セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No4053 の記事


■4053 / )  Re[1]: マルチ→HDDナビ
□投稿者/ jt  @Mail 常連度100%(1055回)-(2005/03/21(Mon) 18:19:45) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/UCF20後期(UCF10前期)] 
    車両型式:[補足] 

    2005/03/21(Mon) 18:24:20 編集(投稿者)

    こんにちは jt です。

    HDDナビ化おめでとう御座います。

    No4049に返信(pansyさんの記事)
    > 皆さん、こんにちは。
    > 本日、Myセル(UCF11後期/マルチ)に念願のHDDナビを取り付けましたので、ご参考までに投稿致します。
    > 取付キットはBeat-SonicのEMA20を使用しました。(←これが高いんです^^;)
    > http://www.beatsonic.co.jp/multi/ema20.html

    たしかに高いですね、、、、(^^;;

    > このキットを使用すると、純正のマルチを助手席グローブボックスに移植することができますので、エアコンの操作やダイアグチェックなどはこれまで通りにできます。(CDチェンジャーは使用できなくなりますが、もう必要ありませんね(^^))

    写真拝見しました。大技キットですね〜
    # エアコンの操作が遠くなってしまいますが致しかたないですねぇ。

    > 取付後の感想ですが、見てくれは純正オーディオが黒いまま残っててちょっと間抜けですが、機能面は格段に向上しました! やっはりHDDナビは速いですね! DVDも見れるようになりかなり満足しています。 これでやっと世間並み(^^;)になれました。
    >
    > 取付後の写真を添付しますので、宜しければ見てください。

    写真でははっきり判りませんが、HDDナビはイクリプスですか?

    純正ナビも使えなくはないんですが、ちょっと細い道に入るとすぐに「ルートが探索できませんでした、、、」となるのはちょっと頂けないですね。

    jtはDVDナビまでしか使ったこと無いですが、

    10後期純正ナビ
     ↓
    最新型HDDナビ

    では何もかも全てが違うでしょうねぇ。
    最近ですとバックカメラにも対応していますよね。
    バックカメラ、VICSは装着されましたか?
    # VICSは絶対オススメです。

    jtも遠い将来、社外ナビに挑戦しますね〜。(^^)
    # そろそろ資金が底をつかんとしている、、、^^;
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -