セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No5730 の記事


■5730 / )  開かずのドア(運転席側)
□投稿者/ Koh1   一般人(9回)-(2005/06/21(Tue) 02:37:08) [ID:m9XVgHqF]
    県名/補足(年式,Grade):[宮城県/H2/UCF11前期C仕様Fパッケージ] 
    車両型式:[報告] 

     車検、ウォーターポンプロック&タイベル切れと、2つの山越えを果たした我がセルシオ(笑)
    これでしばらく安心♪・・・と思いきや、まだ続きがありました(T−T)
    
    梅雨の晴れ間のちょっと暑い日、親父が車貸してくれっていうので貸して返ってくると、何やら
    メーター内に違和感が・・・TRC作動灯が点きっぱなしです。ぬぬ〜!親父〜!何をした〜!
    と思ったんですが、別に普通に乗ってただけみたいです。(TRC作動灯を点けっぱなしにする
    ワザがあるわけもないですね/笑)とりあえずエンジンを切って再始動。消えました(爆)その
    日はTRC作動灯はイグニッションON直後以外で光ることはありませんでした。(正常)
    
    次の朝、通勤出発エンジンON。TRC作動灯、点きっぱです(−_−)ぬ〜。キケンなのは承
    知で、走行中イグニッションをOFFにして、再びONにすると(セルは回しません)エンジン
    は回り始め、TRC作動灯も消えます。で、その日もその後は症状は出ませんでした。
    
    さらに翌日、朝一発の始動後はやはりTRC作動灯常灯します。荒業「走行中にイグニッション
    OFF→ON」を繰り出すも、功を奏さず。セルシオアップのアンケート「トラブルランキング」
    にも「TRC作動灯常灯」ってあったな〜、何やら原因不明だったり自然治癒したり高額修理だった
    り意外と大変なトラブルだなこりゃ…しかし!ここまで来たら毒食らわば皿まで!(爆)とことん
    直したれ〜(;`▽´)ノというわけで、再びディーラーへ。ここんとこ毎週通ってます(笑)
    
    症状を伝えて工場へピットイン。20〜30分後、診断結果は「スロットルポジションセンサ不良」
    とのことで、部品代と工賃合わせて\12,000くらい。思ったより安く直りそう〜♪とちょっと胸を
    なでおろし、さっそく部品取り寄せを頼むと当日夕方には部品が届くとのことで、今日中に直る
    んだ〜♪と車に乗ろうとすると・・・ん?ドアが開かない?(爆)再びディーラー受付に戻りその
    旨伝えると、しばらく内側から外側からレバーをがちゃがちゃやってみるもののダメ。運転席の
    ロックが解除されないんです。内側のレバーをいっぱいに引いた状態だとロック解除できるんです
    が、内側のレバーを引いてない状態だとロック解除できず、そうなれば当然、外からは開けられま
    せん。で、再びピットイン。30分後、結果は「FRドアロックRH取替」が必要とのこと。この
    部品は取り寄せに少し時間がかかるので、明後日(日曜日)に予約を入れてディーラーを後にしま
    した。さっきの「スロットルポジションセンサ取替」と合わせると \37,000。ぬ〜、ぐっと高くな
    ってしまった・・・とへこみつつ帰宅するも、いったいロックのどこが悪いのか釈然としなかった
    ので、jtさんのトレードインスピーカ取り付けレポートを参考にさせていただいて、内張りはがし
    を開始。(jtさん、ありがとうございます m(_ _)m)内張りをはがし、ロック&ドアキャッチャー
    を覗き込むこと15分、ドライバーで突っついていたら、何やら中にある2〜3cmくらいのバネ
    がコロンと転がって落ちました(爆)経年劣化でバネが折れちゃったのが原因のようです。バネ1
    コに万単位の修理代か〜(;´д`)ノとも思いましたが、やはり運転席が外から開けられない(右
    後ろのドアを開けて、手をいっぱいに伸ばして運転席の内側のレバーで開けるという)状態は非常
    に不便で情けないので、自分を納得させつつ交換を待つことに。
    
    修理費用は次の通りです。
    
                                              個数     部品   技術料
    *エンジンチェックランプ(TRC作動灯)がつく
     スロットルポジションセンサ(EFI用)取替    1    8,295    3,780
    *運転席のドアロックが解除されない
     FRドアロックRH取替                     1   15,330   10,500
    
    しめて、\37,907 ナリでした。
    
    修理後、運転席のドアが外から開けられるようになりました!(爆)いやーこんな当たり前のこと
    がこんなに嬉しいとは(笑)ついでに、運転席側のドアはちょっと下がり気味ですぐ半ドアになっ
    ていたので、少し建て付けを上げてもらってスムーズに閉まるようになりました♪
    
    それから、スロットルポジションセンサを替えたら、もちろんTRC作動灯は消えるようになりま
    したし、アクセルのツキが良くなったような気がします。ある程度思い通りに加速するようになっ
    たし、燃費もちょっといいような?(これは気のせいかも/笑)
    
    かくして、車検から続いた山・山・山を乗り越えた我がセルシオ。40万kmを目指してがんばれる
    だけがんばります!・・・予定です(爆)・・・希望かな(;´д`)ノ(笑)
    
    次は思いがけないどこが壊れるんだろうとちょっとびくびくしながら、レポートを終了します。
    長文にお付き合いいただきましてありがとうございました m(_ _)m
    
    

返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -