セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No2068 の記事


■2068 / )  Re[3]: エアコン吹き出し口
□投稿者/ jt  @Mail 常連度100%(565回)-(2004/09/02(Thu) 00:27:28) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/UCF11] 
    車両型式:[補足] 

    こんにちは jt です。

    No2067に返信(せる11さんの記事)
    > ■No2065に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No2064に返信(せる11さんの記事)
    > > > こんばんわ。せる11です。いつも質問ばかりでスイマセン。
    > > > 今回お聞きしたいのは、エアコン噴出し口、運転席側のはずし方
    > > > です。エアコン噴出し口って弱いですね。ドリンクホルダつけようと
    > > > として力入れたらポキッっていってしまいました。
    > > > 割れてしまったのは無理やりに近い形でとったのですが
    > > > 新しいやつが入りません。(あたりまえか・・・)
    > > > ご教授願います。
    > >
    > > エアコン吹き出し口右(インストルロントパネルレジスターNo.3)ですね。
    > > # ちなみに
    > > # エアコン吹き出し口左⇒インストルロントパネルレジスターNo.1 3830円
    > > # エアコン吹き出し中央⇒インストルロントパネルレジスターNo.2 8900円
    > > # 高っ!
    > >
    > > カポッとはまっているだけ(内装剥がしで、こじれば取り外せる)だとおもいますが、、、、、うむむ、、、そういえば取り外した事ないですね。
    > >
    > > 外した経験がある方おられますか?
    >
    > こんばんは、取り外しは内張りはがしでこじりました。
    > 付けるときもおしこめばいいですかね?
    > 又壊れなきゃいいですが・・・

    確認です。
    ・取り外す時、割らないと取れなかったですか?
    ・新しいパネルレジスターは、物理的にはまりそうにないですか?
    ・裏側から、はまっている感じでしたか?

    全て Yes なら、ダッシュボード(セーフティパッドASSY)全体を取り外さなければならないかもしれません、、、
    # ダッシュボードの取外しは、ワイヤハーネス等を全て外す等大掛かりな作業になります、、、
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -