セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No5826 の記事


■5826 / )  Re[16]: エアサス不調
□投稿者/ セルオ   一般人(6回)-(2005/06/26(Sun) 21:13:05) [ID:mjPQekDE]
    県名/補足(年式,Grade):[10系 前期 C] 


    No5825に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No5824に返信(セルオさんの記事)
    > > ■No5823に返信(jtさんの記事)
    > > > こんにちは jt です。
    > > >
    > > > > > > 間違えました。チェックランプ時に数秒だけHIが点灯します。
    > > > > >
    > > > > > 「エンジンON時に全て(HEIGHT/NORM/HIGH)点灯し数秒後にNORMが点灯」が正常な動作ですが、エンジンON時にはHEIGHT/HIGHは点灯して、NORMだけが点灯しないのですね?
    > > > > >
    > > > > > naokiさんの予想通り、単純なランプ切れの可能性が高いですね。
    > > > > >
    > > > > > HIGH/NORMスイッチでHIGHに切り替わらないのが、解せませんが、、、
    > > > >
    > > > > こんにちは。今度は車高がまったく下がらなくなりました。
    > > > > 見た目でわかるぐらい車高が上がっていました。
    > > > > ハイロック?状態らしいです。
    > > >
    > > > エアサスの調子悪いですねぇ、、、(@_@;
    > > >
    > > > ディーラーでエアサスコンピュータを交換されたのですか?
    > >
    > > はい。交換しました。
    >
    > 交換で治りましたか?
    >
    > > バッテリーが弱っていたのですが,何か関係ありますか?
    >
    > 関係あります。電圧低下でエアサスコンピュータがフリーズしている可能性が高いです。
    >
    > 乗り心地ですが、飛び跳ねるような感覚ではなかったですか?
    >
    > エアサスコンピュータのリセットをリセット(*1)してみてください。
    > ※エアサスコンピュータは常時電源供給されていますので、IG OFF/ONだけだとリセットしません。
    >
    > *1
    > バッテリーのマイナス端子を切り離し、端子を絶縁する
    >    ↓
    > 7〜8分放置
    >    ↓
    > バッテリーのマイナス端子接続
    > ※時計、シートポジション、ステアリングポジション、デッキメモリ等はクリアされます。

    交換しても変わりませんでした。
    ちょっとしたでこぼこ道を走ると振動が直できてる感じがします。
    リセットも試してみましたが効果なかったです…
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -