セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No5057 の記事


■5057 / )  Re[2]: エアコンのリキッドタンク
□投稿者/ 靭帯   常連度100%(95回)-(2005/05/11(Wed) 17:22:30) [ID:vNc4BM5W]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF11前期 CF] 
    車両型式:[教えて] 

    No5051に返信(CHIPSさんの記事)
    > ■No5033に返信(ぞ〜さんさんの記事)
    > > 昨日からエアコンのレトロフィット作業をしています。
    > > 昨日は室内のエバポレーターの脱着作業で、今日は主にエンジン側のOリング交換とコンプレッサへのオイル注入作業でした。
    > > 率直に申しますと「大変」です。
    > > バッテリーを降ろし、ヘッドライトを外し、アンダーパネルを外し、その他諸々。
    > > 筋肉痛になりそうです。
    > >
    > > ところで、リキッドタンクってどこにあるかご存知ないですか?
    > > 右ヘッドライトの方に配管が延びているのですが、外からは見えないのでどこにあるか分からないのです。 
    > > 500のペットボトルほどの大きさなので、すぐ分かるだろうと思っていたのですが、分からないまま日没のため本日は作業終了となりました。
    > > あんな大きな物体がどこに隠れているんでしょう???
    >
    > はじめまして 10前期のCHIPSです。
    > 自前でレトロフィットとはすごいですね。以前ディーラーでレトロフィットした時は
    > コンプ、エバポ、リキッドタンク、エキパン+チューブ、ホース類、Oリング、レトロキット、ガス、オイルなどの交換でした。
    > 参考に電カタのCOPYをつけます。
    > がんばってください。

    CHIPSさんへ

    ディーラーでレトロフィットした時金額はいくらでしたか?よろしくお願いします。
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -