セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No7685 の記事


■7685 / )  Re[4]: キーシリンダー
□投稿者/ たいち   大臣(158回)-(2005/10/20(Thu) 19:14:50) [ID:LGOYKwal]
    県名/補足(年式,Grade):[埼玉県/11前期(30前期)] 
    車両型式:[参考] 

    No7684に返信(あっくんさんの記事)

    こんにちは。
    全てのキーで同じ症状でしょうか??
    メインキー(キーレス無し)、サブキー、カードキーも同じ症状でしょうか???

    仮に、全てのキーで同じ症状であれば、シリンダーに問題があると思われます。
    この場合、新しくキーを作っても無意味のように思われます。

    ちなみに、10系セルシオと140系クラウンの内溝キーの寸法は同一であり、お互いのキーを差し込んだ場合、もちろん
    キーは廻りませんが、当たり前のように最後まで差し込むことは可能で、オートチルトのハンドルも下がってきました。

    ・・・ということは、キーの溝形状が異なっても、問題なく差し込むことは可能であり、キー溝が擦り減った程度では、
    今回のような症状になりにくいと思われます。

    なお、キーのシリアルNoは、カードキーのフレームと小さなプレートに刻印があります。
    (添付写真参照)

    中古車等で紛失してしまった場合には、ゴン太郎さんの過去レスによると、
    「鍵のシリですが調べる方法は運転席側のキーシリンダーになります。これを見るためには内張を剥がし、
     ドアロック部分を少しばらしました。そして、歯医者さんが使用するような鏡を使いキーシリンダに書い
     てある数字を確認するのに苦労した覚えがあります。」
    とのことです。

    また、キーレスの登録ですが、10系のキーレス(トランスミッター)は、キーと車輌が一対なので、20系以降のように、
    キーだけ購入して、登録することは不可能です。


640×480 => 250×187

1129803290.jpg
/68KB
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -