セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No6754 の記事


■6754 / )  Re[6]: スピーカーから
□投稿者/ アラシ   一般人(6回)-(2005/08/30(Tue) 08:41:36) [ID:RCtnsedG]
    No6741に返信(jtさんの記事)
     こんにちはアラシです。
    > こんにちは jt です。
    >
    > > > > > ■No6706に返信(アラシさんの記事)
    > > > > > > 皆さん!こんにちは。良く参考にさせて頂いております。
    > > > > > > 早速ですが、最近スピーカーからエンジンノイズ・ウインカー作動音・ブレーキ作動音
    > > > > > > ワイパー作動音・エアサスコンプレッサー作動音(ボルューム中から大)の時に
    > > > > > > 聞こえてきます。なぜでしょう?どなたか解る方教えて下さい。
    > > > > > > ちなみに、純正オーディオ+DVDプレーヤー+DVDナビです。
    > > > > >
    > > > > > 不思議な症状ですねぇ。
    > > > > > エアサスコンプレッサー作動音までノイズにのるとは、、、
    > > > > >
    > > > > > デッキのSOURCE(FM/AM/カセット/CDチェンジャー)のどのモードでも、ボリュームを大きいとノイズが混入するのでしょうか?
    > > > > > 説明不足でした。DVDナビのソースでビデオや音楽(FMリミッター飛し)の時になります。
    > > >
    > > > そうなりますと、他のFMチャネルで同様のノイズは発症しないのであれば、DVDナビかFMトランスミッターが怪しいですね。
    > > > FMチャンネルは2つありますが、同様です。トランスミッターが怪しいですか?
    > > > 他のFMチャネルでも同様の症状が出るのでしたら、怪しいのはデッキですかね。
    > > > デッキですか?
    >
    > (FMチャネルは、FM局の意味でした。)
    >
    > DVDナビ使用時、FMトランスミッター経由ですと純正デッキのFM周波数を合わせるとおもいますが、他のFM局の放送を視聴中でもノイズが発生しますか?
    > 他の放送では問題ありません。っていうかボリュームをそんなに回さなくても
    音は大きく聞こえます。因みに、デッキ本体の機能ではボリューム位置は時計で言うと
    9時の位置ぐらいです。DVDとナビでは、10時から11時ぐらいです。
    う〜ん、ここに問題があるのかなぁ?
    > 他のFM局の放送を視聴中でもノイズが発生するようでしたら、
    > デッキ(アンプ)あたりが怪しいかと思います。
    >
    > > > ちなみにDVDナビにマイクはついていますか?
    > > > マイクは付いていません。
    > > > > > ノイズ音自体は、どのような音なのでしょうか? ワイパー作動やエアサスコンプレッサー作動音そのものが聞こえるというわけではないんですよね? それに合せて雑音が混入するような感じですか?
    > > > > > 動きに合わせて鳴ります。例えばワイパーは「ウィーン・ウィーン」ブレーキは踏んだ時に     「ボン」こんな感じですね。
    > > > > > DVDプレーヤーとDVDナビは、サウンドアダプタ等で、純正デッキに接続されていますか?
    > > > >  それは、ジェー○ズで取付けてもらったので問題ないと思います。見ていませんけど。
    > >
    > >  う〜ん、ジェー○スで見てもらったほうがよいですかね!?
    > >  あと、思い当たるふしは無いし、バッテリーは新品に先月取替えたばかりだし、
    > >  悩みます。
    >
    > ノイズがのるようになったのは、DVDナビを取り付けてからなのでしょうか?
    > そうですね!取付けてから約1年てところです。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -