セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■329 / inTopicNo.1)  H3年式のエアサスについてなんですが
  
□投稿者/ よーちん   一般人(1回)-(2004/01/02(Fri) 00:36:09)
    先日タイヤ交換をしてから、メーター内のノーマルランプが点滅状態なんです。バッテリーを外してつけても駄目です。エンジン始動時はいいのですが、2〜3キロ走りだすと点滅し始めます。ちなみにエアサス、CP、ドライアーは二年前に交換済みです。トランク内のスィッチもきちんとOFFにしてやったのですが。誰か解決法を教えて下さい。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■330 / inTopicNo.2)  Re[1]: H3年式のエアサスについてなんですが
□投稿者/ jt   軍団(104回)-(2004/01/03(Sat) 03:29:39)
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/UCF11] 
    車両型式:[参考] 

    こんにちは jt です。

    No329に返信(よーちんさんの記事)
    > 先日タイヤ交換をしてから、メーター内のノーマルランプが点滅状態なんです。バッテリーを外してつけても駄目です。エンジン始動時はいいのですが、2〜3キロ走りだすと点滅し始めます。ちなみにエアサス、CP、ドライアーは二年前に交換済みです。

    ・エアサス
    ・コンピュータ(エアサス用)
    ・ドライヤー&コンプレッサー
    等々交換済みですか、、、かなり徹底されていますね。
    エアサス関係で、交換されていないのは、センサー(ハイトコントロール等)系ぐらいでしょうか?

    >トランク内のスィッチもきちんとOFFにしてやったのですが。誰か解決法を教えて下さい。

    確認ですが、普段(走行時)のサスペンションコントロールON-OFFスイッチ(トランク内)はONでしょうか?

    取説はまだ確認していないので、間違っているかもしれませんが、
    HEIGHT NORM/HIGHインジケータの点滅/点灯の意味は下記だったような気がします。
    サスペションコントロールON-OFFスイッチOFF ⇒ NORMインジケータ点滅
    サスペションコントロールON-OFFスイッチON ⇒ NORMインジケータ点灯
    ※サスペションコントロールスイッチはNORMの場合
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■333 / inTopicNo.3)  Re[2]: H3年式のエアサスについてなんですが
□投稿者/ よーちん   一般人(2回)-(2004/01/03(Sat) 21:26:35)
    こんばんは、はじめまして。
    センサー(ハイトコントロール等)系はまだ交換してないんです。交換するとしたらいくら位かかるのでしょうか?

    > 確認ですが、普段(走行時)のサスペンションコントロールON-OFFスイッチ(トランク内)はONでしょうか?  ONにしています。
     
    なぜこうなったのか理由がわからないんです。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■335 / inTopicNo.4)  Re[3]: H3年式のエアサスについてなんですが
□投稿者/ jt   軍団(107回)-(2004/01/04(Sun) 03:31:38)
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/UCF11] 
    車両型式:[参考] 

    jtです。

    No333に返信(よーちんさんの記事)
    > こんばんは、はじめまして。
    > センサー(ハイトコントロール等)系はまだ交換してないんです。交換するとしたらいくら位かかるのでしょうか?

    僕はエアサス系の修理をした事がないのですが、パーツの金額(新品)は下記だと思います。
    ※情報が古いかもしれません

    ●パーツ費用(フロントの例)
    (FRU UNITの場合)
    ハイトコントロールフロントセンサーサブASSY 51,000円
    (センサー単体の場合)
    ハイトコントロールフロントセンサー 24,700円
    ※もし4個所交換場合は×4

    > > 確認ですが、普段(走行時)のサスペンションコントロールON-OFFスイッチ(トランク内)はONでしょうか?
    > ONにしています。

    やっぱり、そうですよね。 ^^;

    > なぜこうなったのか理由がわからないんです。

    既に確認済みかとは思いますが他には、、、
    (僕レベルでは下記程度しか思い当たりませんでした)

    ■インジケータランプ状態
            TEMS NORM  TEMP SPORT
    HEIGHT NORM  NORM点滅   NORM点滅?
    HEIGHT HIGH  HIGH点滅?  HIGH点滅?
    ※TEMS…TEMPコントロールスイッチ(NORM/SPORT)
    ※HEIGHT…サスコントロールスイッチ(NORM/HIGH)

    ■エアサス動作確認
    1) サスコントロールスイッチ(NORM/HIGH)をHIGHにして前後の車高が上がるか?

    2) NORM/HIGH切り替え、または通常走行(停止)で、
    ・エアサスコンプレッサー作動音
    ・エアサスシリンダーからのエア排気音
    これらの作動音はするか?

    取説には『HEIGHT NORMの点滅は走行上支障はありませんが、取扱店で点検を受けてください』とありますね。もし動作的に問題なさそうなら『無視する』と言う手も、、、、
    # 僕の場合、TRC警告ランプが時々点灯しますが無視してます、、、 ^^;;;

    とは言うものの、足回りの警告灯は気になりますよね、、、、
    見積りは無料ですから、保安基準適合車であればディーラーで修理見積りしてもらうのが一番でしょうね。

    PS.
    詳しい方フォローください。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■336 / inTopicNo.5)  Re[4]: H3年式のエアサスについてなんですが
□投稿者/ よーちん   一般人(3回)-(2004/01/04(Sun) 13:02:21)
    > ■インジケータランプ状態
    >         TEMS NORM  TEMP SPORT
    > HEIGHT NORM  NORM点滅   NORM点滅?
    > HEIGHT HIGH  HIGH点滅?  HIGH点滅?
    > ※TEMS…TEMPコントロールスイッチ(NORM/SPORT)
    > ※HEIGHT…サスコントロールスイッチ(NORM/HIGH)
    TEMS SPORTにしていてNORM点滅になるんです。
         TEMSをNORMにして再度、バッテリーを外してつけたら直るのかなぁ?
    > ■エアサス動作確認
    > 1) サスコントロールスイッチ(NORM/HIGH)をHIGHにして前後の車高が上がるか?
           エンジン始動時は1〜2回は上がります。でまた点滅になります。
    > 2) NORM/HIGH切り替え、または通常走行(停止)で、
    > ・エアサスコンプレッサー作動音
    > ・エアサスシリンダーからのエア排気音
    > これらの作動音はするか?
           エンジン始動時は作動音ありで点滅するとしません。




引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -