セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■5510 / inTopicNo.1)  タイベル自力交換中
  
□投稿者/ ぞ〜さん   常連度100%(101回)-(2005/06/08(Wed) 21:21:42) [ID:20MsB7qT]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF11 前期] 


    本日14時より作業開始しました!
    この方のHPを参考にしたのですが、、、
    http://www.hi-ho.ne.jp/apisto/custom-t-belt.htm
    色々なホース類を穴が開くほど見つめた結果、クーリングファン等は外さずにそのままで緩めることに。
    22ミリのソケットで、スピナハンドルは地面に接地させ、ほ〜んの一瞬だけクランキング。 上手く外れました。 
    そして緩んだボルトの頭を使って現在プーリーを外す途中です。

    自作工具なのでちょっと使いにくいですが、こんなのは買えないので我慢我慢。http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=19-604
    自作だけにクランクプーリーを外すのに悪戦苦闘中です。 手で揺すっても絶対取れませんねこれは。 使いにくいですが自作して正解でした。

    何としても明日には完成させたいです!
    週末には梅雨が来るじょ〜(>.<)

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5522 / inTopicNo.2)  Re[1]: タイベル自力交換中
□投稿者/ jt  @Mail 常連度100%(1345回)-(2005/06/09(Thu) 00:56:37) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[補足] 

    こんにちは jt です。

    No5510に返信(ぞ〜さんさんの記事)
    > 本日14時より作業開始しました!
    > この方のHPを参考にしたのですが、、、
    > http://www.hi-ho.ne.jp/apisto/custom-t-belt.htm
    > 色々なホース類を穴が開くほど見つめた結果、クーリングファン等は外さずにそのままで緩めることに。
    > 22ミリのソケットで、スピナハンドルは地面に接地させ、ほ〜んの一瞬だけクランキング。 上手く外れました。 
    > そして緩んだボルトの頭を使って現在プーリーを外す途中です。
    >
    > 自作工具なのでちょっと使いにくいですが、こんなのは買えないので我慢我慢。http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=19-604
    > 自作だけにクランクプーリーを外すのに悪戦苦闘中です。 手で揺すっても絶対取れませんねこれは。 使いにくいですが自作して正解でした。
    >
    > 何としても明日には完成させたいです!
    > 週末には梅雨が来るじょ〜(>.<)

    ぞ〜さんさんは、挑戦者ですねー。

    がんばってください〜。

    # もしかして今日は店を広げたまま(パーツばらばら)ですか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5530 / inTopicNo.3)  Re[2]: タイベル自力交換中
□投稿者/ ぞ〜さん   常連度100%(102回)-(2005/06/09(Thu) 19:19:25) [ID:20MsB7qT]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF11 前期] 


    > ぞ〜さんさんは、挑戦者ですねー。
    jtさん、私は挑戦者ではなく「あふぉ」ですわ。。。
    激しく後悔しながら奮闘しております!

    今日はクランクプーリーの取り外しと、意のままに外れないカバー類と格闘していました。
    今日の感想は「空白の一日」です。
    一番大変なのが冷却ファンポンプ取り外しです。
    コンプレッサを外さなければならないことが発覚!
    先月外したばかりなのでボルトはすぐに回るでしょうけど、大変だ〜〜〜。
    大変な労力だぁ〜〜〜。

    皮算用では
    15時にはタイベル全貌とご対面
    夕方WP交換&組み付け
    22時作業終了でした。

    結論として、「無理!」笑

    > がんばってください〜。
    はい、頑張ります。
    このままだと大きな粗大ゴミですから(汗)


    > # もしかして今日は店を広げたまま(パーツばらばら)ですか?
    はい。 しかも売り場拡大中(笑)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5617 / inTopicNo.4)  Re[3]: タイベル自力交換中
□投稿者/ ぞ〜さん   常連度100%(103回)-(2005/06/13(Mon) 21:24:18) [ID:20MsB7qT]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF11 前期] 


     本日作業終了しました。
    作業自体はそれほど難しいものではないのですが、何しろ始めての作業だったので不手際のオンパレードでロスタイムが大量発生し、予想以上に時間が掛かりました。

    最もヒヤッとしたのはタイベルを外した後にカムが回転してしまったことですね。
    ベルトの取り付けは合いマークに合わせてしまえばいいのですが、回ってしまったカムの位置が気になりました。 
    カムの回転は仕方が無いようです。

    ま、ひとまず完成したので良かったです。
    タイミングベルトを自力交換したい方!アドバイスさせて頂きますよ〜!笑
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5726 / inTopicNo.5)  Re[4]: タイベル自力交換中
□投稿者/ 直樹   常連度100%(67回)-(2005/06/21(Tue) 00:38:40) [ID:0x9rjps8]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期C仕様、黒、サンルーフ、マルチレス] 
    車両型式:[同感] 

    初めまして直樹と申します。大変な作業でしたね〜。
    ちなみに20後期のタイベル交換は何万キロとお考えでいらっしゃいますか?
    極論を言ってしまえば「切れなければ交換しなくて良い」ということでしょう
    けれど、切れた時が怖いですね。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5731 / inTopicNo.6)  Re[5]: タイベル自力交換中
□投稿者/ ぞ〜さん   常連度100%(105回)-(2005/06/21(Tue) 03:30:53) [ID:20MsB7qT]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF11 前期] 


    こんちは!
    > 初めまして直樹と申します。大変な作業でしたね〜。
    はい、もう2度とやりたくないと思った作業でした。
    しかし、諸事情により1週間で2回やりましたが(涙)

    原因はこいつ
    http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=36-6100
    LLCの耐久性が無かったらしく、ガスケットが流れてじゃじゃ漏れ!!!!!
    店員は「大丈夫」と言っていたのに。 工賃請求したいっす。。。


    > ちなみに20後期のタイベル交換は何万キロとお考えでいらっしゃいますか?
    やはり10万キロでいいのではないでしょうか?
    20系のことは分かりませんが、耐久性は大差無いでしょう。

    > 極論を言ってしまえば「切れなければ交換しなくて良い」ということでしょう
    > けれど、切れた時が怖いですね。
    そうですね。家の近くで切れる分には問題ない?のかもしれませんが、旅行先等で切れた場合にはもう1度旅行に行くことになりますね(笑)


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -