セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■4572 / inTopicNo.1)  クランクプーリー
  
□投稿者/ ぞ〜さん   常連度100%(60回)-(2005/04/19(Tue) 01:22:05) [ID:5Wj3EY3a]
    来月中旬にDIYでタイベル交換しようと部品を揃えたのですが、クランクプーリーの直径って何ミリか分かる方おられませんか?
    というのは、3爪プーラーの100ミリと150ミリのどちらを買おうか迷っているんです。

    ボンネットダンパーが抜け抜けなので、これ買いました。
    http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=19-541
    まだ使っていないのでまた報告しま〜す!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4575 / inTopicNo.2)  Re[1]: クランクプーリー
□投稿者/ jt  @Mail 常連度100%(1175回)-(2005/04/19(Tue) 20:36:46) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/UCF20後期(UCF10前期)] 
    車両型式:[補足] 

    こんにちは jt です。

    No4572に返信(ぞ〜さんさんの記事)
    > 来月中旬にDIYでタイベル交換しようと部品を揃えたのですが、クランクプーリーの直径って何ミリか分かる方おられませんか?
    > というのは、3爪プーラーの100ミリと150ミリのどちらを買おうか迷っているんです。

    雰囲気ではクランクシャフトプーリーの径は12cmぐらいかな?とは思いますが、
    よくはわからないです。ごめんなさい。
    # 大は小を兼ねない? (^^;

    > ボンネットダンパーが抜け抜けなので、これ買いました。
    > http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=19-541
    > まだ使っていないのでまた報告しま〜す!

    ダンパーのシャフト部に挟み込んで、ダンパーが縮むのを防ぐんですか〜。
    アイデア商品ですね。10〜30共通で使えそうです。(他車でも)

    これがあれば長時間ボンネットを開けても安心ですね。

    是非、使い勝手などのレポートお願いします。
533×800 => 166×250

10_crankshaft800.jpg
/40KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4578 / inTopicNo.3)  Re[1]: クランクプーリー
□投稿者/ ぞ〜さん   常連度100%(61回)-(2005/04/19(Tue) 23:02:18) [ID:5Wj3EY3a]
    > というのは、3爪プーラーの100ミリと150ミリのどちらを買おうか迷っているんです。
    150だと手首から肘関節まであるんでスペース的に大丈夫かなぁと心配しています。 父が仕事に使っているのでなかなか明るい所で確認できないんです。
    僕の車なのになぁ。。。

    ヤフオクで売られているエンジンで見たところ、ファンベルトのテンショナプーリーの2割り増しくらいなので150サイズが最適っぽいです。
    入るかなぁ。 100でも使えるなら工具が小さい分安く済むのですが(笑)

    ところで、クランクプーリーのボルトって何ミリでしょう?
    さすがにヤフオクでは分かりませんでした!
    ジャストサイズで買いたいんです。
    22ミリ以上って使うことがまず無いんですよね。だから。。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4579 / inTopicNo.4)  Re[2]: クランクプーリー
□投稿者/ jt  @Mail 常連度100%(1176回)-(2005/04/19(Tue) 23:40:59) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/UCF20後期(UCF10前期)] 
    車両型式:[補足] 

    こんにちは jt です。

    No4578に返信(ぞ〜さんさんの記事)
    > > というのは、3爪プーラーの100ミリと150ミリのどちらを買おうか迷っているんです。
    > 150だと手首から肘関節まであるんでスペース的に大丈夫かなぁと心配しています。 父が仕事に使っているのでなかなか明るい所で確認できないんです。
    > 僕の車なのになぁ。。。
    >
    > ヤフオクで売られているエンジンで見たところ、ファンベルトのテンショナプーリーの2割り増しくらいなので150サイズが最適っぽいです。
    > 入るかなぁ。 100でも使えるなら工具が小さい分安く済むのですが(笑)

    それは気になりました。プーラーは入らないような気がします。

    相互リンクを頂いている WhiteVenus さんがタイベルを交換されています。
    写真もあるので参考になるとおもいます。

    WhiteVenusさんのお話で、「ラジエターファンを外す必要あり」だったかと思います。

    > ところで、クランクプーリーのボルトって何ミリでしょう?
    > さすがにヤフオクでは分かりませんでした!
    > ジャストサイズで買いたいんです。
    > 22ミリ以上って使うことがまず無いんですよね。だから。。

    ・使うソケットは10mm/12mm/14mm/17mm/(19mm)/21mmのどれかでしょう。
    ・クランクシャフトプーリーボルトの適正トルク値は 25kg・m (ホイールボルトは10kg・m)
    ・写真を見て

    上記条件を総合的に考えると17mmが最有力ではないかと、、、、、(^^;写真が一番、、
    参考にならないですね。すみません。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4583 / inTopicNo.5)  Re[1]: クランクプーリー
□投稿者/ ぞ〜さん   常連度100%(62回)-(2005/04/20(Wed) 00:19:01) [ID:5Wj3EY3a]
    いえいえとんでもないです。ありがとうございます。
    作業時間12時間とありました。DIYなので2日を予定しています。時間的には大丈夫でしょう。
    しかし怖いです〜。すんごく怖いです〜。
    とあるBBSですが、コマ違いでバルブとピストンをゴッチンコさせた人がいて、「仕事を増やしましたね。ご苦労様でした。」と軽〜く流されていました。 
    しかもクラウン!涙

    しかしエアコン修理とTB/WP交換を出すほど余裕はないので、ここは伝家の宝刀「貧乏パワー」の出番です!笑
    まずは下地作りに情報収集だ〜!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -