セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No7558 の記事


■7558 / )  Re[3]: 12ヶ月点検の結果
□投稿者/ ガメ吉   一般様(10回)-(2005/10/11(Tue) 14:05:11) [ID:Lj0Mbdjd]
    県名/補足(年式,Grade):[20系前期B仕様eR] 


    たぁーさんこんにちは。ガメ吉です。
    私も素人なので、O2センサーはディーラーのサービスの方から受けた説明(恐らく非常に分かり易く説明して頂いたと思われます。)しか出来ませんが、何かの参考になれば幸いです。O2センサーとは、排気ガス中のO2=酸素を測定するセンサーのことで、V型エンジンのセルシオには左右前後あるそうです。排気ガス中の酸素を何故?との質問に、「燃やされた燃料の中の酸素の含有量で燃えすぎ&燃えなさ過ぎを判断し、随時適正な燃焼比率を測定しています。」とのことでした。つまり本来なら沢山の燃爆を必要とするダッシュ・高速巡航でも何ら変化なく一定の燃射、またはアイドリング時でも通常巡航と変わらず一定の燃射ゆえにエンジン息継ぎ・アイドリング不安定・燃費悪では!?との説明でした。※もし違っていましたらどなたか訂正入れてください!また私が現車を購入する際(初セルだったもので)この掲示板に辿り着く前にネットで調べた他の掲示板に「20系前期H7年式のエンスト現象」なるスレがあり、すべての方の20系H7年式ではないと思うのですが購入時、その年式の20系を見送った経緯があります。以下、スレサイトアドレスです。http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?ct2=53&th=896392&act=th&kw=%83G%83%93%83X%83g
    jtさん、もしルール違反↑ならば即刻このスレ、削除してください。
    同系の方の解決にと思い載せた次第です。乱筆・長文すみません。
    たぁーさん、このような説明でよろしいでしょうか?

返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -