セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6897 / inTopicNo.1)  エアサス不調?
  
□投稿者/ かなこ   常連度40%(24回)-(2005/09/06(Tue) 22:35:20) [ID:SPfjvhXH]
    みなさま、こんばんわ。
    4年の前期に乗っています。
    最近、乗り心地に不満しています。何かゴツゴツ感があります。
    以前は、あの独特の「ふわふわ」感があったのです。
    エアサスコントローラーも下げずにノーマルにしています。
    タイヤは、17インチです。きになるのは、運転中もしょっちゅう
    エアサスから「ぷっしゅ〜」となったり、コンプレッサーもよく動いてます。
    一度サスコンを外してみたのですが、変わらなかったので、
    いまは、又、繋いでいます。フロント5リア5で設定すると
    少しの段差でも跳ねるようなかんじがします。
    エアサスのジミョウなのでしょうか?
    (ちなみに、サスコンでの上げ下げはシッカリ出来ますし
    上げていたのが、朝に下がっているというのもありません。)
    みなさまからの良きアドバイスよろしくお願いします。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6899 / inTopicNo.2)  Re[1]: エアサス不調?
□投稿者/ らぶ   常連度60%(33回)-(2005/09/06(Tue) 22:52:22) [ID:FmhhOl7C]
    県名/補足(年式,Grade):[大分県/11後期] 
    車両型式:[参考] 

    No6897に返信(かなこさんの記事)
    > みなさま、こんばんわ。
    > 4年の前期に乗っています。
    > 最近、乗り心地に不満しています。何かゴツゴツ感があります。
    > 以前は、あの独特の「ふわふわ」感があったのです。
    > エアサスコントローラーも下げずにノーマルにしています。
    > タイヤは、17インチです。きになるのは、運転中もしょっちゅう
    > エアサスから「ぷっしゅ〜」となったり、コンプレッサーもよく動いてます。
    > 一度サスコンを外してみたのですが、変わらなかったので、
    > いまは、又、繋いでいます。フロント5リア5で設定すると
    > 少しの段差でも跳ねるようなかんじがします。
    > エアサスのジミョウなのでしょうか?
    > (ちなみに、サスコンでの上げ下げはシッカリ出来ますし
    > 上げていたのが、朝に下がっているというのもありません。)
    > みなさまからの良きアドバイスよろしくお願いします。
    >
    かなこさんこんばんわ らぶです
    元々F5R5でゴツゴツ感なかったのに今はってことなんですか?
    参考になるかわからないけど自分昨年車検時足回りのブッシュが
    駄目で交換しました
    交換する前は変なゴツゴツ感あったけど直りましたよ
    現在通常家族を乗せて走るときはF4R2 勝負時はF8R6ですがTEMSはハードです
    加速時の尻下がりが嫌なんで常にちょい前傾狙いです(関係ないですね(^^ゞ)
    ハード解除したらパタパタしてさすがに駄目です(^^ゞ
    下げてもゴツゴツ感はないです
    ちなみに18inchです
    一度足回り点検してもらったほうがいいかもですね
    参考になるほどの事かわからないですがすみません
    足回りのあんなゴムのブッシュ交換だけで偉く変わるもんで驚きました
    早く解決するといいですね
    今後ともよろしくです
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6907 / inTopicNo.3)  Re[2]: エアサス不調?
□投稿者/ かなこ   常連度40%(25回)-(2005/09/07(Wed) 01:23:17) [ID:SPfjvhXH]
    No6899に返信(らぶさんの記事)
    > ■No6897に返信(かなこさんの記事)
    > > みなさま、こんばんわ。
    > > 4年の前期に乗っています。
    > > 最近、乗り心地に不満しています。何かゴツゴツ感があります。
    > > 以前は、あの独特の「ふわふわ」感があったのです。
    > > エアサスコントローラーも下げずにノーマルにしています。
    > > タイヤは、17インチです。きになるのは、運転中もしょっちゅう
    > > エアサスから「ぷっしゅ〜」となったり、コンプレッサーもよく動いてます。
    > > 一度サスコンを外してみたのですが、変わらなかったので、
    > > いまは、又、繋いでいます。フロント5リア5で設定すると
    > > 少しの段差でも跳ねるようなかんじがします。
    > > エアサスのジミョウなのでしょうか?
    > > (ちなみに、サスコンでの上げ下げはシッカリ出来ますし
    > > 上げていたのが、朝に下がっているというのもありません。)
    > > みなさまからの良きアドバイスよろしくお願いします。
    > >
    > かなこさんこんばんわ らぶです
    > 元々F5R5でゴツゴツ感なかったのに今はってことなんですか?
    > 参考になるかわからないけど自分昨年車検時足回りのブッシュが
    > 駄目で交換しました
    > 交換する前は変なゴツゴツ感あったけど直りましたよ
    > 現在通常家族を乗せて走るときはF4R2 勝負時はF8R6ですがTEMSはハードです
    > 加速時の尻下がりが嫌なんで常にちょい前傾狙いです(関係ないですね(^^ゞ)
    > ハード解除したらパタパタしてさすがに駄目です(^^ゞ
    > 下げてもゴツゴツ感はないです
    > ちなみに18inchです
    > 一度足回り点検してもらったほうがいいかもですね
    > 参考になるほどの事かわからないですがすみません
    > 足回りのあんなゴムのブッシュ交換だけで偉く変わるもんで驚きました
    > 早く解決するといいですね
    > 今後ともよろしくです
    らぶサン
    さっそくの回答ありがとうございます。
    最近になつて、ゴツゴツ感がきになりまして・・・。
    ブッシュこうかんしたいですねぇ〜
    もしよろしければ、品番、お値段お分かりであれば、
    お願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -