セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3445 / inTopicNo.1)  エアコンのガス漏れ
  
□投稿者/ ぞ〜さん   常連度20%(14回)-(2005/02/11(Fri) 19:12:28) [ID:8aleSbmM]
    先日はコンプレッサの質問に答えて頂きましてありがとうございます。
    本日、休みが取れたので色々と点検したところ、ガス圧が低下していました。
    自転車の空気圧より低いのではないかと思われるくらいの、弱いシュー↓でした。

    見栄を張るわけではありませんが、DIYでレトロフィットを組みたいと思っています。 DIYが大好きなんです!!!
    色々と事情があって5月以降になりますが、それまでに情報を集めようと思います。
    皆さん、どうかよろしくお願いします。

    noranboさんはご存知ですか? 僕の大好きな職人さんです。
    http://www.fureai.or.jp/~noranbo/index.html

    http://super.fureai.or.jp/~noranbo/020714cxrac.htm
    http://super.fureai.or.jp/~noranbo/020710ae100ac.htm

    エキスパンションバルブとエバポレーターについて、まだ漏れ箇所は特定されていませんが漏れが無くても交換しておいた方がいいと思いますか?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3459 / inTopicNo.2)  Re[1]: エアコンのガス漏れ
□投稿者/ jt  @Mail 常連度100%(899回)-(2005/02/12(Sat) 22:53:07) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/UCF20後期(UCF10前期)] 
    車両型式:[その他] 

    こんにちは jt です。

    No3445に返信(ぞ〜さんさんの記事)
    > 先日はコンプレッサの質問に答えて頂きましてありがとうございます。
    > 本日、休みが取れたので色々と点検したところ、ガス圧が低下していました。
    > 自転車の空気圧より低いのではないかと思われるくらいの、弱いシュー↓でした。
    >
    > 見栄を張るわけではありませんが、DIYでレトロフィットを組みたいと思っています。 DIYが大好きなんです!!!

    jtも出来る範囲ですが、DIYが好きです。
    # 車以外はDo It Your selfしませんが、、、、(^^;

    > 色々と事情があって5月以降になりますが、それまでに情報を集めようと思います。
    > 皆さん、どうかよろしくお願いします。

    いろいろ大変だと思いますが、R134a化頑張ってください。

    > noranboさんはご存知ですか? 僕の大好きな職人さんです。
    > http://www.fureai.or.jp/~noranbo/index.html
    >
    > http://super.fureai.or.jp/~noranbo/020714cxrac.htm
    > http://super.fureai.or.jp/~noranbo/020710ae100ac.htm
    >
    > エキスパンションバルブとエバポレーターについて、まだ漏れ箇所は特定されていませんが漏れが無くても交換しておいた方がいいと思いますか?

    下記にはエキスパンションバルブは再利用も可能ですが交換したほうがよいようですね。
    http://www2.ocn.ne.jp/~kim-cam/eakon-seibi.htm
    http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2458/maintenance/retrofit1.htm

    エバボは必要なさそうですね。
    # 交換するとしてもダッシュボード全体を外す必要があるので大変です。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3476 / inTopicNo.3)  Re[1]: エアコンのガス漏れ
□投稿者/ ぞ〜さん   常連度20%(15回)-(2005/02/13(Sun) 23:25:25) [ID:8aleSbmM]
    アドバイスありがとうございます。
    ダッシュボードの脱着方法を研究せねばなりませんね。
    必要なところはトヨタに行ってコピーさせて頂くとします(笑)

    ところで、某電装屋さんで部品の見積もりを出してもらったのですが、社外エバポを使用すると、必要なOリングの数が純正の4つから6に増えるんですよね。
    若干形が違うそうで。一体どんな構造なのか。。。ちょっと怖いな。

    レトロキット                3465円
    エキスパンションバルブ         4819円(定価5355)
    エバポレーター             26554円(定価29505円)
    レシーバー                2882円(定価3202円)
    Oリング                 純正品使用の場合4個くらいで200
    円程度

    エバポレーター(社外品)      20653円
    レシーバー               1617円
    社外品ご使用の場合Oリング
    6個くらい使用で300円程度


    エバポ、6千円で安心を買うか、安値を取るか。 

    ダッシュボードを外して点検して発注すると時間が掛かる。←部品の組み付け位置を忘れそう(笑)

    もう全部換えちゃう。←予算が(寒)

    とにかく、すごく参考になるHPを御紹介頂きましてありがとうございます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -