セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No2413 の記事


■2413 / )  Re[1]: 冷却数量警告灯
□投稿者/ jt  @Mail 常連度100%(651回)-(2004/10/24(Sun) 22:26:12) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/UCF11前期CF] 
    車両型式:[補足] 

    2004/10/24(Sun) 22:26:48 編集(投稿者)

    こんにちは jt です。

    No2411に返信(あっくんさんの記事)
    > いつも掲示板拝見しています。
    > 私は3年式の11に乗っているのですが最近冷却水の警告等がついたりきえたりするんです。補助タンクをみたのですが全然入っていたようにみえました。原因は何が考えられますか??回答お願いします。

    確認ですが、冷却数量警告灯(添付図)が点灯されたのですね?

    冷却水リサーバタンク内のクーラント液(冷却水)も空になっているようなので、
    冷却数量警告灯が点灯するのは、ある意味(センサー的に)正常です。

    このままですとオーバーヒートが発生しかねませんので、
    取りあえずクーラント液を補充されては如何でしょうか?

    クーラント液(LLC)は、カーショップに行けば数百円で売っています。
    クーラント液には赤色と緑色が有り、メーカーによって使っている色が異なります。
    トヨタは赤色です。
    # 水道水でもOKらしいですが、僕は気分的にイヤです。

    リザーバタンクのキャップは、エンジンが熱い状態で開けると火傷しますので注意して下さい。(エンジンが冷え切ってから開ける)
    補充量は、リバーバタンクのCold LevelまででOKです。

    上記は根本的な改善にはなっておりませんが、これで暫く様子を見られては如何でしょうか?
    すぐにクーラント液が減ってしまうようであれば、冷却水漏れの可能性が高いためトヨタに見てもらったほうが良いです。
64×68

radiator_coolant.gif
/1KB
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -