セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No4862 の記事


■4862 / )  Re[2]: LHロワーパッドの下あたり(車速パルスを取る所)でアクセサリー電源
□投稿者/ TIGER   常連度60%(33回)-(2005/05/04(Wed) 08:37:56) [ID:xZXlTwt2]
http://www.k3.dion.ne.jp/~tiger/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/10前期 タイプA] 


    どうもありがとうございました!!
    またよろしくお願いします。


    No4846に返信(jtさんの記事)
    > こんにちはjtです。
    >
    > ■No4845に返信(TIGERさんの記事)
    > > jtさま
    > > ご無沙汰しております。TIGERデス。
    > > チョットお尋ねしたい事があります。
    > > LHロワーパッドの下あたり(車速パルスを取る所)でアクセサリー電源が取れる配線ってありますでしょうか?
    > > CPU部分でも良いです。よろしくお願い致します。
    > > いつも色々お聞きして申し訳御座いません。
    >
    > このあたりですよね。
    > http://celsiorup.com/image/custom/PowerMeterSJ/PowerMeterSJ030.jpg
    >
    > ご指摘のとおり、エンジンECUか、TRC&ABSコンピュータぐらいでしょうか。
    >
    > ◆エンジンECU(UCF10前期)
    > http://celsiorup.com/image/custom/PowerMeterSJ/UCF10FCS_SPD.gif
    > プラス配線 → カプラC-1 IGSW(イグニッション電源)
    > マイナス配線 → ボディーアース、または カプラC-22 E1(コンピュータアース)
    >
    > エンジンECUですので、電力負荷(消費電力)の高いものは避けられたほうがよいとおもいますです。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -