セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No3771 の記事


■3771 / )  超高級車??
□投稿者/ 海外在住   一般人(1回)-(2005/03/05(Sat) 03:29:52) [ID:2WM70brJ]
    こんばんわ 現在タイという国に住んでます。
    94年式10型後期レクサスを買ったのですが、この国では新車価格が2000万以上するので10年落ちのレクサスが何と400万円!?

    国内で数十台しかなく外観:内装も綺麗でそれなりに満足ですが、何せ10万マイルを超え道の悪いこの国では足回りがボロボロ・・・・(・_・、)

    人件費が安いので工賃自体はビックリするほど安いのですが、思いっきり部品代が高くとても国内で部品を調達できません。(探しても無いんです)

    今までの不具合はメーター不良(不点灯:不動)、パワステポンプ漏れ、足回りのガタ、ショック不良、ハンドルのガタ、エンジンの振動、エアコンプレッサーのショック、フロント両ドアからの風切り音、運転席ハイト不良といったところです。

    メーターはオークションで買って送って貰ったのですが、針は折れ、不動でした。15000円。走行は?って聞くと「10万一寸だと思います」が158000`。?? 結局2個一にして何とか動きました。(工賃1000円)

    同時にパワステポンプも買って交換。これは問題なかったです。(5000円:工賃2000円)

    ショック交換したら一気に具合が良くなりました。(27000円:工賃600円)

    プラグ交換(現地購入8本で何と25000円)エアクリーナー(現地購入何と10000円)

    アイドリングで車体が振動するので日本からエンジンマウント:ミッションマウント:スタビブッシュ(前しか買えず)(3万くらい?工賃2600円)
    これは思いっきり効果がありました。
    エンジンが掛かっているのが分からないほど静かになり、接地感が滑らかになりました。

    取りあえず何とかしたいのが風切り音です。100`までは非常に静かなんですがそれを超えるとドアの所からドアが開いているのではないかというような風切り音が発生します。一度トラックにフェンダーとドアパネルを擦られましたが(色合わせが出来ず結局全塗装済み(6万円)そのせいではないと思うのですがゴムシールドでしょうか?
    ドアに付いているゴムとボディ側のゴムは購入できるのでしょうか?

    後、エアコンは非常に効くのですがDに入った状態でON:OFFでかなりの衝撃がします。
    エアコンコップレッサーの不良でしょうか?

    ハンドルが今一頼りないです。これはギアボックスですね?切った分だけクイックに切れず、タイヤの向きとハンドルが若干一体化していないのが分かります。

    120`くらいからピッチングが発生します。アッパーアームとロアアームのブッシュのガタでないかと思うのですがこれらは購入可能でしょうか?アライメントとホイールバランスは何度も取りました。
    また何々を買ったらいいのか品番も含め全然分かりません。

    聞いてばかりで申し訳ありませんが分かるところがあったら教えてください。

    でもセルシオは凄いですね。10年経っても綺麗で質感は非常に高く古く見えません。他に97年式のBMW735(これも新車価格2000万円!)を持っていますがこれも問題だらけで修理代は半端でないです。
    ショックがへたってオートレベライザーの調子が悪く交換すると35万円だそうです。BMは乗りたくありません。すぐ壊れるし・・・はっきり言って全然良いクルマでないです。(売るのも難しいのです)よろしくお願いいたします








返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -