セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No6746 の記事


■6746 / )  Re[2]: 20後期ステアリング交換
□投稿者/ PSY   一般人(2回)-(2005/08/29(Mon) 23:44:37) [ID:bOrMf0SW]
    県名/補足(年式,Grade):[茨城県/UCF20後期] 
    車両型式:[教えて] 

    No6743に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No6740に返信(PSYさんの記事)
    > > 過去ログも検索したんですが、よくわからなかったので、
    > > もう一度質問という形になってしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
    > > 先日、20後期のレザーハンドルからウッドコンビハンドルに交換したのですが、エアバックの警告灯が消えなくなってしまいました。
    > > バッテリーをはずして1分とかそのへんもためしてみましたが、消えません。
    > > 他になにか方法ってあるのでしょうか?
    > > もしくは、こういった現象の原因ってなんなんでしょうか?
    >
    > ある意味、正常ですよ。(^^)
    >
    > エアバックのダイアグノーシスコードはバッテリーを外しても消えないしくみになっています。
    >
    > > もしよろしければ教えてください。
    >
    > エンジンルーム内のダイアグノーシスコネクタの端子に2本リード線接続し、交互にボティアースさせることによってダイアクノーシスコードの消去が出来ます。
    > リード線環境と、ボティアースタイミングがちょっと難しいとおもいます。
    > # 出来なくは無いと思います。
    >

    こんばんわ、jtさんこの前品番の件ではお世話になりました。
    それでなんですが、
    ダイアグノーシスのどの部分に端子を入れたらいいんですかね?
    とりあえず、自分で行いたいのでもしよければ、タイミングなんかも教えてもらいたいと思うのですが。
    > AM7さんのアドバイス通り、ディーラーに行けばダイアグテスターで簡単に消去が出来ます。これぐらいは恐らく無料でやってくれるのではないでしょうか?
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -