セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No2920 の記事


■2920 / )  Re[1]: ステアリングギアについて・・・困ってます。
□投稿者/ jt  @Mail 常連度100%(779回)-(2004/12/29(Wed) 01:29:30) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/UCF11前期CF] 
    車両型式:[補足] 

    No2894に返信(satoshiさんの記事)
    > 8月に10系を手に入れて少しずつ直しながら乗っている者です。
    > エアサスの交換、オイルやクーラントの交換、外装の手入れ、タイ
    > ヤ全交換、不点灯球の交換、ブレーキオーバーホール、そして今月
    > 頭にタイミングベルトとウォーターポンプを交換しました。カーナ
    > ビも取り付けいよいよ快適に安心して乗れると思っていたのも束の
    > 間、ステアリングギアボックスからオイルが漏れ出しました、ポン
    > プからも若干の漏れがあるらしいです。見積もりを取ると、リビル
    > ドでも13万超でした。今月タイベル交換で大きな出費があったば
    > かりなのでもう泣きそうです。(本当に)
    >
    > ポンプの漏れはひどくはないようですのでステアリングギアだけを
    > 交換するとしても、りビルドで部品代は4万近くで工賃は2万くら
    > いです。中古部品ならまだ2万円以下で手に入るかもしれませんが、
    > 漏れがそこそこあるので中古部品の入手を待っているのも現実で難
    > しいですし、接続する高圧のホースが2万半ばの値段だそうです。
    > これもやはり替えなければいけないのでしょうか?
    >
    > 今回の書き込みは半分愚痴と、半分は悩み相談みたいなものですが、
    > ステアリングギアの交換はやはり相当時間がかかり大変ですか?
    >
    > 20Km圏内にはリフトやエアインパクト、工具一式を揃えたレンタル
    > ガレージが時間300円で借りられ、店員にヘルプを頼むこともできる
    > のですが、中古部品だけ入手してヘルプを頼んで交換できるもので
    > しょうか。なお、ここで以前エアサスの交換をしています。(独力で)
    >
    > 交換された経験のある方、近くに部品取り車があって安く部品が手
    > に入りそうな方、知識や技術があって交換を安く手伝っていただけ
    > る方…何か情報がありましたらお願いします。このままでは私は精
    > 神的に疲れて軽自動車にしようかと思っているくらいです。
    > (もう車にお金はかけたくないので…)
    >
    > なお、住所は神奈川県相模原市と東京都町田市の県境です。
    > 取りとめも無い文章ですいません。

    こんにちは jt です。
    以前ラックとパワステポンプ交換(*1)でリビルド品を使かったことがあります。
    *1 レストア目的

    相場が変わっているかも知れませんが、当時(ナプロフクシマ)は
    パワステラック&ピニオン(リビルト)¥26000 ※保証2年付き
    パワステポンプ(リビルト品)¥20000 ※保証2年付き
    でした。

    交換はトヨタにお願いしましたが工賃は
    パワステラック&ピニオン 20千円
    パワステポンプ 17千円
    ぐらいでした。

    中古パーツ屋さんによって価格も上下しますので、複数見積もりを取ってみては如何でしょうか?
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -