セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No8265 の記事


■8265 / )  Re[3]: エンジンスターターについて
□投稿者/ HiRo-M   大司教(190回)-(2005/11/16(Wed) 00:03:24) [ID:54CLmV9e]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪UCF31] 
    車両型式:[回答] 

    > 1)エアコン(冷暖房)
    > 2)暖気運転
    > 3)近くの人をビックリさせる!?

     どっきりテレビキター。
     って今の10代はわかるのか(ぉ

     エアコンに関しては夏・冬ともに欲しい機能ですよね。

    > 3-3) 車に近づいてドアを開けるとエンジンが停止する
    > 3-4) 乗り込んで、キーでまたエンジンを掛ける
    >
    > 3-3と3-4のあたりで、周り(同乗者)から見て「なんのためにリモコンスタートしたの?」と、なんともカッコ悪く感じてしまいます。

     たしかに、コレが気になりますね。
     ちなみに説明書に「Pレンジ」以外に入るとエンジン停止と書いています。

     これって
     1:リモコンスターターでエンジン始動
     2:「悪の手先」がガラス破って侵入、
     3:「へっへー、イタダキーとばかり、Dレンジに入れる」 or 「内側からロック外す」
     4:エンジン停止
     5:「(゜Д゜)マズー」

     ということで、安全対策なのでしょう。
     

    > たからといって、市販(CARMATE等)のエンジンスターターだと、車内にキーを忍ばせる方式(イモビを無効にするため)なので、あまり気が進みません。

     ヘタすると、そのまま乗って逝かれる危険性「大」ですね。


    > なんだかんだいって、純正リモートスタート欲しかったりします。(^^;;
    > 外気温によって暖房、デフロスター、デフォッガー、冷房が切り替わるのが良いですね。
    > ただ高いんですよねぇ、、、、5万円は。

     えぇ、私も欲しいです、はい。
     でも、止まるのは勘弁して欲しいし、乗り逃げもかなわんです。
     なので、いいわけは「地球にやさしく無駄なエンジンをかけない」と言いましょう


    > 「ドアを開けるとエンジン停止」が無ければ即買いなんですが、、

     これはスターター等の何かしらの細工で回避できればいいですね。


    > HiRo-Mさん車は、リモートスタート付ですか?

     いえ、物欲に駆られた時期はありましたが、エンジン停止を知ってやめたクチです(笑)
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -