セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No1857 の記事


■1857 / )  Re[5]: ステレオ故障
□投稿者/ jt   常連度100%(511回)-(2004/08/12(Thu) 21:23:35)
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/UCF11] 
    車両型式:[補足] 

    2004/08/12(Thu) 21:24:07 編集(投稿者)
    こんにちは jt です。

    No1856に返信(ナステイさんの記事)
    > ■No1854に返信(jtさんの記事)
    > > 2004/08/11(Wed) 22:26:22 編集(投稿者)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No1853に返信(ナステイさんの記事)
    > > > ■No1852に返信(jtさんの記事)
    > > > > 2004/08/10(Tue) 22:01:47 編集(投稿者)
    > > > >
    > > > > こんにちは jt です。
    > > > >
    > > > > ■No1851に返信(ナステイさんの記事)
    > > > > > はじめまして、平成4年後期c−fに乗ってます、デッキ部分の電源は入るのですが音が鳴りません外部アンプが悪いのでしょうか又アンプの付いている場所などわかる方教えていただけないでしょうかお願いします。
    > > > >
    > > > > 10後期のデッキは、下記の4タイプあるとおもいますがどれになりますか?
    > > > > 1)CDオートチェンジャー無し(パイオニア)
    > > > > 2)CDオートチェンジャー有り(パイオニア)
    > > > > 3)CDオートチェンジャー有り(ナカミチ)
    > > > > 4)マルチビジョン装着車
    > > >
    > > >jtさん返信有難うございます、パイオニアチェンジャーつきになります。
    > >
    > > (2)〜(4)ですと、外部アンプがあります。
    > >
    > > 2)CDオートチェンジャー有り(パイオニア)の場合のアンプは下記の通りとなります。
    > > シート仕様(本皮、ウールファブリック)によって品番が異なります。
    > >
    > > -----------CDオートチェンジャー有り(パイオニア)外部アンプ------------------
    > > 品名 ステレオコンポーネントアンプリファイヤASSY
    > > 補足 ウールファブリックシート車・パイオニア製・AM/FMマルチカセットステレオ一体式
    > > 年式 92/08〜94/10
    > > 品番 86280-50050
    > > 価格 47,100円(新品)
    > >
    > > 品名 ステレオコンポーネントアンプリファイヤASSY
    > > 補足 本皮シート車・パイオニア製・AM/FMマルチカセットステレオ一体式
    > > 年式 92/08〜94/10
    > > 品番 86280-50080
    > > 価格 47,100円(新品)
    > > -----------------------------------------------------------
    > >
    > > 上記外部アンプの場所ですが、トランク右側のCDチェンジャー上に張り付いています。
    > > # 外部アンプは、CDチェンジャー周囲のトリムボートを剥がさないと見えません。
    > >
    > > おまけ(即興作成!)
    > > デッキ、アンプリファイヤ、ウーハーアンプ、スピーカ、ウーハ接続図
    > >
    > > アンプが音が出ない原因かどうかわかりませんが、追加で質問させてくだい。
    > >
    > > 確認
    > > 1) 音が鳴らなくなった直前に、外部アンプ周辺、またはデッキ周辺で何か作業されていませんでしょうか?(業者含め)
    > > 2) カセット、CDチェンジャー、ラジオ(AM/FM)とも音がしないのでしょうか?
    > >
    > > 僕なら、とりあえず
    > > ・デッキのボリューム調整、バランス等のつまみをグリグリ回し倒す(接触不良?)
    > > ・外部アンプ、およびデッキ裏面のコネクタ脱着
    > > ・外部アンプ、およびデッキのタッピング(叩く! (^^;)
    > > ・外部アンプが通電しているか、パイロットランプ(あれば)やテスターで確認する
    > > ぐらいはやってみたいですねぇ。                       >
    >返信有難うございます。本日すべて試してみたのですがだめでしたやはり一番怪しいのはアンプ部分のようですそこで解体部品を探そうと思うのですが前期と後期とでは共通で使えますか。

    前期『CDオートチェンジャー有り(パイオニア)』のアンプは、デッキ内臓(ウーハーアンプだけ)のため、後期とは異なります。
    # 前期には、単体アンプ(DATモデル除く)はありません。

    参考
    http://celsiorup.com/image/data/speaker_connction800.gif
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -