23:02:29) [ID:xYfwmpm4]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13372に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No13371に返信(HIROさんの記事)
    > > ■No13369に返信(jtさんの記事)
    > > > こんにちは jt です。
    > > >
    > > > > > > > 電圧からオルタネータは大丈夫そうですね。
    > > > > > > >
    > > > > > > > H01-D0は未接続なので、HIROさんの予想通り、マルチ下部のデッキが故障しているかもしれません。
    > > > > > >
    > > > > > > 回答ありがとうございます。何度かシステム検査を繰り返したのですが、全てばらばらの結果
    > > > > > > でした。CD−ROMが02−DOをいう表示になったり、全てがOKになったり、最中に
    > > > > > > マルチがフリーズしてしまったり、音楽が止まったりと。。。
    > > > > > > この状況ほんとに心配です。
    > > > > > > ちなみにマルチ下部のデッキが故障している場合、マルチごとの交換になるのでしょうか??
    > > > > >
    > > > > > まだ決め付けるのは早計かとおもいますが、マルチ下部のデッキ部だけで交換可能ですよ。(^^)
    > > > > そうですね。ちなみにディーラー行けば少しは原因特定できますかね??
    > > >
    > > > ディーラーはプロですから、現象さえ確認できれば、高い確率で特定出来ますよ。(^^)
    > > > 修理見積りだけでも、ディーラーに見てもらったら如何でしょう?
    > > >
    > > > 〜参考〜
    > > >
    > > > ◆新品パーツ
    > > > 品名 ラジオレシーバASSY
    > > > 品番 86120-50530
    > > > 型式 UCF20/21 97/07〜00/08 (EMV車)
    > > > 価格 36,500円
    > > >
    > > > ◆ヤフオク
    > > >
    > > > この辺ですね。
    > > > http://search1.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=86120-50530&cat=26318&auccat=26318&acc=jp&apg=&f=0x894&s1=cbids&o1=a&alocale=0jp&mode=2
    > > > # 8000円、14000円…ちょっと高いですねっ!
    > > >
    > > > PS.
    > > > 本件と全く無関係なのですが、
    > > > HIROさんがお使いになっている、パソコンOS、プラウザは何ですか?
    > > > 普通にWindowsXP、InternetExploer6でしょうか?
    > > > いつも掲示板自動メールのメッセージが文字化けするので、ちょっと気になってました。
    > > 回答ありがとうございます。
    > > 先ほども走行しましたが、症状は相変わらずマルチ画面の再起動の繰り返しでした。。
    >
    > 再起動の繰り返しですか、、、デッキ部だけじゃないですかねぇ、、、
    > ・マルチディスプレイ
    > や
    > ・マルチディスプレイコンピュータ
    > もありえるかも、、、、
    >
    > もしマルチディスプレイやマルチディスプレイだと、新品は24万円するので、
    > ヤフオクで探した方がよいですね。
    >
    > > あとjtさんすいません。パソコンですが、昼間や午前中は会社のパソコン(^^;)
    > > で掲示板へ記入しており若干パソコンの調子が悪く。。ご迷惑かけました。
    >
    > 失礼しました。
    > ほんのちょっと気になっただけですので、気になさらないで下さいね。(^^)

    やはりそうですか。。ナビも正常に動いたり完全に狂った状態になったりの
    繰り返しです。症状は変わらず再起動を繰り返しナビ画面も消にしても10分程度
    で勝手に復活してDGP?ナビの誤作動の繰り返し(くるくる回ってました)(‘‘)
    私は完全ド素人なので全く原因不明。。ECU?コンピューター?が完全駄目なの
    かなって思ったりです。かなりショックです。。。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13419 / inTopicNo.18)  Re[14]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   常連度20%(28回)-(2006/05/30(Tue) 19:22:59) [ID:eeacy7Db]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13382に返信(HIROさんの記事)
    > ■No13372に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No13371に返信(HIROさんの記事)
    > > > ■No13369に返信(jtさんの記事)
    > > > > こんにちは jt です。
    > > > >
    > > > > > > > > 電圧からオルタネータは大丈夫そうですね。
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > H01-D0は未接続なので、HIROさんの予想通り、マルチ下部のデッキが故障しているかもしれません。
    > > > > > > >
    > > > > > > > 回答ありがとうございます。何度かシステム検査を繰り返したのですが、全てばらばらの結果
    > > > > > > > でした。CD−ROMが02−DOをいう表示になったり、全てがOKになったり、最中に
    > > > > > > > マルチがフリーズしてしまったり、音楽が止まったりと。。。
    > > > > > > > アの状況ほんとに心配です。
    > > > > > > > ちなみにマルチ下部のデッキが故障している場合、マルチごとの交換になるのでしょうか??
    > > > > > >
    > > > > > > まだ決め付けるのは早計かとおもいますが、マルチ下部のデッキ部だけで交換可能ですよ。(^^)
    > > > > > そうですね。ちなみにディーラー行けば少しは原因特定できますかね??
    > > > >
    > > > > ディーラーはプロですから、現象さえ確認できれば、高い確率で特定出来ますよ。(^^)
    > > > > 修理見積りだけでも、ディーラーに見てもらったら如何でしょう?
    > > > >
    > > > > 〜参考〜
    > > > >
    > > > > ◆新品パーツ
    > > > > 品名 ラジオレシーバASSY
    > > > > 品番 86120-50530
    > > > > 型式 UCF20/21 97/07〜00/08 (EMV車)
    > > > > 価格 36,500円
    > > > >
    > > > > ◆ヤフオク
    > > > >
    > > > > この辺ですね。
    > > > > http://search1.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=86120-50530&cat=26318&auccat=26318&acc=jp&apg=&f=0x894&s1=cbids&o1=a&alocale=0jp&mode=2
    > > > > # 8000円、14000円…ちょっと高いですねっ!
    > > > >
    > > > > PS.
    > > > > 本件と全く無関係なのですが、
    > > > > HIROさんがお使いになっている、パソコンOS、プラウザは何ですか?
    > > > > 普通にWindowsXP、InternetExploer6でしょうか?
    > > > > いつも掲示板自動メールのメッセージが文字化けするので、ちょっと気になってました。
    > > > 回答ありがとうございます。
    > > > 先ほども走行しましたが、症状は相変わらずマルチ画面の再起動の繰り返しでした。。
    > >
    > > 再起動の繰り返しですか、、、デッキ部だけじゃないですかねぇ、、、
    > > ・マルチディスプレイ
    > > や
    > > ・マルチディスプレイコンピュータ
    > > もありえるかも、、、、
    > >
    > > もしマルチディスプレイやマルチディスプレイだと、新品は24万円するので、
    > > ヤフオクで探した方がよいですね。
    > >
    > > > あとjtさんすいません。パソコンですが、昼間や午前中は会社のパソコン(^^;)
    > > > で掲示板へ記入しており若干パソコンの調子が悪く。。ご迷惑かけました。
    > >
    > > 失礼しました。
    > > ほんのちょっと気になっただけですので、気になさらないで下さいね。(^^)
    >
    > やはりそうですか。。ナビも正常に動いたり完全に狂った状態になったりの
    > 繰り返しです。症状は変わらず再起動を繰り返しナビ画面も消にしても10分程度
    > で勝手に復活してDGP?ナビの誤作動の繰り返し(くるくる回ってました)(‘‘)
    > 私は完全ド素人なので全く原因不明。。ECU?コンピューター?が完全駄目なの
    > かなって思ったりです。かなりショックです。。。

    jtさん毎度毎度ですいません。マルチディスプレイコンピューターですが交換作業って
    ややこしいですかね??費用の兼ね合いで少しでも安く上げたいと思って。。
    ド素人の考えですが、エアコン、ナビ、オーディオなど全てがダメって事はやはり
    コンピューターがダメかと。。。ディーラーに早くもって行けば少しは原因特定できる
    事はわかっているのですが、私の仕事は終わるのが遅く時間が。。。
    jtさんの意見お願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13422 / inTopicNo.19)  Re[15]: 純正マルチ
□投稿者/ jt   ネ申(2867回)-(2006/05/30(Tue) 21:28:05) [ID:BDtp9ZF2]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    > jtさん毎度毎度ですいません。マルチディスプレイコンピューターですが交換作業って
    > ややこしいですかね??

    いえ、かんたんですよ。

    セルシオ内ユニット交換で、最も交換が簡単な部類になります。

    >費用の兼ね合いで少しでも安く上げたいと思って。。
    > ド素人の考えですが、エアコン、ナビ、オーディオなど全てがダメって事はやはり
    > コンピューターがダメかと。。。ディーラーに早くもって行けば少しは原因特定できる
    > 事はわかっているのですが、私の仕事は終わるのが遅く時間が。。。
    > jtさんの意見お願いします。

    エアコンも駄目ですか?

    時計、AUTOボタン、エアコンOFF、温度設定の変更も出来ないですか?

    時計、外気温表示はどうですか?

    エアコンが駄目であれば、マルチディスプレイコンピューターは関係ないと思とおいます。

    マルチディスプレイが一番あやしいですかね、、、
    ダイアグ結果かに、デッキが足を引っ張っているか、、、

    異常なとき、具体的にどれが動かなくなりますか?(逆にどれが正常に動作しますか?)
    ・デッキ
    ・CDチェンジャー
    ・AM/FMラジオ
    ・エアコンメニュー
    ・メニューボタン(ナビの)
    ・エアコンボタンメニュー
    ・画質ボタンメニュー
    ・TVボタン
    ・オーディオボタン
    ・ボリューム
    ・交通情報ボタン
    # あとはなにかあったかな、、、
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13433 / inTopicNo.20)  Re[16]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   常連様100%(129回)-(2006/05/31(Wed) 01:49:41) [ID:xYfwmpm4]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13422に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > > jtさん毎度毎度ですいません。マルチディスプレイコンピューターですが交換作業って
    > > ややこしいですかね??
    >
    > いえ、かんたんですよ。
    >
    > セルシオ内ユニット交換で、最も交換が簡単な部類になります。
    >
    > >費用の兼ね合いで少しでも安く上げたいと思って。。
    > > ド素人の考えですが、エアコン、ナビ、オーディオなど全てがダメって事はやはり
    > > コンピューターがダメかと。。。ディーラーに早くもって行けば少しは原因特定できる
    > > 事はわかっているのですが、私の仕事は終わるのが遅く時間が。。。
    > > jtさんの意見お願いします。
    >
    > エアコンも駄目ですか?
    >
    > 時計、AUTOボタン、エアコンOFF、温度設定の変更も出来ないですか?
    >
    > 時計、外気温表示はどうですか?
    >
    > エアコンが駄目であれば、マルチディスプレイコンピューターは関係ないと思とおいます。
    >
    > マルチディスプレイが一番あやしいですかね、、、
    > ダイアグ結果かに、デッキが足を引っ張っているか、、、
    >
    > 異常なとき、具体的にどれが動かなくなりますか?(逆にどれが正常に動作しますか?)
    > ・デッキ
    > ・CDチェンジャー
    > ・AM/FMラジオ
    > ・エアコンメニュー
    > ・メニューボタン(ナビの)
    > ・エアコンボタンメニュー
    > ・画質ボタンメニュー
    > ・TVボタン
    > ・オーディオボタン
    > ・ボリューム
    > ・交通情報ボタン
    > # あとはなにかあったかな、、、

    回答ありがとうございます。
    異常なときは、マルチ周辺のスイッチが全て駄目です。
    いわゆるフリーズ状態です。
    走行中も勝手にマルチが再起動したり、システム検査を行ったりと。。
    GPSも狂ったかのように位置表示ができずにクルクル回りだします。
    今は画面表示OFFにしています。
    アウトサイドの温度計に関してもマルチの再起動と連動して−−のエラー表示
    になります。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13436 / inTopicNo.21)  Re[17]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   常連度20%(29回)-(2006/05/31(Wed) 09:23:45) [ID:eeacy7Db]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13433に返信(HIROさんの記事)
    > ■No13422に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > > jtさん毎度毎度ですいません。マルチディスプレイコンピューターですが交換作業って
    > > > ややこしいですかね??
    > >
    > > いえ、かんたんですよ。
    > >
    > > セルシオ内ユニット交換で、最も交換が簡単な部類になります。
    > >
    > > >費用の兼ね合いで少しでも安く上げたいと思って。。
    > > > ド素人の考えですが、エアコン、ナビ、オーディオなど全てがダメって事はやはり
    > > > コンピューターがダメかと。。。ディーラーに早くもって行けば少しは原因特定できる
    > > > 事はわかっているのですが、私の仕事は終わるのが遅く時間が。。。
    > > > jtさんの意見お願いします。
    > >
    > > エアコンも駄目ですか?
    > >
    > > 時計、AUTOボアAU AエアコンOFF、温度設定の変更も出来ないですか?
    > >
    > > 時計、外気温表示はどうですか?
    > >
    > > エアコンが駄目であれば、マルチディスプレイコンピューターは関係ないと思とおいます。
    > >
    > > マルチディスプレイが一番あやしいですかね、、、
    > > ダイアグ結果かに、デッキが足を引っ張っているか、、、
    > >
    > > 異常なとき、具体的にどれが動かなくなりますか?(逆にどれが正常に動作しますか?)
    > > ・デッキ
    > > ・CDチェンジャー
    > > ・AM/FMラジオ
    > > ・エアコンメニュー
    > > ・メニューボタン(ナビの)
    > > ・エアコンボタンメニュー
    > > ・画質ボタンメニュー
    > > ・TVボタン
    > > ・オーディオボタン
    > > ・ボリューム
    > > ・交通情報ボタン
    > > # あとはなにかあったかな、、、
    >
    > 回答ありがとうございます。
    > 異常なときは、マルチ周辺のスイッチが全て駄目です。
    > いわゆるフリーズ状態です。
    > 走行中も勝手にマルチが再起動したり、システム検査を行ったりと。。
    > GPSも狂ったかのように位置表示ができずにクルクル回りだします。
    > 今は画面表示OFFにしています。
    > アウトサイドの温度計に関してもマルチの再起動と連動して−−のエラー表示
    > になります。

    おはようございます。今日も再起動現象は変わらず、一層GPSに関しては狂ってます。
    ナビ画面はOFFにしているのですが、たまにONにすると海の上を走行している状況
    でした。。。音楽に関しても変わらず再起動と同時にオーディオもON、OFFになって
    います。エアコンに関しては急にフロントヒーターがONになったりって感じです。
    あとアウトサイドの外気温も再起動と連動して−−の表示になります。
    もう本当に困り果ててる状況です。。。なかなかまれな状況だとは思いますが、原因の特定
    が少しでもできれば。。。アドバイスお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13440 / inTopicNo.22)  Re[18]: 純正マルチ
□投稿者/ jt   ネ申(2869回)-(2006/05/31(Wed) 12:22:28) [ID:bMvLbc8p]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[補足] 

    こんにちは jt です。

    > > 回答ありがとうございます。
    > > 異常なときは、マルチ周辺のスイッチが全て駄目です。
    > > いわゆるフリーズ状態です。
    > > 走行中も勝手にマルチが再起動したり、システム検査を行ったりと。。
    > > GPSも狂ったかのように位置表示ができずにクルクル回りだします。
    > > 今は画面表示OFFにしています。
    > > アウトサイドの温度計に関してもマルチの再起動と連動して−−のエラー表示
    > > になります。
    >
    > おはようございます。今日も再起動現象は変わらず、一層GPSに関しては狂ってます。
    > ナビ画面はOFFにしているのですが、たまにONにすると海の上を走行している状況
    > でした。。。

    GPSが狂うというあたり変ですね。
    ナビ起動直後はGPS衛星が測位出来ませんから、それでしょぅかねぇ、、、

    もしマルチディスプレイ原因の場合、GPS測位は関係ないと思われますので、、

    > 音楽に関しても変わらず再起動と同時にオーディオもON、OFFになって
    > います。エアコンに関しては急にフロントヒーターがONになったりって感じです。

    勝手にエアコンやオーディオが、勝手にONになったりOFFになったりしますか、、、
    マルチディスプレイ内で接触不良がありそうな感じですね。

    > あとアウトサイドの外気温も再起動と連動して−−の表示になります。
    > もう本当に困り果ててる状況です。。。なかなかまれな状況だとは思いますが、原因の特定
    > が少しでもできれば。。。アドバイスお願いします。

    画面の乱れは、

    ・画面の同期ずれ(画面側の故障)
    ・ナビ表示内容がおかしい (ナビゲーション情報自体がおかしい)

    見た感じ、どちらだと感じられますか?

    現在一番怪しいと思われる部位
    1) マルチディスプレイ
    2) マルチディスプレイコンピュータ(CD-ROM版)
    3) マルチディスプレイ用デッキ

    かと思いますが、1) は中古(ヤフオク)でも高額取引(2万〜5万ぐらい)されている人気パーツですので、予測交換レベルではやりづらいですね。
    # 新品は24万ぐらいしますが、、

    2) 3) は比較的安価に入手かのうだとおもいます。

    ディーラーに見てもらうのが手っ取りばやいとおもいますけども、jtだったら、マルチディスプレイ裏のコネクタを抜き差し切り分けしてみると思います。(特定のコネクタを接続すると調子悪くなる等が判れば、原因特定もしやすくなります)
    あとはマルチディスプレイコンピュータの電源を切る(コネクタを抜く)等してみるとかですかねぇ、、、


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13447 / inTopicNo.23)  Re[19]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   常連度20%(30回)-(2006/05/31(Wed) 19:04:59) [ID:eeacy7Db]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13440に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > > > 回答ありがとうございます。
    > > > 異常なときは、マルチ周辺のスイッチが全て駄目です。
    > > > いわゆるフリーズ状態です。
    > > > 走行中も勝手にマルチが再起動したり、システム検査を行ったりと。。
    > > > GPSも狂ったかのように位置表示ができずにクルクル回りだします。
    > > > 今は画面表示OFFにしています。
    > > > アウトサイドの温度計に関してもマルチの再起動と連動して−−のエラー表示
    > > > になります。
    > >
    > > おはようございます。今日も再起動現象は変わらず、一層GPSに関しては狂ってます。
    > > ナビ画面はOFFにしているのですが、たまにONにすると海の上を走行している状況
    > > でした。。。
    >
    > GPSが狂うというあたり変ですね。
    > ナビ起動直後起 S衛星が測位出来ませんから、それでしょぅかねぇ、、、
    >
    > もしマルチディスプレイ原因の場合、GPS測位は関係ないと思われますので、、
    >
    > > 音楽に関しても変わらず再起動と同時にオーディオもON、OFFになって
    > > います。エアコンに関しては急にフロントヒーターがONになったりって感じです。
    >
    > 勝手にエアコンやオーディオが、勝手にONになったりOFFになったりしますか、、、
    > マルチディスプレイ内で接触不良がありそうな感じですね。
    >
    > > あとアウトサイドの外気温も再起動と連動して−−の表示になります。
    > > もう本当に困り果ててる状況です。。。なかなかまれな状況だとは思いますが、原因の特定
    > > が少しでもできれば。。。アドバイスお願いします。
    >
    > 画面の乱れは、
    >
    > ・画面の同期ずれ(画面側の故障)
    > ・ナビ表示内容がおかしい (ナビゲーション情報自体がおかしい)
    >
    > 見た感じ、どちらだと感じられますか?
    >
    > 現在一番怪しいと思われる部位
    > 1) マルチディスプレイ
    > 2) マルチディスプレイコンピュータ(CD-ROM版)
    > 3) マルチディスプレイ用デッキ
    >
    > かと思いますが、1) は中古(ヤフオク)でも高額取引(2万〜5万ぐらい)されている人気パーツですので、予測交換レベルではやりづらいですね。
    > # 新品は24万ぐらいしますが、、
    >
    > 2) 3) は比較的安価に入手かのうだとおもいます。
    >
    > ディーラーに見てもらうのが手っ取りばやいとおもいますけども、jtだったら、マルチディスプレイ裏のコネクタを抜き差し切り分けしてみると思います。(特定のコネクタを接続すると調子悪くなる等が判れば、原因特定もしやすくなります)
    > あとはマルチディスプレイコンピュータの電源を切る(コネクタを抜く)等してみるとかですかねぇ、、、
    >
    >
    ありがとうございます。jtさんのHPを参考にしながらマルチディスプレイコンピューター
    を触って若干でも原因を発見しようと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13515 / inTopicNo.24)  Re[20]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   常連様100%(130回)-(2006/06/03(Sat) 16:33:18) [ID:xYfwmpm4]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 



    こんにちは。先ほどディーラーに行ってきました。結果は不明メーカーに出さない
    とわからないとの事。
    憶測で怪しいのは、マルチディスプレイか、ナビコンピューターとの事でした。。。
    ナビコンピューターってマルチコンピューターとはまた別の場所にあるのですか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13519 / inTopicNo.25)  Re[21]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   常連様100%(131回)-(2006/06/03(Sat) 17:48:17) [ID:xYfwmpm4]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13515に返信(HIROさんの記事)
    >
    > こんにちは。先ほどディーラーに行ってきました。結果は不明メーカーに出さない
    > とわからないとの事。
    > 憶測で怪しいのは、マルチディスプレイか、ナビコンピューターとの事でした。。。
    > ナビコンピューターってマルチコンピューターとはまた別の場所にあるのですか?

    もう終了のような。。。とうとうマルチが全く駄目になりました。
    一緒に外気温なども表示せずに。。。なにを思ったかバッテリーの再起動?プラスを
    外したが為に時計までくるいました。。。
    これはマルチディスプレイコンピューターなどではなくディスプレイが駄目になった
    わけですかね??もうエアコンも動かずこれから夏だというのに。。。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13521 / inTopicNo.26)  Re[22]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   常連様100%(133回)-(2006/06/03(Sat) 17:58:36) [ID:xYfwmpm4]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13519に返信(HIROさんの記事)
    > ■No13515に返信(HIROさんの記事)
    > >
    > > こんにちは。先ほどディーラーに行ってきました。結果は不明メーカーに出さない
    > > とわからないとの事。
    > > 憶測で怪しいのは、マルチディスプレイか、ナビコンピューターとの事でした。。。
    > > ナビコンピューターってマルチコンピューターとはまた別の場所にあるのですか?
    >
    > もう終了のような。。。とうとうマルチが全く駄目になりました。
    > 一緒に外気温なども表示せずに。。。なにを思ったかバッテリーの再起動?プラスを
    > 外したが為に時計までくるいました。。。
    > これはマルチディスプレイコンピューターなどではなくディスプレイが駄目になった
    > わけですかね??もうエアコンも動かずこれから夏だというのに。。。

    ちなみに、マルチディスプレイって、年式(CD-ROMとDVD)よって違うのですかね?
    私のセルシオは9年式12月登録の20系後期ですが11年式の20後期のディス
    プレイなどを装着して問題ありますかね??
    質問ばかりですいません。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13525 / inTopicNo.27)  Re[23]: 純正マルチ
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(2886回)-(2006/06/03(Sat) 18:40:55) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    2006/06/03(Sat) 19:05:03 編集(投稿者)

    こんにちは jt です。

    No13521に返信(HIROさんの記事)
    > ■No13519に返信(HIROさんの記事)
    > > ■No13515に返信(HIROさんの記事)
    > > >
    > > > こんにちは。先ほどディーラーに行ってきました。結果は不明メーカーに出さない
    > > > とわからないとの事。
    > > > 憶測で怪しいのは、マルチディスプレイか、ナビコンピューターとの事でした。。。

    やはり一番は、マルチディスプレイでしょうね。

    > > > ナビコンピューターってマルチコンピューターとはまた別の場所にあるのですか?
    ナビコンピューター=マルチコンピューターです。

    参考
    http://celsiorup.com/custom20/2017_Multi_CD-to-DVD1.htm

    > > もう終了のような。。。とうとうマルチが全く駄目になりました。
    > > 一緒に外気温なども表示せずに。。。なにを思ったかバッテリーの再起動?プラスを
    > > 外したが為に時計までくるいました。。。
    > > これはマルチディスプレイコンピューターなどではなくディスプレイが駄目になった
    > > わけですかね??もうエアコンも動かずこれから夏だというのに。。。

    エアコンが動かないのは厳しすぎますね。

    > ちなみに、マルチディスプレイって、年式(CD-ROMとDVD)よって違うのですかね?
    > 私のセルシオは9年式12月登録の20系後期ですが11年式の20後期のディス
    > プレイなどを装着して問題ありますかね??
    > 質問ばかりですいません。

    問題ないですよ。(^^)
    品番86111-50040(319,000円)
    品番86111-50041(233,000円)
    どちらでもOKです。
    # 86111-50041って、おそらくコストダウンしただけだと思います。

    ヤフオクでゲットされるのですか?

    ヤフオクでゲットされるときは、液晶表示部のバックライトが切れていないか確認した方が良いです。バックライトが切れていると、夜は液晶表示が全く見えなくなります。
    左 エアコン温度
    中央 時計、外気音
    右 エアコン温度

    ※デュアルエアコンを使わなければ、左の液晶のバックライト切れていても問題ないです。
    ※液晶のバックライトが切れていないものは、落札価格も高騰しますけどねぇ、、

    PS.
    ずっと聞きそびれていたのですが、ちなみにHIROさんは何県の方ですか?
    # 深い意味はないのですが、、、(^^;
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13536 / inTopicNo.28)  Re[24]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   常連様100%(134回)-(2006/06/04(Sun) 03:16:05) [ID:xYfwmpm4]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13525に返信(jtさんの記事)
    > 2006/06/03(Sat) 19:05:03 編集(投稿者)
    >
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No13521に返信(HIROさんの記事)
    > > ■No13519に返信(HIROさんの記事)
    > > > ■No13515に返信(HIROさんの記事)
    > > > >
    > > > > こんにちは。先ほどディーラーに行ってきました。結果は不明メーカーに出さない
    > > > > とわからないとの事。
    > > > > 憶測で怪しいのは、マルチディスプレイか、ナビコンピューターとの事でした。。。
    >
    > やはり一番は、マルチディスプレイでしょうね。
    >
    > > > > ナビコンピューターってマルチコンピューターとはまた別の場所にあるのですか?
    > ナビコンピューター=マルチコンピューターです。
    >
    > 参考
    > http://celsiorup.com/custom20/2017_Multi_CD-to-DVD1.htm
    >
    > > > もう終了のような。。。とうとうマルチが全く駄目になりました。
    > > > 一緒に外気温なども表示せずに。。。なにを思ったかバッテリーの再起動?プラスを
    > > > 外したが為に時計までくるいました。。。
    > > > これはマルチディスプレイコンピューターなどではなくディスプレイが駄目になった
    > > > わけですかね??もうエアコンも動かずこれから夏だというのに。。。
    >
    > エアコンが動かないのは厳しすぎますね。
    >
    > > ちなみに、マルチディスプレイって、年式(CD-ROMとDVD)よって違うのですかね?
    > > 私のセルシオは9年式12月登録の20系後期ですが11年式の20後期のディス
    > > プレイなどを装着して問題ありますかね??
    > > 質問ばかりですいません。
    >
    > 問題ないですよ。(^^)
    > 品番86111-50040(319,000円)
    > 品番86111-50041(233,000円)
    > どちらでもOKです。
    > # 86111-50041って、おそらくコストダウンしただけだと思います。
    >
    > ヤフオクでゲットされるのですか?
    >
    > ヤフオクでゲットされるときは、液晶表示部のバックライトが切れていないか確認した方が良いです。バックライトが切れていると、夜は液晶表示が全く見えなくなります。
    > 左 エアコン温度
    > 中央 時計、外気音
    > 右 エアコン温度
    >
    > ※デュアルエアコンを使わなければ、左の液晶のバックライト切れていても問題ないです。
    > ※液晶のバックライトが切れていないものは、落札価格も高騰しますけどねぇ、、
    >
    > PS.
    > ずっと聞きそびれていたのですが、ちなみにHIROさんは何県の方ですか?
    > # 深い意味はないのですが、、、(^^;

    回答ありがとうございます。やはりマルチディスプレイが駄目になっている可能性が大
    ですかぁ〜。。。一番高額なのが駄目になったのはかなり痛いです。
    購入は中古でヤフオクぐらいを考えてます。
    相場も高いですねぇ〜(@@)もし買ってディスプレイが原因でないとなると。。。

    PS
    私は四国の香川県です。(少し前でしたら今会いに行きますの映画撮影があった県)
    島の人間なのでなかなかオフ会にも参加できずで。。。
    是非jtさんに一度お会いしたいのですが。。。
    いつもいつもこちらのHPにはお世話になってます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13537 / inTopicNo.29)  Re[25]: 純正マルチ
□投稿者/ HIRO   常連様100%(135回)-(2006/06/04(Sun) 03:31:27) [ID:xYfwmpm4]
    県名/補足(年式,Grade):[20系後期] 


    No13536に返信(HIROさんの記事)
    > ■No13525に返信(jtさんの記事)
    > > 2006/06/03(Sat) 19:05:03 編集(投稿者)
    > >
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No13521に返信(HIROさんの記事)
    > > > ■No13519に返信(HIROさんの記事)
    > > > > ■No13515に返信(HIROさんの記事)
    > > > > >
    > > > > > こんにちは。先ほどディーラーに行ってきました。結果は不明メーカーに出さない
    > > > > > とわからないとの事。
    > > > > > 憶測で怪しいのは、マルチディスプレイか、ナビコンピューターとの事でした。。。
    > >
    > > やはり一番は、マルチディスプレイでしょうね。
    > >
    > > > > > ナビコンピューターってマルチコンピューターとはまた別の場所にあるのですか?
    > > ナビコンピューター=マルチコンピューターです。
    > >
    > > 参考
    > > http://celsiorup.com/custom20/2017_Multi_CD-to-DVD1.htm
    > >
    > > > > もう終了のような。。。とうとうマルチが全く駄目になりました。
    > > > > 一緒に外気温なども表示せずに。。。なにを思ったかバッテリーの再起動?プラスを
    > > > > 外したが為に時計までくるいました。。。
    > > > > これはマルチディスプレイコンピューターなどではなくディスプレイが駄目になった
    > > > > わけですかね??もうエアコンも動かずこれから夏だというのに。。。
    > >
    > > エアコンが動かないのは厳しすぎますね。
    > >
    > > > ちなみに、マルチディスプレイって、年式(CD-ROMとDVD)よって違うのですかね?
    > > > 私のセルシオは9年式12月登録の20系後期ですが11年式の20後期のディス
    > > > プレイなどを装着して問題ありますかね??
    > > > 質問ばかりですいません。
    > >
    > > 問題ないですよ。(^^)
    > > 品番86111-50040(319,000円)
    > > 品番86111-50041(233,000円)
    > > どちらでもOKです。
    > > # 86111-50041って、おそらくコストダウンしただけだと思います。
    > >
    > > ヤフオクでゲットされるのですか?
    > >
    > > ヤフオクでゲットされるときは、液晶表示部のバックライトが切れていないか確認した方が良いです。バックライトが切れていると、夜は液晶表示が全く見えなくなります。
    > > 左 エアコン温度
    > > 中央 時計、外気音
    > > 右 エアコン温度
    > >
    > > ※デュアルエアコンを使わなければ、左の液晶のバックライト切れていても問題ないです。
    > > ※液晶のバックライトが切れていないものは、落札価格も高騰しますけどねぇ、、
    > >
    > > PS.
    > > ずっと聞きそびれていたのですが、ちなみにHIROさんは何県の方ですか?
    > > # 深い意味はないのですが、、、(^^;
    >
    > 回答ありがとうございます。やはりマルチディスプレイが駄目になっている可能性が大
    > ですかぁ〜。。。一番高額なのが駄目になったのはかなり痛いです。
    > 購入は中古でヤフオクぐらいを考えてます。
    > 相場も高いですねぇ〜(@@)もし買ってディスプレイが原因でないとなると。。。
    >
    > PS
    > 私は四国の香川県です。(少し前でしたら今会いに行きますの映画撮影があった県)
    > 島の人間なのでなかなかオフ会にも参加できずで。。。
    > 是非jtさんに一度お会いしたいのですが。。。
    > いつもいつもこちらのHPにはお世話になってます。

    あと変な事聞きますが。。マルチディスプレイはマルチそのもの(モニター)
    の事ですよね(^^;??

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13538 / inTopicNo.30)  Re[26]: 純正マルチ
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(2890回)-(2006/06/04(Sun) 07:43:34) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    2006/06/04(Sun) 10:21:39 編集(投稿者)

    こんにちは jt です。

    > > > > > > こんにちは。先ほどディーラーに行ってきました。結果は不明メーカーに出さない
    > > > > > > とわからないとの事。
    > > > > > > 憶測で怪しいのは、マルチディスプレイか、ナビコンピューターとの事でした。。。
    > > >
    > > > やはり一番は、マルチディスプレイでしょうね。
    > > >
    > > > > > > ナビコンピューターってマルチコンピューターとはまた別の場所にあるのですか?
    > > > ナビコンピューター=マルチコンピューターです。
    > > >
    > > > 参考
    > > > http://celsiorup.com/custom20/2017_Multi_CD-to-DVD1.htm
    > > >
    > > > > > もう終了のような。。。とうとうマルチが全く駄目になりました。
    > > > > > 一緒に外気温なども表示せずに。。。なにを思ったかバッテリーの再起動?プラスを
    > > > > > 外したが為に時計までくるいました。。。
    > > > > > これはマルチディスプレイコンピューターなどではなくディスプレイが駄目になった
    > > > > > わけですかね??もうエアコンも動かずこれから夏だというのに。。。
    > > >
    > > > エアコンが動かないのは厳しすぎますね。
    > > >
    > > > > ちなみに、マルチディスプレイって、年式(CD-ROMとDVD)よって違うのですかね?
    > > > > 私のセルシオは9年式12月登録の20系後期ですが11年式の20後期のディス
    > > > > プレイなどを装着して問題ありますかね??
    > > > > 質問ばかりですいません。
    > > >
    > > > 問題ないですよ。(^^)
    > > > 品番86111-50040(319,000円)
    > > > 品番86111-50041(233,000円)
    > > > どちらでもOKです。
    > > > # 86111-50041って、おそらくコストダウンしただけだと思います。
    > > >
    > > > ヤフオクでゲットされるのですか?
    > > >
    > > > ヤフオクでゲットされるときは、液晶表示部のバックライトが切れていないか確認した方が良いです。バックライトが切れていると、夜は液晶表示が全く見えなくなります。
    > > > 左 エアコン温度
    > > > 中央 時計、外気音
    > > > 右 エアコン温度
    > > >
    > > > ※デュアルエアコンを使わなければ、左の液晶のバックライト切れていても問題ないです。
    > > > ※液晶のバックライトが切れていないものは、落札価格も高騰しますけどねぇ、、
    > > >
    > > > PS.
    > > > ずっと聞きそびれていたのですが、ちなみにHIROさんは何県の方ですか?
    > > > # 深い意味はないのですが、、、(^^;
    > >
    > > 回答ありがとうございます。やはりマルチディスプレイが駄目になっている可能性が大
    > > ですかぁ〜。。。一番高額なのが駄目になったのはかなり痛いです。
    > > 購入は中古でヤフオクぐらいを考えてます。
    > > 相場も高いですねぇ〜(@@)もし買ってディスプレイが原因でないとなると。。。
    そうですねぇ、、、

    ハズレの可能性もありますからねぇ、、、、

    > > PS
    > > 私は四国の香川県です。(少し前でしたら今会いに行きますの映画撮影があった県)
    > > 島の人間なのでなかなかオフ会にも参加できずで。。。
    > > 是非jtさんに一度お会いしたいのですが。。。
    > > いつもいつもこちらのHPにはお世話になってます。

    マルチディスプレイは、交換に大して時間は掛からないので、オフ会等で交換してみることは出来るとは思ったんですけどねぇ、、、

    > あと変な事聞きますが。。マルチディスプレイはマルチそのもの(モニター)
    > の事ですよね(^^;??

    そうです。

    今はヤフオクだと、
    http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c111155962
    http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c97288835
    ですね。

    上記は幾らなんでも高すぎます。。。(^^;

    最近の相場を見ていませんが、うまく行けば2万以下で落とせます。

    ただ今はタイミング的によくないですね。需要と供給バランスが、崩れている
    ようです。今は供給数が圧倒的にすくないので、美品が出品されたら忽ち5万
    ぐらいまでは高騰しそうですねぇ。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次の30件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -