セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No3228 の記事


■3228 / )  Re[2]: 20/21セルシオ前期フォグにHIDをつけたいのですが・・・。
□投稿者/ 顔面移植   一般人(2回)-(2005/01/30(Sun) 09:47:10) [ID:0rxCEO1G]
    県名/補足(年式,Grade):[広島県 H8セルシオ前期(後期に顔面移植済み)] 
    車両型式:[教えて] 

    こんにちは  顔面移植です  アドバイス有難うございます
    No3224に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No3220に返信(顔面移植さんの記事)
    > > 2系前期のセルシオなのですが、フォグの線にHID(トヨタ純正)を繋いだら点灯するのですが2秒くらいでヒューズが飛んでしまいます。後期に顔面移植しているのでバンパーにつくフォグなのですが、配線は前期のヘッドライト端のフォグの線から取ってます。誰か経験ある方対策あれば教えて下さい。宜しくお願いします
    >
    > 20後期のフォグですと純正は12V51Wバルブですから、HIDの12V35Wへの換装は本来ヒューズは飛ばないはずですよね。
    >
    > 配線的要因、または機器的要因(故障)によってショートしているような気がするのですがいかがでしょうか?
    >
    > ちなみに、、、
    > ・具体的に何処のヒューズが飛ぶのでしょうか?
    > ・トヨタ純正HIDとは具体的に物はなりますでしょうか?
    こんにちは  顔面移植です  アドバイス有難うございます
    ベースは前期です  顔面移植しているので 後期のフォグ部分につけるだけでハーネス&ヒューズは前期です。
    飛ぶヒューズは(フォグ)の15Aです。
    つけるHIDは100系チェイサーの純正ロービーム側HIDです
    ちなみにこのHIDは当方が違う車で先日までヘッドライトで使用しておりましたので、動作的には問題ないかと思います。
    それからHIDの線の接続方式ですが、●+をフォグの+側配線●−はボディーアースにしております
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -