セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No526 の記事


■526 / )  Re[11]: マグチューンについて!
□投稿者/ jt   常連度100%(170回)-(2004/02/11(Wed) 21:06:11)
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/UCF11] 
    車両型式:[情報] 

    こんにちは jt です。

    > > おおっ! 早速60kmテストされたのですか? 凄いですね。 (^^
    > > 確認させてください。
    > > 1) マグチューン装着
    > > 2) 満タン給油⇒20L(燃費5.09km/L)
    > > 3) 61.8km走行
    > > 4) 満タン給油⇒9.73L(燃費6.35km/L)
    > > ってことですね。すごい効果ですねっ!
    > でも実際はリッター7L台に突入したかもしれません。
    > 2の段階で20リッターしか入らないのは、単にお金がなかったので給油口からガソリンが見れる常態までいれてなかったです。。。
    > 4の段階で給油口からガソリンが十分見れる常態まで入れました。
    > 明日、明後日にでもどこかに走りにいって確認しますね。

    またレポートお願いしますです。

    > > 体感(トルク感)的には、どのようなものでしょう?
    > 体感できたのは坂道に差し掛かるといつもよりスムーズ(軽く)坂を上がる気がしました。1500回転ぐらいでもスムーズにあがりました。
    > でもマグチューンをつけたと言う先入観かもしれません(^^
    > それに取り付け後2000回転以上アクセルを踏まなかったためかもしれません。
    > しかし、そんなに踏み込まなくても十分速度がでました。
    > マグチューンのおかげかな(笑)

    すばらしいですね。
    燃費改善もありがたいですが、個人的にはトルク感アップの方が嬉しいです。

    マグチューンに限らず、他の磁力系の燃費向上グッズの効果はかなりの人が「効果あり」と評価されていますね。

    近々、僕も挑戦してみたいと思いますっ

    > > PS.
    > > 写真レポートもお待ちしていますっ (^^
    > 取り付け写真は添付しております。
    > 二つのパイプに巻きましたが効果はあったようです。

    後から気が付いたのですが、底面装着の場合、耐久面にちょっと不安がありますね。気が付いたら、どっかに飛んでなくなっている可能性もあります。(^^;;

    ■MAGTUNEはゴムホース以外装着禁止!?

    tomoさんの影響受けてして、実は今日(2/11)マグチューンを買いにいきました。

    裏面に気になる注意書きが、、、、
    マグチューン、スーパーマグチューンともに『ゴム製以外の燃料パイプには絶対装着しないでください』と書いてありました。
    # セルシオの燃料パイプは金属製

    本家サイト(ゴムホースに関する注意はHPには有りません)
    http://www.e-comtec.co.jp/etc/mg/smag.html
    http://www.rakuten.co.jp/carparts/459921/459925/


    同系商品の『Power NEO』には、
    http://www.topfuel.to/parts_catalog/powerneo.html
    そのような注意書きはありませんでしたので、無視しようとも思ったのですが、マグチューンの"絶対"という表記が気になり、とりあえず今日は購入を見送りました。

    戻ってから、インターネットでいろいろ調べたのですが、まだ理由がわかりません。
    もうちょっと調べてみようと思います。

    マグチューン以外では、『ゴムホース以外はNG』みたいな事は見かけないので、問題ないかと思うんですがねぇ・・・・
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -