セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7717 / inTopicNo.1)  30系のセルシオは10系、20系とは別の車?
  
□投稿者/ moto   一般様(20回)-(2005/10/21(Fri) 20:56:37) [ID:7k2zj2yx]
    11系前期からの乗り替えを検討しています。
    当初、買うなら20系後期にほぼ決めていましたが
    車関係の仕事(つまりプロですね)をしている知人のほとんどが
    金額は掛かるが30系後期にしておいた方がいいと言います。
    理由として、「20系と30系では車が全然違う」です。
    自分としては最新装備が付いているだけでは?と思っていたのですが
    設計からがらっと変わっているらしいのですが
    試乗をしても20分や30分ではわかりません。
    この掲示板で実際のオーナーの方、またオーナーでなくても
    詳しい事をご存知の方のアドバイス頂きたく質問させてもらいました。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7729 / inTopicNo.2)  Re[1]: 30系のセルシオは10系、20系とは別の車?
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(1810回)-(2005/10/21(Fri) 23:33:05) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[その他] 

    こんにちは jt です。

    No7717に返信(motoさんの記事)
    > 11系前期からの乗り替えを検討しています。
    > 当初、買うなら20系後期にほぼ決めていましたが
    > 車関係の仕事(つまりプロですね)をしている知人のほとんどが
    > 金額は掛かるが30系後期にしておいた方がいいと言います。
    > 理由として、「20系と30系では車が全然違う」です。
    > 自分としては最新装備が付いているだけでは?と思っていたのですが
    > 設計からがらっと変わっているらしいのですが
    > 試乗をしても20分や30分ではわかりません。
    > この掲示板で実際のオーナーの方、またオーナーでなくても
    > 詳しい事をご存知の方のアドバイス頂きたく質問させてもらいました。

    エンジンからして型式が違いますからねぇ、、、
    10前期⇒20後期でも違いますが、10前期⇒30はもっと違うでしょうね。
    # たいちさんが詳しいと思います。(^^)

    車選びにはいろいろな要素がありますから、最終的にはご自身の好みで宜しいのではないでしょうか? (^^)
    ・予算(価格)
    ・パワー
    ・機能/装備
    ・カタチ
    ・状態(程度)
    ・走行距離
    ・カラー
    ・実用性
    ・見栄、、、、、、

    ゴミレスでした。m(___)m
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7733 / inTopicNo.3)  Re[1]: 30系のセルシオは10系、20系とは別の車?
□投稿者/ シャンパーニュ   常連度20%(29回)-(2005/10/22(Sat) 01:40:56) [ID:904CwktW]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF21/後期] 
    車両型式:[感想] 

    No7717に返信(motoさんの記事)
    > 11系前期からの乗り替えを検討しています。
    > 当初、買うなら20系後期にほぼ決めていましたが
    > 車関係の仕事(つまりプロですね)をしている知人のほとんどが
    > 金額は掛かるが30系後期にしておいた方がいいと言います。
    > 理由として、「20系と30系では車が全然違う」です。
    > 自分としては最新装備が付いているだけでは?と思っていたのですが
    > 設計からがらっと変わっているらしいのですが
    > 試乗をしても20分や30分ではわかりません。
    > この掲示板で実際のオーナーの方、またオーナーでなくても
    > 詳しい事をご存知の方のアドバイス頂きたく質問させてもらいました。
    >
    こんばんはmotoさん、jtさん。

    私は20後期で、知り合いはみな30後期でちょくちょく運転させてもらいますが、
    正直良いところと悪いところが、五分五分です。
    内装に関しては、30の圧勝のような感じですが、ナビ以外は20でも特に不満は
    ない位十分良いと思います。
    騒音に関しても、30のほうが全体的に静かなのですが、ロードノイズだけは
    30のほうがうるさいと感じることが多いです。(同じタイヤ銘柄ですが、サイズが
    違うためかもしれません。)
    また走りに関しては、足回りは同じエアサスとは思えないくらい硬さが全然違い
    ます。30のほうがフワフワした感じがしないので、私的には好きです。
    ただオートマに関しては、30は6速に入るとなかなかシフトダウンしないので、
    慣れるまでは気持ち悪いかもしれないです。

    後は多分デザインの好みが大きいと思います。

    価格は買うときはもちろん高いですが、売ることを考えるとそこまで差がないよう
    な気がします。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7738 / inTopicNo.4)  Re[2]: 30系のセルシオは10系、20系とは別の車?
□投稿者/ moto   一般様(21回)-(2005/10/22(Sat) 08:20:56) [ID:7k2zj2yx]
    No7729に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No7717に返信(motoさんの記事)
    > > 11系前期からの乗り替えを検討しています。
    > > 当初、買うなら20系後期にほぼ決めていましたが
    > > 車関係の仕事(つまりプロですね)をしている知人のほとんどが
    > > 金額は掛かるが30系後期にしておいた方がいいと言います。
    > > 理由として、「20系と30系では車が全然違う」です。
    > > 自分としては最新装備が付いているだけでは?と思っていたのですが
    > > 設計からがらっと変わっているらしいのですが
    > > 試乗をしても20分や30分ではわかりません。
    > > この掲示板で実際のオーナーの方、またオーナーでなくても
    > > 詳しい事をご存知の方のアドバイス頂きたく質問させてもらいました。
    >
    > エンジンからして型式が違いますからねぇ、、、
    > 10前期⇒20後期でも違いますが、10前期⇒30はもっと違うでしょうね。
    > # たいちさんが詳しいと思います。(^^)
    >
    > 車選びにはいろいろな要素がありますから、最終的にはご自身の好みで宜しいのではないでしょうか? (^^)
    > ・予算(価格)
    > ・パワー
    > ・機能/装備
    > ・カタチ
    > ・状態(程度)
    > ・走行距離
    > ・カラー
    > ・実用性
    > ・見栄、、、、、、
    >
    > ゴミレスでした。m(___)m

    jtさんゴミレスなんて言わないで下さいよ。
    いつもアドバイス参考にさせてもらっているんですから。
    ちなみにjtさん、予算の都合が付けば30系後期に買い替えられますか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7739 / inTopicNo.5)  Re[2]: 30系のセルシオは10系、20系とは別の車?
□投稿者/ moto   一般様(22回)-(2005/10/22(Sat) 08:46:18) [ID:7k2zj2yx]

    > こんばんはmotoさん、jtさん。
    >
    > 私は20後期で、知り合いはみな30後期でちょくちょく運転させてもらいますが、
    > 正直良いところと悪いところが、五分五分です。
    > 内装に関しては、30の圧勝のような感じですが、ナビ以外は20でも特に不満は
    > ない位十分良いと思います。
    > 騒音に関しても、30のほうが全体的に静かなのですが、ロードノイズだけは
    > 30のほうがうるさいと感じることが多いです。(同じタイヤ銘柄ですが、サイズが
    > 違うためかもしれません。)
    > また走りに関しては、足回りは同じエアサスとは思えないくらい硬さが全然違い
    > ます。30のほうがフワフワした感じがしないので、私的には好きです。
    > ただオートマに関しては、30は6速に入るとなかなかシフトダウンしないので、
    > 慣れるまでは気持ち悪いかもしれないです。
    >
    > 後は多分デザインの好みが大きいと思います。
    >
    > 価格は買うときはもちろん高いですが、売ることを考えるとそこまで差がないよう
    > な気がします。

    シャンパーニュさん、情報ありがとうございます。
    五分五分ですか、少し意外でした。
    内装の圧勝は試乗した時感じました。
    知人が特に言っていた中で、やはりナビの事を言っていました。
    20系はもう更新がなく2〜3年で実用性がほとんどなくなると…。
    エアサスも設計がかなり変わっているのですね?
    オートマについてはかなり気になりますね…。特に10系のスムーズさに慣れていますから。
    大変参考になりました。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7740 / inTopicNo.6)  Re[3]: 30系のセルシオは10系、20系とは別の車?
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(1812回)-(2005/10/22(Sat) 10:37:22) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[その他] 

    こんにちは jt です。

    No7738に返信(motoさんの記事)
    > ■No7729に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No7717に返信(motoさんの記事)
    > > > 11系前期からの乗り替えを検討しています。
    > > > 当初、買うなら20系後期にほぼ決めていましたが
    > > > 車関係の仕事(つまりプロですね)をしている知人のほとんどが
    > > > 金額は掛かるが30系後期にしておいた方がいいと言います。
    > > > 理由として、「20系と30系では車が全然違う」です。
    > > > 自分としては最新装備が付いているだけでは?と思っていたのですが
    > > > 設計からがらっと変わっているらしいのですが
    > > > 試乗をしても20分や30分ではわかりません。
    > > > この掲示板で実際のオーナーの方、またオーナーでなくても
    > > > 詳しい事をご存知の方のアドバイス頂きたく質問させてもらいました。
    > >
    > > エンジンからして型式が違いますからねぇ、、、
    > > 10前期⇒20後期でも違いますが、10前期⇒30はもっと違うでしょうね。
    > > # たいちさんが詳しいと思います。(^^)
    > >
    > > 車選びにはいろいろな要素がありますから、最終的にはご自身の好みで宜しいのではないでしょうか? (^^)
    > > ・予算(価格)
    > > ・パワー
    > > ・機能/装備
    > > ・カタチ
    > > ・状態(程度)
    > > ・走行距離
    > > ・カラー
    > > ・実用性
    > > ・見栄、、、、、、
    > >
    > > ゴミレスでした。m(___)m
    >
    > jtさんゴミレスなんて言わないで下さいよ。
    > いつもアドバイス参考にさせてもらっているんですから。
    > ちなみにjtさん、予算の都合が付けば30系後期に買い替えられますか?

    jtは今のところ30系は考えてないですねぇ。20後期を選ぶとおもいます。

    ◆好み
    30系も良いですが、20後期のスタイリングが好きなので。
    # 10系も捨てがたいです。特にテールがいいです。20系⇒10系に乗り換えられる方も居られますし。
    ◆リセール
    イジればイジるほど査定が下がり売価も下がりますので、あまり高価だと手が入れられなくなってしまう → jtは手を入れる事を前提としている
    ◆カーナビ
    カーナビについては、純正カーナビは社外カーナビ(カロ、パナ等)には敵わないので、最初から社外カーナビを装着するつもりでした。
    # 純正マルチカーナビも、いざ使ってみると意外と使えるんですけどね、、、(^^;;
    これは30系カーナビといえども、同様かと思います。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -