セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No8440 の記事


■8440 / )  純正オーディオで・・・
□投稿者/ 20前期B仕様(^‐^)   常連度20%(37回)-(2005/11/23(Wed) 22:20:08) [ID:UUpq16ZA]
    県名/補足(年式,Grade):[静岡県/UCF20前期] 
    車両型式:[教えて] 

    No8438に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No8436に返信(20前期B仕様(^‐^)さんの記事)
    > > こんばんは!20前期B仕様(^-^)です。
    > >
    > > 自分は自分の車の後ろにたまに乗って移動する事があるのですが、音量の調整やエアコンの温度調整など納得いかないとき前の人に頼むのですが面倒くさいのでどうにかならないかなあと考えていました。
    > >
    > > C仕様Fパッケージのシートを移植すれば大型センターコンソールがありますので、操作出来ますね。リヤパワーシートやバイブレーター、ヘッドレスト機能は今まで通り動かなくていいので、オーディオとエアコンの操作・・・いや、どちらか1つでいいので後ろから操作できるようにはなりませんか?
    > >
    > > どなたか、よろしくお願い致します。
    >
    > 20前期B仕様(^-^)さんは、マルチレス車でしたでしょうか?
    > リモコン付きの社外デッキに換装するという手もありますよ。
    > # 本件には関係ないですが、社外スピーカへの交換はお奨めです。
    >
    > CFリヤシートの移植はハーネスが一番の難関だと思います。
    > 後は下記でなんとかなるとおもいます。
    > ・エアコンパネルをCF用に換装
    > ・CF用リヤシート移植

    こんばんは、回答ありがとうございます!
    すみません、よく分かりません^^;
    自分のはマルチレスですよ!エアコンパネルをCFのヤツにして、CF用のリヤシートを移植するだけで、社外のデッキを入れずに済む方法は無いでしょうか?センターパネルは純正がいいのです・・・
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -