セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7796 / inTopicNo.1)  カーテン
  
□投稿者/ 名無しの権兵衛   一般様(2回)-(2005/10/25(Tue) 16:43:54) [ID:XUbLVyzp]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF21前期パールツートン] 


    はじめまして、フルスモークからカーテンにしようかと考え中なのですが、
    jt様が付けているカーテンはこれとhttp://www.rakuten.co.jp/myuthar/634815/609507/609508/
    一緒のですか?パッケージが違うのですが…
    よろしくお願いします。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7807 / inTopicNo.2)  Re[1]: カーテン
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(1819回)-(2005/10/25(Tue) 23:34:56) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[その他] 

    2005/10/25(Tue) 23:36:33 編集(投稿者)

    はじめましてこんにちは jt です。

    遅くなりましてすみません。

    No7796に返信(名無しの権兵衛さんの記事)
    > はじめまして、フルスモークからカーテンにしようかと考え中なのですが、
    > jt様が付けているカーテンはこれとhttp://www.rakuten.co.jp/myuthar/634815/609507/609508/
    > 一緒のですか?パッケージが違うのですが…
    > よろしくお願いします。

    種類は同じですね。(^^)
    ただ、メッシュではなく遮光タイプみたいですね。
    jtが装着したのは、品番:RE-07、メッシュ、ブラックです。
    http://celsiorup.com/image/custom20/FrontCurtain/FrontCurtain_006.jpg

    Re-Bornサイドカーテンは、カーテン生地は気にいっているんですが、カーテンがスムースに開閉できないので注意ください。
    # 片手では開閉できないです。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7819 / inTopicNo.3)  Re[1]: カーテン
□投稿者/ らぶ  @Mail 常連様80%(101回)-(2005/10/26(Wed) 22:23:11) [ID:FmhhOl7C]
    県名/補足(年式,Grade):[大分県/11後期] 
    車両型式:[参考] 

    No7796に返信(名無しの権兵衛さんの記事)
    > はじめまして、フルスモークからカーテンにしようかと考え中なのですが、
    > jt様が付けているカーテンはこれとhttp://www.rakuten.co.jp/myuthar/634815/609507/609508/
    > 一緒のですか?パッケージが違うのですが…
    > よろしくお願いします。
    >

    らぶです

    ワコーのビストロカーテン

    http://www.k-wako.co.jp/

    これつけてますが結構いいですよ 片手でシャンシャン動くし
    カーテンレールの曲がったとこだけドライバーで広げれば
    端から端まですんなりいきます
    参考までに
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7834 / inTopicNo.4)  Re[2]: カーテン
□投稿者/ 21セル君   常連様60%(89回)-(2005/10/27(Thu) 21:21:09) [ID:QmjXN8d0]
    県名/補足(年式,Grade):[21セルシオ MC前] 
    車両型式:[その他] 

    No7819に返信(らぶさんの記事)
    > ■No7796に返信(名無しの権兵衛さんの記事)
    > > はじめまして、フルスモークからカーテンにしようかと考え中なのですが、
    > > jt様が付けているカーテンはこれとhttp://www.rakuten.co.jp/myuthar/634815/609507/609508/
    > > 一緒のですか?パッケージが違うのですが…
    > > よろしくお願いします。
    > >
    >
    > らぶです
    >
    > ワコーのビストロカーテン
    >
    > http://www.k-wako.co.jp/
    >
    > これつけてますが結構いいですよ 片手でシャンシャン動くし
    > カーテンレールの曲がったとこだけドライバーで広げれば
    > 端から端まですんなりいきます
    > 参考までに


    こんばんは、21セル君と申します。
    フィッティングもよく片手でも開閉が出来るカーテンなら、セダンキングのカーテンがお勧めですよ、レールも車種によって、長さがあわせてあり、付属品も3M製の両面テープ、シリコンオフ、その他の小物などありますので取り付け簡単です。
    多少値がはりますが・・・
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7880 / inTopicNo.5)  Re[1]: カーテン
□投稿者/ Tsutomu!   一般様(21回)-(2005/10/29(Sat) 12:10:05) [ID:j7SYC1Qj]
http://www.geocities.jp/xmajestax/
    県名/補足(年式,Grade):[福岡県/UCF21/後期/] 
    車両型式:[参考] 

    No7796に返信(名無しの権兵衛さんの記事)
    > はじめまして、フルスモークからカーテンにしようかと考え中なのですが、
    > jt様が付けているカーテンはこれとhttp://www.rakuten.co.jp/myuthar/634815/609507/609508/
    > 一緒のですか?パッケージが違うのですが…
    > よろしくお願いします。
    >

    自分もらぶさんと同じ『WAKO VISTOSO ドレスアップカーテン』
    装着しています。カーテンもスムーズに動くし安価で気に入ってます。
    ちなみにオー○バックスで購入しました。
347×285 => 250×205

1130555405.jpg
/95KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7915 / inTopicNo.6)  この前
□投稿者/ あじ   常連様40%(66回)-(2005/10/31(Mon) 23:53:50) [ID:DoCoMo/F900i(c100;TB;W28H15)]
    県名/補足(年式,Grade):[20前期] 
    車両型式:[参考] 

    フロントカーテンは無規制のように思われてましたが、
    最近取り締まられました
    取り付けてる台数が増えたからかな??
    ちなみにガラスよりBセンチ以上離れていないと整備不良のようです

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7916 / inTopicNo.7)  Re[2]: この前
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(1842回)-(2005/10/31(Mon) 23:59:17) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[その他] 

    こんにちは jt です。

    No7915に返信(あじさんの記事)
    > フロントカーテンは無規制のように思われてましたが、
    > 最近取り締まられました
    > 取り付けてる台数が増えたからかな??
    > ちなみにガラスよりBセンチ以上離れていないと整備不良のようです
    >
    > (携帯)

    えっ!マジですか?
    3cmですかぁ、、、、微妙かも。(^^;

    ちなみに、取り締まりがあったのは、某県警ですか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7918 / inTopicNo.8)  Re[2]: この前
□投稿者/ らぶ  @Mail 常連様80%(108回)-(2005/11/01(Tue) 00:51:51) [ID:FmhhOl7C]
    県名/補足(年式,Grade):[大分県/11後期] 
    車両型式:[参考] 

    No7915に返信(あじさんの記事)
    > フロントカーテンは無規制のように思われてましたが、
    > 最近取り締まられました
    > 取り付けてる台数が増えたからかな??
    > ちなみにガラスよりBセンチ以上離れていないと整備不良のようです
    > > (携帯)

    こんばんわ らぶです
    うちの方の量販店もカーテン車拒否の張り紙ありました
    閉じれば黙認らしいですが その前にお客さんのはハミハミが(タイヤ)・・・
    といわれました(^^ゞ
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7919 / inTopicNo.9)  Re[2]: この前
□投稿者/ セルたく   一般様(11回)-(2005/11/01(Tue) 01:11:36) [ID:hN8TP8vc]
    No7915に返信(あじさんの記事)
    > フロントカーテンは無規制のように思われてましたが、
    > 最近取り締まられました
    > 取り付けてる台数が増えたからかな??
    > ちなみにガラスよりBセンチ以上離れていないと整備不良のようです
    >
    > (携帯)
    この間お台場付近をカーテン閉めて走っていたら、
    警察にとめられました。

    カーテンは開けて走らないとダメだと注意だけですんだのですが、
    最近はダメなんですね〜

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7920 / inTopicNo.10)  Re[2]: この前
□投稿者/ とん吉   一般様(13回)-(2005/11/01(Tue) 01:58:50) [ID:FsfQsYTq]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川県 10系前期C仕様] 
    車両型式:[感想] 

    No7915に返信(あじさんの記事)
    > フロントカーテンは無規制のように思われてましたが、
    > 最近取り締まられました
    > 取り付けてる台数が増えたからかな??
    > ちなみにガラスよりBセンチ以上離れていないと整備不良のようです
    >
    > (携帯)

    こんばんは。とん吉と申します。

    最近カーテンを取り付けて、これで落ち着いて乗れると思ったのに・・・
    もしカーテンがダメになったら、残るは「障子」か「すだれ」しかなさそうですね(笑)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7921 / inTopicNo.11)  NO TITLE
□投稿者/ あじ   常連様40%(67回)-(2005/11/01(Tue) 08:31:23) [ID:DoCoMo/F900i(c100;TB;W28H15)]
    県名/補足(年式,Grade):[20前期] 
    車両型式:[on] 

    お世話になってます

    思わぬ量のレスですね!!

    某県警では無くて、深夜の上野です〜
    切符までは切られてませんが。。。
    今後車検は通らなくなるかもしれませんね

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7923 / inTopicNo.12)  Re[4]: NO TITLE
□投稿者/ 21セル初心者   一般様(3回)-(2005/11/01(Tue) 16:33:42) [ID:CMj56TET]
    こんにちは。よくこのHPを拝見させてもらっています。

    私もカーテンで最近警察に止められます。地元でも止められますし、お台場は
    確実に止められます。切符までは切られませんでしたが、カーテンは2/3以上
    は空けるようにいわれました。

    先日止められたので警察官に聞いてみたところ、

    セルシオ、ぞろ目ナンバー、カーテン、アンテナ、ナンバーカバー、
    一見ノーマル

    はやっぱり止めちゃうよって言ってました。

    ディーラーで車検をした際はカーテンをレールから全部外すように言われました。

    やはりそのうち切符もきられてしまうのでしょうか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7924 / inTopicNo.13)  Re[5]: NO TITLE
□投稿者/ 靭帯   大臣(170回)-(2005/11/01(Tue) 17:49:55) [ID:xWLQbejb]
    県名/補足(年式,Grade):[11年CF] 
    車両型式:[情報] 

    No7923に返信(21セル初心者さんの記事)
    > こんにちは。よくこのHPを拝見させてもらっています。
    >
    > 私もカーテンで最近警察に止められます。地元でも止められますし、お台場は
    > 確実に止められます。切符までは切られませんでしたが、カーテンは2/3以上
    > は空けるようにいわれました。
    >
    > 先日止められたので警察官に聞いてみたところ、
    >
    > セルシオ、ぞろ目ナンバー、カーテン、アンテナ、ナンバーカバー、
    > 一見ノーマル
    >
    > はやっぱり止めちゃうよって言ってました。
    >
    > ディーラーで車検をした際はカーテンをレールから全部外すように言われました。
    >
    > やはりそのうち切符もきられてしまうのでしょうか?

    そのうち規制されるみたいですな〜!この前に捕まった時言ってました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7936 / inTopicNo.14)  Re[5]: NO TITLE
□投稿者/ aask   常連度20%(46回)-(2005/11/02(Wed) 00:47:33) [ID:HRou0HrK]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川県/UCF11/前期] 


    こんばんは、aaskです。
    No7923に返信(21セル初心者さんの記事)
    > こんにちは。よくこのHPを拝見させてもらっています。
    >
    > 私もカーテンで最近警察に止められます。地元でも止められますし、お台場は
    > 確実に止められます。切符までは切られませんでしたが、カーテンは2/3以上
    > は空けるようにいわれました。
    >
    > 先日止められたので警察官に聞いてみたところ、
    >
    > セルシオ、ぞろ目ナンバー、カーテン、アンテナ、ナンバーカバー、
    > 一見ノーマル
    >
    完全に一致します。。。
    ちょっと恥ずかしくなりますね。
    全てみすこされてるみたいで。
    > はやっぱり止めちゃうよって言ってました。
    >
    > ディーラーで車検をした際はカーテンをレールから全部外すように言われました。
    >
    > やはりそのうち切符もきられてしまうのでしょうか?
    こんなに早くカーテンの規制がくるとは思いませんでした。
    来年車検なんですが、
    外す必要は必ずありそうですね。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7937 / inTopicNo.15)  Re[6]: NO TITLE
□投稿者/ らぶ   常連様80%(109回)-(2005/11/02(Wed) 01:20:36) [ID:FmhhOl7C]
    県名/補足(年式,Grade):[大分県/11後期] 
    車両型式:[その他] 

    らぶです

    No7936に返信(aaskさんの記事)
    > こんばんは、aaskです。
    > ■No7923に返信(21セル初心者さんの記事)
    > > こんにちは。よくこのHPを拝見させてもらっています。
    > > > > 私もカーテンで最近警察に止められます。地元でも止められますし、お台場は
    > > 確実に止められます。切符までは切られませんでしたが、カーテンは2/3以上
    > > は空けるようにいわれました。
    > > > > 先日止められたので警察官に聞いてみたところ、
    > > > > セルシオ、ぞろ目ナンバー、カーテン、アンテナ、ナンバーカバー、
    > > 一見ノーマル

    ん?本職仕様ってことですか?
    ぞろ目・・・
    俺のナンバーかみさんの誕生日なんですが
    警察には ナンバー見られて 何の意味?いいおっさんか〜
    そのまんまだな〜んて笑われましたが(^^ゞ

    > >
    > 完全に一致します。。。
    > ちょっと恥ずかしくなりますね。
    > 全てみすこされてるみたいで。
    > > はやっぱり止めちゃうよって言ってました。
    > > > > ディーラーで車検をした際はカーテンをレールから全部外すように言われました。
    > > > > やはりそのうち切符もきられてしまうのでしょうか?
    > こんなに早くカーテンの規制がくるとは思いませんでした。
    > 来年車検なんですが、
    > 外す必要は必ずありそうですね。

    私も来年3月車検です
    ライト(LEXUS)テール(クリスタル)ホイール4本(ハミハミ)
    戻すところ一杯です(ノヘ;)シクシク..

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7945 / inTopicNo.16)  Re[7]:フロントカーテン規制始まる!?
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(1848回)-(2005/11/03(Thu) 13:36:29) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[その他] 

    2005/11/03(Thu) 13:37:13 編集(投稿者)

    こんにちは jt です。

    No7937に返信(らぶさんの記事)
    > らぶです
    >
    > ■No7936に返信(aaskさんの記事)
    > > こんばんは、aaskです。
    > > ■No7923に返信(21セル初心者さんの記事)
    > > > こんにちは。よくこのHPを拝見させてもらっています。
    > > > > > 私もカーテンで最近警察に止められます。地元でも止められますし、お台場は
    > > > 確実に止められます。切符までは切られませんでしたが、カーテンは2/3以上
    > > > は空けるようにいわれました。
    > > > > > 先日止められたので警察官に聞いてみたところ、
    > > > > > セルシオ、ぞろ目ナンバー、カーテン、アンテナ、ナンバーカバー、
    > > > 一見ノーマル
    >
    > ん?本職仕様ってことですか?
    > ぞろ目・・・
    > 俺のナンバーかみさんの誕生日なんですが
    > 警察には ナンバー見られて 何の意味?いいおっさんか〜
    > そのまんまだな〜んて笑われましたが(^^ゞ
    >
    > > >
    > > 完全に一致します。。。
    > > ちょっと恥ずかしくなりますね。
    > > 全てみすこされてるみたいで。
    > > > はやっぱり止めちゃうよって言ってました。
    > > > > > ディーラーで車検をした際はカーテンをレールから全部外すように言われました。
    > > > > > やはりそのうち切符もきられてしまうのでしょうか?
    > > こんなに早くカーテンの規制がくるとは思いませんでした。
    > > 来年車検なんですが、
    > > 外す必要は必ずありそうですね。
    >
    > 私も来年3月車検です
    > ライト(LEXUS)テール(クリスタル)ホイール4本(ハミハミ)
    > 戻すところ一杯です(ノヘ;)シクシク..


    現在装着しているRe-Borntカーテンは、スムースにカーテンの開閉が出来ないんですが、滑りが悪い分!?カーテンの整形!?(カーテン角度)がしやすいので、そのままにしています。
    http://celsiorup.com/image/custom20/FrontCurtain/FrontCurtain_070.jpg

    開閉がし辛い点ですが、jtは昼夜ともカーテンをまず開けないので、「まぁ、いいかな」と楽観視していたんですが、規制が始まった(始まる)とあれば、話は別ですね。

    片手で開閉できないのは、致命的かも。(^^;;;
    # 深い意味はないですが、、、

    jtもスムースに開閉のできるワコーのカーテンにしようかなぁ、
    規制対象となれば、製品の販売停止の可能性も高くなりますから、
    早めにゲットしておきます。(^^;

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7957 / inTopicNo.17)  Re[8]: :フロントカーテン規制始まる!?
□投稿者/ 直樹   常連様80%(100回)-(2005/11/04(Fri) 00:11:34) [ID:0x9rjps8]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期C仕様、黒、サンルーフ、マルチレス] 
    車両型式:[参考] 

    直樹です。いつもお世話になってます。
    あ〜ぁ、もうカーテンの規制ですか・・・。(泣)
    はずすにもあのカーテンレール、なにげに両面テープが
    強力ではがれないんですよね〜。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7959 / inTopicNo.18)  Re[9]: :フロントカーテン規制始まる!?
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(1850回)-(2005/11/04(Fri) 00:18:45) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[その他] 

    こんにちは jt です。

    No7957に返信(直樹さんの記事)
    > 直樹です。いつもお世話になってます。
    > あ〜ぁ、もうカーテンの規制ですか・・・。(泣)
    > はずすにもあのカーテンレール、なにげに両面テープが
    > 強力ではがれないんですよね〜。

    まぁ、理由はわかるんですけどねぇ。
    フルスモを取り締まるのと理由は同じですが、サングラスは良くて、カーテン(フルスモ)は駄目なんておかしいですよね〜。
    # サングラスが駄目になったら、それはそれはで反発するんだけど、、、、(^^;;

    まだ注意程度のようですね。jtは止められたら考えます。(^^;
    来年はもう締めては走れなくなっちゃうかな?

    こうなったら、カーテンメーカーになんとか頑張ってもらいたいですね。^^)/~~

    # 今日ワコーのカーテン買っておきました。(^^;
    # 今は似たような製品が2500円からあるんですね。安〜
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -